過去ログ倉庫
598397☆ああ■ ■ 2020/07/30 22:10 (iPhone ios13.5.1)
犬飼は冷静で強さとカバーリング能力に長けてると思うけどな
確かに、たまに不安定な所があるのは認めるけど
現状だと、犬飼と合う相方を見つける方が先決な気がします。
598396☆ささやかなイエロー■ 2020/07/30 21:56 (SC-04J)
正月に決定的となった鹿島のCB問題
みんな頑張ってはいるんだろうけど
正直あたふた、ただデカイだけのファウルしまくりのCBはもう散々。きれいに守れたのが未だに少な過ぎ。
今の不調の原因の根幹はここだと思う。
ここがしっかりしない鹿島は、鹿島じゃないと思っている。鹿島ではない。
いい加減、奈良、関川、杉岡でCBを回してほしい。
いつになっても無くならないあたふた、スピード追い付けないただデカイだけなCBは正直もう。。
ま、みんな頑張れ。
598395☆ああ■ ■ 2020/07/30 21:52 (iPhone ios13.5.1)
杉岡とか奈良をCBで見たいのは分かるけど
なんでここの板の人たちは犬飼の良さが分からないんだ
598394☆ああ 2020/07/30 21:39 (iPhone ios13.5.1)
FIFA20アジア大会決勝でナスリ、ファーストレグ1-3ビハインドからセカンドレグ追いついてPK戦のサドンデスで惜しくも敗退、、
アジア2位!お疲れ様でした!
そして日本人ワンツーフィニッシュ!
598393☆ああ 2020/07/30 21:36 (iPhone ios13.5.1)
試合終盤に頭を抱える監督にどこまでついてけば勝てるのか選手の思いも複雑でしょう
598392☆ああ 2020/07/30 21:33 (iPhone ios13.5.1)
チームの雰囲気もサポに伝わるんだよ
598391☆なりーぬ 2020/07/30 21:26 (SCV38)
失点や得点不足で特定の選手を批判するのはやめましょう。サポーターの雰囲気ってチームに簡単に伝わってしまうと思います。悪いときは全員に責任がある、良いときは皆のおかげです。リスペクトある叱咤激励を!「共闘」
598390☆from 阿見■ ■ 2020/07/30 21:14 (iPhone ios13.5.1)
男性 37歳
杉岡選手、関川選手ならセットプレーの失点減ると思う。
598389☆あかし 2020/07/30 21:04 (iPhone ios13.5.1)
セットプレーの時の集中力切れすぎ
奈良、杉岡、関川試してほしい。
598388☆ああ 2020/07/30 20:55 (iPhone ios13.5.1)
50年構想の記事見てもらえば分かるけど、フロントは将来的に生え抜きでスタメンの大半以上を占めたいと考えている。
当然、高卒メインの構成ではサイクル的に追いつかなくなっていくから、必然的に大卒の獲得は増えていく。
意図して狙いを持って増やしていくでしょうね。
598387☆ああ 2020/07/30 20:52 (iPhone ios13.5.1)
アルマーニは2018年のクラブW杯でもリーベル・プレートの選手として対戦したね
598386☆ああ 2020/07/30 20:51 (iPhone ios13.5.1)
4年経てばそりゃそれなりに入れ替わる
598385☆ああ 2020/07/30 20:50 (iPhone ios13.5.1)
言うほど鹿島だけか?
2016年のクラブW杯準決勝で戦ったアトレティコナシオナルも、アルマーニ、ボルハ、ウリベとかの優秀な選手が移籍したり、スタメンの半数以上が入れ替わってたりするよ
598384☆ああ 2020/07/30 20:47 (iPhone ios13.5.1)
昨年、いやその前からシフトしていくことをフロントは考えてたと思うよ
そしてこれから大卒獲得は増えていくと思いますが
598383☆ああ■ 2020/07/30 20:44 (iPhone ios13.5.1)
大卒多めに
シフトしたわけではないと思うよ。
昨年の時点で、今年(2020年度の新卒組)は大卒って言ってたから、今年“は”大卒が狙い目だっただけかなと。
↩TOPに戻る