過去ログ倉庫
598352☆ああ 2020/07/30 16:17 (iPhone ios13.5.1)
タイムリーな記事提供してくれるね広島さん
返信超いいね順📈超勢い

598351☆ああ 2020/07/30 16:15 (iPhone ios13.5.1)
【鹿島】直近2試合でCKから計3失点。ザーゴ監督の分析と対策案
とりわけCK対策は急ぎたい。CK時の基本的な守り方は、ゾーンとマンツーマンの併用だ。それぞれの役割について、ザーゴ監督は「ゾーンで守っている選手は、ボールにアタックするのが大事になってきますし、マンツーマンで守っている選手は、自分がマークにつく選手に仕事をさせないということを徹底しなければいけない」と話す。前半の終了間際に、立て続けにCKから2失点したFC東京戦については「ロッカールームでは『ブロック! ブロック!』という言葉もありましたが、思うようにできていなくて、マンツーマンの部分で剥がされてしまったのが正直なところです」と振り返る。
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200730-00076986-sdigestw-socc
返信超いいね順📈超勢い

598350☆ささやかなイエロー  2020/07/30 16:12 (SC-04J)
正月に決定的となった鹿島のCB問題
みんな頑張ってはほしいんだが、、
いい加減、CBは奈良、関川、杉岡で回してほしい。

返信超いいね順📈超勢い

598349☆鹿島好き 2020/07/30 16:08 (SH-02M)
連投すみません
そして、広瀬、杉岡、永戸、和泉、小泉などの選手や、これまでの多くの有能新人選手が、鹿島でやってみたい!って思ってくれたのは、偉大なるこれまでの闘う選手たち鹿島の大先輩たちのおかげです。
きっと年俸や、生活のしやすさなどでは、他クラブのオファーのほうが魅力的だったはず。
鹿島がずっと伝統的に廃れないのは、本当にサッカーが好きで、もっと厳しい環境で強くなりたい、上手くなりたい、優勝したい!という選手が集まってくるクラブだからだと思います!
だから、そんな選手たちで、闘う気持ちだけは継続して、鹿島の伝統を受け継いでいってほしいです。
返信超いいね順📈超勢い

598348☆鹿島好き 2020/07/30 15:36 (SH-02M)
鹿島は変革期でも
順位表を見て、他の方も言っているが、中位まで勝ち点の差があまりない。
チームのスタイルの大転換をしながらも、何だかんだで最低でも今年は中位でフィニッシュできると思います。
技術もメンタルも、鹿島はそこらのチームとは違うし、我々の愛する鹿島魂や伝統も、選手は変われど、すぐに消えて失くなるものではない。
今年はザーゴ監督の思うように、思いっきりやってもらったらよいと思う。
遠藤、土居にこれまでとは違う役割で輝いてもらいながら、上田、染野、松村、名古、関川を公式戦で使いながら、育ててもらいたい。
優勝しろ!とは言わない、変革し、若手を育てながらでも、中位はキープするのが鹿島だから。
そして、来シーズン、川崎などのチームと優勝争いできるチームになったなら、ザーゴさん、鹿島をよろしくお願いします。
返信超いいね順📈超勢い

598347☆かっしまアントラーズ 2020/07/30 15:17 (X4-SH)
男性
そろそろ明けるでしょ
奈良も合わせて奮起してくれるでしょう
返信超いいね順📈超勢い

598346☆かっしまアントラーズ 2020/07/30 15:15 (X4-SH)
男性
内田ボランチ楽しみです
そして遠藤、土居、永木も重要な選手ですね
返信超いいね順📈超勢い

598345☆ああ 2020/07/30 14:54 (F-04G)
そろそろ鹿島も梅雨明け宣言しないかなぁ…

返信超いいね順📈超勢い

598344☆ああ 2020/07/30 14:14 (iPhone ios13.5.1)
松村は写真を見る限り少し細すぎるな、怪我が多いタイプの選手に見える
持ち前のキレを失わない程度に筋力をつけるべきだな
返信超いいね順📈超勢い

598343☆ああ  2020/07/30 13:47 (iPhone ios13.6)
炸裂してくれるなら、SBでもボランチでもSHでもトップ下でもどこでもいいよ。篤人に限らず誰でも。

最下位なんだし、機能してチーム状況が好転するなら何でもいい。
返信超いいね順📈超勢い

598342☆ああ 2020/07/30 13:28 (iPhone ios13.5.1)
篤人がつけ続けるから2はずっと空かないよ。これからはボランチ篤人炸裂だからね。
返信超いいね順📈超勢い

598341☆ああ 2020/07/30 13:25 (iPhone ios13.5.1)
それ思った。全盛期知らんだろね。鹿島の2ていうと内田あげるけどドイツ前鹿島で2でやってたの3年くらいだっけね。私もRSB2はジョルジ名良橋が思い浮かぶけどね。2に拘らなかった大伍が本当は1番上手かったような気がするがな。
返信超いいね順📈超勢い

598340☆地元民  2020/07/30 13:20 (F-06F)
アントラーズって不思議なクラブ
ですよね。
実際、アントラーズが出来て
全国からサッカーを観戦しに
鹿島にたくさんの人がきて
ふるさと納税や寄付なんかまで
してくれた。
地元民としてはアントラーズが
無かったら鹿島の街はどんなふう
だったか、考えただけでゾッとする
間違いなく鹿島にスタバはなかった
だろう。
田舎だけど良い所もたくさんある
ので、落ち着いたらたくさん
あそびに来て下さい。
お待ちしています。

返信超いいね順📈超勢い

598339☆おーさか鹿 2020/07/30 13:13 (Pixel)
「鹿島の2番」を目指して有望な若者がチャレンジしてくれる。篤人含む歴代の鹿島2番に感謝。
返信超いいね順📈超勢い

598338☆ああ 2020/07/30 13:07 (iPhone ios13.5.1)
名前間違いは基本的にスルーしてるけど、この間違いパターンは多いから一応

奈良橋じゃなく名良橋ね
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る