過去ログ倉庫
597591☆ああ■ 2020/07/26 21:42 (iPhone ios13.6)
「相手に合わせたリアクションサッカーしようよ。なんで型にこだわるのかな、、」
???
いや、それ型にこだわってませんか?
597590☆ああ■ ■ 2020/07/26 21:42 (iPhone ios13.5.1)
変えが居ない中広瀬は良くやれてる。
相当疲れてると思うよ。
597589☆ああ 2020/07/26 21:42 (iPhone ios13.5.1)
奈良和泉争奪戦を制したというのに結果ガンバ2位かいw
597588☆ああ 2020/07/26 21:41 (iPhone ios13.5.1)
男性
ほんと、DFラインはほとんどフルで出てて感謝しかない。
特に広瀬は休んでほしい
597587☆鹿島■ 2020/07/26 21:41 (iPhone ios13.5.1)
エヴェのミラクルオーバーヘッドが決まってればなー
あれは入っててもおかしくないボールスピードだった
サッカーやってる人なら分かると思うけど
オーバーヘッドで威力のあるシュート打つのってメチャクチャ難しいよね
エヴェラウドは完全に当たりだわ
597586☆ああ■ 2020/07/26 21:40 (iPhone ios13.5.1)
鹿島は
基本的にリアクションサッカーはしないよ!
597585☆ああ 2020/07/26 21:39 (iPhone ios13.5.1)
広瀬後半の最後膝に手を付いてた。
ユキと篤人を俺はまだ諦めてない。どんな批判があろうとね。
597584☆ああ■ 2020/07/26 21:38 (iPhone ios13.5.1)
優磨と
ナオ、平和だなぁ〜w
597583☆おお 2020/07/26 21:37 (Chrome)
チームは課題がみえてきたから、それを克服できたら好転しそうだ。1. 攻撃パターンの多様化。2. セットプレー時の守備。そして上田、名古の復帰を待つ。
597582☆ああ 2020/07/26 21:37 (iPhone ios13.5.1)
男性
もう、ポゼッションサッカーとか変なのやめよう。
相手に合わせたリアクションサッカーしようよ。なんで型にこだわるのかな、、
選手がやりづらそうだよ、、
後半みてて、これが鹿島だと思ったし、なんせ面白い
597581☆ああ■ 2020/07/26 21:36 (iPhone ios13.5.1)
東京に
レアンドロと橋本が居なかったのは大きかったね。
597580☆大阪梅田 2020/07/26 21:35 (iPhone ios13.5.1)
男性 99歳
☆ああ 2020/07/26 21:34 (iPhone ios13.5.1)
ポゼッションだのカウンターだのいつまで時代遅れの討論してんだここは
相手が出てきてスペースくれるならそれを利用すればいいだけだし、引いてきたら必然的に持つことになるんだからポゼッション云々になる
結局両方の側面があるのがサッカーだし、両方できなきゃ強いチームにはならんでしょ
あなたが正解ですね。そうですよね。
597579☆大阪梅田 2020/07/26 21:35 (iPhone ios13.5.1)
男性 99歳
☆ああ■ 2020/07/26 21:33 (iPhone ios13.6)
「うちとの試合の時は引いてませんでしたっけ?」
川崎のスタイルについての一般論ですよ。
うちとの試合の時は、中断明けの再開初戦でまだ試合勘も薄く、足が止まったと思いましたね。
あー、なるほど。
相手に対してそこまで配慮する事は考えなかったです。
その通りですね。
597578☆無題 2020/07/26 21:35 (iPhone ios13.5.1)
広瀬はクロスの質が高いから久々にセンタリングでゴールが期待できる
今年は遠藤が攻撃ゲームメイクリードして欲しい
597577☆あああ■ 2020/07/26 21:35 (SCV31)
少なくとも、伊藤は今の?鹿島のスタイルには合っていない…
ポストにはなれなそうだし、かといって裏を取る動き出しを繰り返すかというとそうでも無い。動き直しがないんだよね。
上田のマリノス戦の2点目は、一度貰えなかったけど、再度動き直しての得点だった。
ああいう相手ディフェンスが捕まえきれないような、連続性のある動き出しを伊藤にはやって欲しいな。
↩TOPに戻る