過去ログ倉庫
598367☆楚歌 2020/07/30 18:37 (iPhone ios13.5.1)
男性 41歳
山村は勘弁してくださいよ。
598366☆ああ 2020/07/30 18:35 (Chrome)
山村は鹿島のプレースタイル考えりゃ普通にないし、レオがトランディッション置いてかれてる場面なんてプレイ回数考えりゃゆうゆう許容範囲なんだが、
ほんとにここの人の言ってることって何考えてるのか分からないことが多い…。
598365☆ああ 2020/07/30 18:20 (iPhone ios13.5.1)
レオはトランディッションで置いてかれてるしスプリント出来てないよ。
晩年の満男みたいな感じ。
フィジカルで何とかやってる感じかな。
相変わらずドリブルのコース取りは上手いけどね。
でも何年もレオを脅かすボランチを育てれてないのも問題だわ。
598364☆ああ 2020/07/30 18:16 (iPhone ios13.6)
2019年度決算確定
営業収益 67億6800万
営業費用 66億7500万
営業利益 9500万
経常利益 9900万
当期純利益 300万
赤字は回避しました
598363☆ああ 2020/07/30 18:11 (iPhone ios13.5.1)
川崎から山村とか獲得せんかな〜
598362☆鹿戦隊■ 2020/07/30 18:10 (iPhone ios13.5.1)
レオシルバはさすがに週2はかわいそうだよね。
ここはきちんとマネジしてほしい。
ショートカウンターなら小泉だって最適な代役だと思うし。回して崩すになると、選外なのは残念だ。
奈良もそういう理由なんだろうか。
関川と比べたら純粋に上位タイプだと思うけど。
598361☆ああ■ 2020/07/30 18:09 (iPhone ios13.6)
レオシルバ、マリ戦ではチーム一走っていますし、F東戦でも84分交代ながら90分出場した何人かの選手と同程度走っていますよ。
598360☆ああ 2020/07/30 17:50 (iPhone ios13.5.1)
別にレオの運動量は落ちてないけどね
スピードやアジリティも元々あんなもんでしょ
与えられてるタスクが大岩監督時代と変わったから少ないように見えてるだけ
1番酷くなってきてるのはキックの精度と連戦になったときのパフォーマンスの波の大きさ
これに関しては小笠原も同じくらいの年齢のときに同じ問題を抱えてた
あれだけキックのミスが少なかった小笠原のサイドチェンジやミドルパスがズレまくるの見て「年齢を重ねても技術は錆びない」は嘘だなと思った
それでも2015年辺りからまた復活傾向を見せてくれた小笠原は改めて化け物だったなぁと
レオもまた上昇していってほしいね
598359☆ああ 2020/07/30 17:40 (iPhone ios13.5.1)
確かに内田はサイドバックじゃ視野が広いけど、長年右サイドを支えたあの大伍でもお世辞にもボランチで機能したかと言えばしてない。
遠藤とか土居のボランチも機能しなかったな。
598358☆ああ 2020/07/30 17:37 (iPhone ios13.5.1)
スピード、運動量、アジリティ、トランディッション等全体的に落ちてきてるレオを見てると、同じ様に落ちてきてる篤人もボランチでも厳しい気がするな。
比較的フィジカルコンタクトが少ない2列目でも十分あるのにボランチなんてコンタクトありまくりだからなぁ。
レオ、篤人、伊藤、この辺りはもうスプリント出来てないからな。サッカーって本当大変や。
598357☆ああ■ 2020/07/30 17:20 (iPhone ios13.3.1)
まぁユースとの練習試合だから数合わせでやった可能性もあるしザーゴの中で本格的にコンバートを考えてる可能性もある。
けど内田の視野の広さやキックの上手さでボランチはやっぱりロマンがある。
とりあえず一つの楽しみにしておく。
しかし伊東は公式の写真にも写り込みすら無いしどうなってるんだろ。
598356☆ああ■ 2020/07/30 17:03 (iPhone ios13.6)
内田を本格的にボランチで試すつもりがあるのかないのか、しばらく様子を見てみないとわからないなー
598355☆ああ 2020/07/30 16:58 (iPhone ios13.5.1)
篤人ボランチで試すんは今のボランチ勢の事だけを考えればいいトライなんだけど、右SBが一番層薄いんだけどね。。
クラブは将来見据えて我慢する気なのに、連戦フルで広瀬使い続けるザーゴは将来の事考える余裕無さそうだな。
広瀬のターンオーバーどう考えてんだろ。
598354☆地元民■ 2020/07/30 16:44 (F-06F)
鹿島に移籍したなら
必ず決意も強くもって移籍して
来る、選手が大半だと思う。
せっかく鹿島に移籍したなら
優勝したり、自分が代表選手に
なったりと今まではなっていた。
これからも鹿島はそうあり続けて
あってほしい。
そして鹿島に長く在籍してほしい。
もうすぐに海外移籍は勘弁してね。
598353☆ああ 2020/07/30 16:26 (Chrome)
ほんと次の大分戦では、セットプレーからの失点は絶対にしないで欲しい。
今シーズン、東京戦含め、セットプレーが原因でどれだけ勝点を落としたことか。
↩TOPに戻る