過去ログ倉庫
594720☆ああ 2020/07/22 22:40 (ELE-L29)
まちだがきめててまちだがふせいでたらちがくない?
594719☆ああ 2020/07/22 22:40 (HTL23)
<それは大岩じゃなくて鹿島が積み上げてきたものだよ
大岩が特別仕込んだわけじゃないから
仕込んだか仕込んでないかはどうでもよくね?笑
仮に鹿島が積み上げてきたものだとしてもそれをしっかり継承したサッカーを体現させたのだから有能。
人の好き嫌いじゃなくちゃんとサッカー見て評価するべき。
594718☆ああ 2020/07/22 22:39 (iPhone ios13.5.1)
横浜戦は相手の弱点ついただけで今日がザーゴのやりたいサッカーだろうな まぁ仕掛けられるやついないしCB、ボランチから縦パスもはいらないから相手ディフェンスのズレも生じずサイドからの放り込み一辺倒で終わる そら崩せないわな
594717☆ああ■ ■ 2020/07/22 22:38 (iPhone ios13.5.1)
変えるばかりが改善じゃない、犬飼は良くやれてる、正直町田のビルドアップは微妙だから奈良を見たいってのはスゲー分かる。
前からの守備が効いてるから守備の構築は進んでる。
問題はオフェンスだよ、ディフェンスラインは最低限の事やれてる。
594716☆ああ■ 2020/07/22 22:38 (SC-02J)
上田遠藤でいいやん
594715☆ああ 2020/07/22 22:38 (701SO)
補強の責任は取らないと。補強した選手が使い物にならないのはフロントの責任でもある。
594714☆ああ 2020/07/22 22:37 (ELE-L29)
とにかくつらい
594713☆ああ 2020/07/22 22:37 (Firefox)
試合と同時開催して クラブが小銭稼ぎできる鹿ライブってやつ
ほぼ全試合負けてお通夜してて 唯一勝ったマリノス戦だけ放送してないの草
もってないな本当
594712☆鹿鹿 2020/07/22 22:36 (iPhone ios13.5.1)
男性
杉山、大野
のCB
なんでも跳ね返してやる!
って意気込みだけは半端なかった!
それをサイドバックで見てた秋田は
継承したんだ!
594711☆ああ 2020/07/22 22:36 (Chrome)
男性
エヴェラウドがSHではまったことにより
FWが上田伊藤翔土居という
j1でも最弱の選手層になってしまったんだが
594710☆地元民■ 2020/07/22 22:36 (F-06F)
点の取れないFWを出す監督が
悪いのか。
て言うか、点の取れるFWが
いませんでした。ごめん
伊藤、白崎、聖真は他のクラブの
FWと比べた時に平均より
いい選手なの。
どう思いますか。
594709☆ああ 2020/07/22 22:36 (iPhone ios13.5.1)
こんな試合見返すモノ好きはそんないないだろうが、見返す人は町田とレオがフリーの状況でどれだけパスミス連発してるか見てほしい
フリーでそんな勝負パスってわけでもないパスの成功率が低すぎるんよ
レオに関しては2017後半からずっと
ボランチのとこでパスミスやられると出るリズムも出ない
テンポアップしかかったとこでのパスミスは士気を下げる
594708☆ささやかなイエロー■ 2020/07/22 22:35 (SC-04J)
男性
一番刷新しなくてはいけないのが、CBでしょ?
だから、今季始めに沢山DF獲得したんでしょ?
その意思は伝わっているの?
594707☆ああ 2020/07/22 22:34 (Chrome)
ボランチが下がってビルドアップしていたら、
ボール支配率は上がっても攻撃の厚みがなくなる。
今年はボランチが相手ペナルティーに入るシーンがない。
レオは相手ペナルティー内で怖い選手なのに。
594706☆ああ 2020/07/22 22:34 (402SO)
伊藤ベンチも恐ろしいけど
綺世がいなかったら伊藤がFWの軸だぞ。そっちの方が恐ろしいよ。
↩TOPに戻る