過去ログ倉庫
601989☆ああ 2020/08/05 21:20 (SO-02L)
三好と板倉の扱いはともかく、主力じゃない選手が海外移籍って、むしろ川崎のレベルが高いことを証明しちゃってないか?
601988☆ええ 2020/08/05 21:20 (iPhone ios13.5)
まぁ川崎もさらに強くなったら海外から選手取られまくるでしょう。Jリーグでバルサやユヴェントスみたいな存在になるのは無理かもしれん。一時の時代しかないよ
601987☆ああ■ 2020/08/05 21:20 (none)
これで、今年も無冠確定か。。。
601986☆あお 2020/08/05 21:19 (iPhone ios13.5.1)
最後、意地見せたって言ってるけど、川崎ほとんど流してる感じだったじゃん。もう鹿島のホームだし、負けなきゃ良いやって感じだったぜ。いやぁ、まさかこんなに弱くなるとは、2016年の年末には思ってなかったよ…
601985☆無題 2020/08/05 21:19 (Safari)
本当に犬飼と町田を評価してるサポも理解に苦しむ
優勝目指すチームの両CBがここからの成長に期待なんて無理があるでしょ
補強が絶対必要
っで、ザーゴは解任で
ここまで内容も中途半端で結果も最悪な監督が盛り返したって聞いたことある?
鹿島だからね?優勝狙うチームが一年間チーム作りで我慢って聞いたことないわ
601984☆ああ 2020/08/05 21:19 (MAR-LX2J)
いや、大迫、柴崎、鈴木、安西がいれば3-0で勝ってるから実質アントラーズの勝ちでしょ
601983☆ああ 2020/08/05 21:19 (iPhone ios13.6)
グアルディオラでも取らなきゃ変わらんよ笑
601982☆青鹿 2020/08/05 21:19 (iPhone ios12.3.1)
えんどーのおかげで1点ゲットだね!
601981☆ああ 2020/08/05 21:19 (iPhone ios13.5.1)
岩政
なんか色々イライラした試合だった。こんなイライラした試合は記憶にない。この結果は仕方がないでしょうね。色々仕方ない。
601980☆鹿島 2020/08/05 21:19 (iPhone ios13.6)
次は鳥栖か
F東に3-2だしな、気抜けないな
601979☆ああ 2020/08/05 21:19 (iPhone ios13.5.1)
予想通りの海外ガーですねwww
601978☆ああ 2020/08/05 21:19 (Firefox)
前半足が止まるまでは勝負にはなってたけど
それでも決定機は川崎ばっかだったし別に内容良くないよ
601977☆ああ 2020/08/05 21:18 (iPhone ios13.5.1)
また海外移籍がどうとか言って言い訳するんでしょ?それともまだ忖度されてる?
川崎だったら海外にいくら出ようがいい選手を育てたり補強するだろうよ
はっきり言ってこうなってるの全てフロントの怠慢だよ
601976☆ああ 2020/08/05 21:18 (Chrome)
男性
三好板倉は川崎の主力じゃないでしょ
むしろ煽りをうけたのは横浜仙台の方
601975☆ああ 2020/08/05 21:18 (iPhone ios13.6)
いや前半の緊張感ある展開を崩せる方が大事
よく考えれば横浜戦も大分戦も
相手のDFラインぐっちゃぐちゃのところでなんとか点とっただけ
そんなん大岩サッカーでも点取れる
↩TOPに戻る