過去ログ倉庫
598068☆ああ■ 2020/07/28 11:10 (iPhone ios13.5.1)
向上心の高い人ってそういうもの
上を目指すのはスポーツ選手として当たり前
598067☆ああ 2020/07/28 10:53 (iPhone ios13.5.1)
鹿島からオファーがあった瞬間から気持ちは決まってた
バルサからオファーがあった瞬間から気持ちは決まってた
安部とはそういう人間
598066☆ああ 2020/07/28 10:49 (SO-04J)
安部の件。
やって後悔するのとやらないで後悔するならやったほうがいいに決まってる。
そんなの言い出したら大学行かずにサッカー選手なり、J1上位で競争が厳しい鹿島を選び、空いた10番を若くして背負うと、常にリスクのある方を選択してるわけで、居心地の良い場にとどまるタイプでもないよね
598065☆ああ 2020/07/28 10:28 (iPhone ios13.5.1)
男性
ある記事で見たのですが
「鹿島らしさとは何か。それは底を知らない勝利への渇望だろう。」
その鹿島らしさを観たいものです。
598064☆ロッソ◆ynyxM8mNBs 2020/07/28 09:22 (SC-04J)
男性
柴崎に限らず攻撃が売りの日本人ボランチって海外では使い勝手悪いイメージ。
ボランチやらすには守備や運動量が不安だし、2列目やらすには突破力や得点力が足りない。
598063☆あんとらず 2020/07/28 09:14 (L-01K)
男性
スンテ
最近はスンテも不安だな。
若手を育てて欲しい。沖はキック上手いしね。
楽しみなんですけど。
598062☆ああ■ 2020/07/28 08:59 (iPhone ios13.5.1)
2失点目のCKは分かんないけど1失点目のCKは完全に狙われてたよね
その前のCKも全部ニアサイド狙ってたし東京の中の動き方が完全に渡辺をフリーにさせるためにうちの選手をブロックしてる
あれは上手いわ
598061☆鹿橋 2020/07/28 08:06 (iPhone ios13.5.1)
ジャッジリプレイ観たけど、小幡さんは解説としてはイマイチの気が…完全なる審判寄りの意見しか出てこない。Dオリベイラのシーンをスローで観て、レッド出すべきとまではいかないって…スローで観たらレッドの案件でしょ。明らかに
598060☆ああ■ 2020/07/28 07:38 (iPhone ios13.5.1)
コーナーの守備ってマンツーマンに戻したらすぐ改善しそうだけどな
ミックスでもいいけど
東京戦に限らず湘南戦でもどフリーにしてる場面があった
明らかに対戦相手にコーナー守備は弱点だとスカウティングされてるはず
598059☆ああ 2020/07/28 07:09 (SM-G955U1)
FWは上田の成長に期待したいから、いま欲しいのは司令塔。名古も悪くはないけど、やっぱり柴崎が欲しい。
598058☆あーたん 2020/07/28 06:21 (iPhone ios13.6)
司令塔的MF、エース級FW、みなさんならどちらの選手を補強してほしいですか?
598057☆ああ 2020/07/28 06:05 (iPhone ios13.5.1)
サポからしたら1番納得いかない移籍は自分は岳じゃないなー
598056☆ああ 2020/07/28 05:31 (iPhone ios13.5.1)
これから上へ上がって行くことだな。
このままだと、日本にいた方が代表入りやすかったなんてことにもなりかねない。がんばれ。
598055☆ああ 2020/07/28 05:24 (iPhone ios13.5.1)
安部は話題にもなったしいいんじゃない
柴崎大迫は代表定着したし
あとはなぁ、海外が正解だったかどうかはわからんな
598054☆ああ 2020/07/28 02:29 (iPhone ios13.5.1)
二失点
2CBがセットプレイで決める東京
CB(町田)がセットプレイでポスト当てる鹿島
GK(スンテ)が相手CBに上から叩かれる鹿島
CB(犬飼)が相手CBに振り切られて競る事すら出来なかった鹿島
後ろの中央3枚がこれだと勝てない
再開後の失点の多くは、セットプレイの戦術(FKのハイラインとCKのゾーン)と後ろ3枚の個の弱さによるもの、あと川崎戦は内田二失点
とりあえず個の弱さは今できる事は采配くらい。セットプレイはらこの中5日ある内からマンツーの練習してほしい。
↩TOPに戻る