過去ログ倉庫
595389☆あああ 2020/07/24 23:59 (SO-04H)
レアンドロは鹿島戦は出てこれないですよね?レンタルの条件どうでしたっけ?
595388☆地元民■ 2020/07/24 23:31 (F-06F)
今年は、降格がないが
他のクラブのサポーターから
本当は降格なのにとか
言われそうだから贅沢は言わない
15位以内でお願いします。
595387☆from 阿見■ ■ 2020/07/24 23:14 (iPhone ios13.5.1)
男性 37歳
さっきテレビ神奈川のフロンターレの番組見たけど、鹿島が川崎より戦力的に下ってのはあるかもですね。小林悠選手のゴールとか土居選手ではまず見ないですもんね。あの距離からターンして鋭いシュートとか。
途中から入った三苫選手のドリブルとかもすごかったですし。あの働きを松村選手は覚えて欲しいな。
595386☆ああ■ 2020/07/24 22:30 (iPhone ios13.5.1)
久保建英は世代の日本人の中ではスーパーかも知らないけど、Jリーグのレベルはラ・リーガ・サンタンデールと比べると遥かに下なんだから、年代別代表に呼ばれる選手に頼ってもおかしくはないと思うけどなぁ。
595385☆ああ■ ■ 2020/07/24 22:18 (iPhone ios13.5.1)
実際良い奪い方が出来てる時は出来てるんだよね。
決定的なチャンスも作れてる、最後のトコがホント難しい。
監督だけが悪いとは思えない。
だから評価が難しい、結果だけ見たら解任路線なんだけど。
595384☆ああ 2020/07/24 22:14 (iPhone ios13.6)
ジーコっていつ合流するんだろ
来日してすぐは無理だよね?
早くチームに喝入れてほしい
595383☆雅☆■ 2020/07/24 22:05 (SH-01L)
ラ・コルーニャ知らんけど
欧州席巻
レアルやミランと
互角だったのでしょ??
やだな鹿島が
j3に落ちたら
(涙×5)
595382☆ああ■ 2020/07/24 21:53 (iPhone ios13.3.1)
ある意味今年のテーマは個に依存したサッカーからの脱却だと思ってる。
そのために10人近く選手を入れ替え層を厚くしてロジカルに攻撃を組み立てられる(と思われた)ザーゴを招聘した。
もちろんこれ自体は大賛成。
海外流出の流れは止めようが無いし、理想論だが誰が出ても強さをキープ出来るならそれに越したことはない。
が、蓋を開けてみれば新戦術は機能せず、不向きなタスクを与えられ四苦八苦する選手達の姿。
そして軸になる選手がいないというところに逆戻り。
強力な個を持った長年腰を据えてくれる選手がいる前提ならそもそもサッカーを変える必要性は果たして。
この現状をフロントというか満さんはどう考えてるんだろう。
595381☆んー 2020/07/24 21:43 (iPhone ios13.5.1)
久保とかスーパーな選手を引き合いに出されてもなぁ…(・Д・)
595380☆ああ 2020/07/24 21:40 (iPhone ios13.6)
DAZN契約してる人なら分かるよね
ペップ「勝つ時もあれば負ける時もある。だからスポーツは美しい」
いい言葉だとおもったよ
けどさ「負ける時もあれば、負ける時もある鹿島のサッカーは………」どうなんだろね
595379☆ああ 2020/07/24 21:34 (iPhone ios13.5.1)
負け癖ついてこのままj2とか普通にありそう。イブラでもカバーニでもとって改革してくれよ。
595378☆あお 2020/07/24 21:28 (iPhone ios13.5.1)
今んとこザーゴのサッカーにワクワクできたのってPSMの水戸戦だけだな。
595377☆あお 2020/07/24 21:26 (iPhone ios13.5.1)
チームの軸となる選手が居ないって本当にそう。大迫、柴崎、植田あたりが帰ってきてくれればなぁ。やっぱり人が変わり過ぎていて、勝ち方を知らないチームになっちまってる。強い時のメンバーが半分くらいいないと、新しく入った選手が勝負強いチームになるためにはどうすれば良いのかとか、勝ちにこだわる鹿島のメンタリティを学ぶ機会すら持てない。
かつての満男は試合の中で声や背中でそれを後輩に伝え続けていた。今は内田や曽ヶ端や遠藤など常に試合に出られないベテランばかり。これじゃ試合の中で先達を見ながら学ぶってこともできない。そりゃ弱くなるよ…。
595376☆ああ 2020/07/24 21:20 (iPhone ios13.5.1)
↓こーゆー考え方でも、こーゆー考え方じゃなくても末期だよ
595375☆ああ 2020/07/24 21:18 (Chrome)
男性
なんか嫌な予感
ですが、今の監督さん忘れてませんか?今季過密日程だってこと。
いまだメンバー固定作業をやってて、例え最良メンバー構成が見つかったとしても
固定メンバーでシーズンとおしてやっていけるはずもなく
そこら辺どう考えいるかわかんなくて不安です
↩TOPに戻る