過去ログ倉庫
594795☆442回帰 2020/07/22 23:22 (SC-05G)
2部の監督に託したのは博打だったな
相馬監督希望
594794☆ああ 2020/07/22 23:22 (iPhone ios13.5.1)
上田の動き出しにパス出せる選手
アラーノの攻守の切替についていけて、サポートできる選手。
柴崎に土下座してでも戻ってきてもらいたい。
唯一の希望は名古。
594793☆ああ 2020/07/22 23:21 (iPhone ios13.5.1)
Twitterで気付いたけど
BMWで最後に勝ったのは植田の涙のヒロインがあったあの試合なのか…
関東アウェイどうにかならんのかね…
594792☆ああ■ 2020/07/22 23:20 (iPhone ios13.3.1)
もうザーゴさん無理だろ。
機能してない戦術に無理矢理当て嵌めて選手の個性も殺す。
なにも改善されてるところも見られないよ。
一からチームを作り直すのには賛成だけどそのポストはザーゴじゃないと思うわ。
594791☆ああ 2020/07/22 23:20 (iPhone ios13.5.1)
遠藤がまだ27.28くらいの年齢だったら、遠藤を中心にチームづくりって言えたと思うんだけど、もう32歳だからね。無理も効かないし、依存しすぎて、劣化したら戦術成り立たないなんて論外だし。
594790☆あか 2020/07/22 23:19 (iPhone ios13.3.1)
いやいや、ザーゴのサッカーの浸透とかのレベルじゃない。勝てない、点取れない、こんなサッカーに変えたザーゴは解任すべき。
いくらひどくても内容も結果も未来も見えない監督はいらん。
鹿島だぞ。勝ってなんぼ。勝てないならいずれ良くなるとかいらん。
594789☆ささ 2020/07/22 23:18 (iPhone ios12.4.1)
男性 37歳
遠藤
ヤスがいないと攻撃にならない
ヤスとアヤセがいないと期待感がない
というか、見てて頑張ってる感がない
594788☆ああ 2020/07/22 23:18 (SO-05K)
今、鹿島のフロントはどんな様子なんだろう。どっしり構えて我慢しているのか、それともあたふたしてテンパっているのか。
594787☆ささ 2020/07/22 23:18 (iPhone ios12.4.1)
男性 37歳
遠藤
ヤスがいないと攻撃にならない
ヤスとアヤセがいないと期待感がない
というか、見てて頑張ってる感がない
594786☆ああ 2020/07/22 23:17 (iPhone ios13.5.1)
勝者のメンタリティーはなくなった。
点取屋、エースがいない。
中盤の顔がいない。
センターバックの顔がいない。
個人技がある選手がいない。
次へつながるサッカーじゃない。
594785☆オレンジジュース 2020/07/22 23:17 (iPhone ios13.5.1)
25歳
ポジション→ポゼッション
594784☆オレンジジュース 2020/07/22 23:17 (iPhone ios13.5.1)
25歳
1番疑問なのはポジションサッカーと言いつつ工夫なしにサイドから放り込んでいるだけだということ。
594783☆ああ 2020/07/22 23:14 (Firefox)
ちゃんとスタイルが変わってる様に見えるなら今年一杯は待てる
今は全然そう見えないから大分きつい
594782☆ああ 2020/07/22 23:14 (402SO)
まぁ、しばらく様子見でいいだろ。
今はザーゴも選手の特徴が掴みきれてないしスタイル戻すのに、今シーズンは手遅れ感あるしやるだけやらせてやれよ。
594781☆ああ 2020/07/22 23:14 (Chrome)
男性
あと2敗で去年の負け数とならぶのか
天皇杯決勝 ACLベスト8 ルヴァンベスト4
全部の大会でこれまで勝ち続けてリーグもこれだけの成績だしたのに
なんでフロントは大岩さんの時に今年みたいな補強が出来なかったのか
本当にくやまれるな
↩TOPに戻る