過去ログ倉庫
597546☆鹿澤 2020/07/26 21:22 (Pixel)
セットプレーの守備(ゾーン)に関しては問題抱えてるのは明らかだし、修正するのも他のことと比べれば時間がかからないんじゃないかと思うから、マンツーマンにしてほしい。セットプレーからの失点があまりに多いし、そこを改善するだけでもだいぶ違うと思うんだけどな…
597545☆ああ■ 2020/07/26 21:21 (iPhone ios13.5.1)
ザーゴ式は盤面を支配するタイプの主導権握りに行くタイプのサッカー
川崎や横浜、神戸はボールを保持することで主導権を握りに行くサッカー
ザーゴ式の場合、主導権握るためにはそりゃボール持ってたほうがいいからポゼッション大事にするけど、それより大事なのはハイプレスとハイラインで能動的にボールを狩り、ボールの有無にかかわらず盤面を支配していくこと
つまりはボールを持とうが捨てようが、相手を動かしてこちらが能動的にゲームを進められればどちらでも良いわけで
597544☆ああ 2020/07/26 21:20 (iPhone ios13.5.1)
オープンな展開になればエヴェFWもありかと思う
前半からFWはまだちょっと
もう少しJ1のテンポに慣れてから
597543☆ああ 2020/07/26 21:20 (iPhone ios13.5.1)
日を重ねるごとに良くなってきてますね、ザーゴ監督で良かったと心から言えます、鹿島の強度が少しずつ現れてきましたね。
だけど鹿サポのサッカー観と審判のレベルが上がっているのかと言われたら……今日の翔さん叩きの凄まじさは苦言しかありませんね、確かに点取りとしては物足りないから文句言いたくなるんでしょうけどあれだけ献身的にチャンス生むため翻弄してる姿はスタメンとして十二分に活躍してたと思いますけどね。
なんだか最近の風潮が野球のノリみたいでちょっと嫌ですね…
597542☆ああ 2020/07/26 21:20 (Pixel)
男性
今日は引き分けたとはいえ、逆転されてから追いついたのは以前からの成長かな。
今日の得点みたいに、点取れるのはカウンターがハマった時か、パス&ゴーがハマった時なんだから、選手はとにかく動かなきゃだめなんだよ。
597541☆ああ 2020/07/26 21:19 (Chrome)
男性
いや逆でしょ
後半は選手交代して4トップみたいに前に出てきたおかげでスペースが出来て
カウンターが面白いようにはまった
597540☆ああ 2020/07/26 21:19 (iPhone ios13.5.1)
男性
私もザーゴのサッカー何したいかわからないので、詳しい方教えて下さい。
キーパーは、とりあえず、前に蹴ってセカンド拾えばよくないと思うんですが、、
ショートパスは自らどうぞ、得点のチャンスですよと言ってるようにしか見えない
597539☆ああ■ 2020/07/26 21:19 (SHV45)
とりあえずガチ引きの東京から点をとったのは大きいよな。これを続けてくれ
597538☆ああ 2020/07/26 21:19 (iPhone ios13.5.1)
5点くらい?
どこのどのシーンか教えてw
後半最初のカウンターからのピンチはヤバかったけど、それ以外は最終的にDFが最後のところでやられてはいないからね
本当大袈裟w
まさかカウンター受けたシーン全部がピンチとでも思ってるんじゃないかw
597537☆ああ 2020/07/26 21:17 (Firefox)
前後半で変わったのはどう見ても東京の方
さすがにあれは引き過ぎ
597536☆大阪梅田 2020/07/26 21:17 (iPhone ios13.5.1)
男性 99歳
☆ああ 2020/07/26 21:15 (iPhone ios13.5.1)
まあコーナー以外に5点くらい決められててもおかしくなかったけど
それはこの試合だけじゃないでしょ?
マリノス戦もそうやったし。
決められていないわけなんで、それならCB二人は褒められてもよくない?
前半序盤以外のピンチってカウンターからですし。
597535☆論より証拠 2020/07/26 21:17 (iPhone ios13.5.1)
どなたかに
ザーゴのサッカーはこういう形
というのを
マグネットとかっかって解説していただきたい。素人目には後半なんかは今までの鹿島の形って感じがするんだけどなぁ
やめてほしいのは
全然攻撃に繋がらないキーパーからのペナ内ショートパス。あれ5秒後には相手ボールになってたよほとんど。しかもヤバイ形で。
あれやるなら全員が把握してどのタイミングで顔出すのかってのをルールとひて決めとかないと無理だよ…ほんとに。個人で剥がすのは難しいしリスクも高いんだから…
597534☆ああ■ ■ 2020/07/26 21:17 (iPhone ios13.5.1)
確かに何人かは出続けていた怪我してもおかしくないからどんどん若手を積極起用して欲しいのは分かる。
キーパーはスンテ、ソガいなくなったら誰を使うつもりなのかね?
597533☆ああ■ 2020/07/26 21:16 (iPhone ios13.5.1)
それはこっちも3、4点取れるチャンスあったしおあいこじゃない?
597532☆あああ■ 2020/07/26 21:16 (SCV31)
後半は
相手が札幌→鹿島のアウェイ連チャンだったから、疲れが出てのイケイケだったよ。
だからこそ、最後は仕留めたかった…ヤスのポストが入っていたら…
まあ、タラレバ言ってもね。
↩TOPに戻る