過去ログ倉庫
602413☆ああ  2020/08/06 06:31 (iPhone ios13.6)
これまでは結果は伴わずとも川崎に勝つんだ、勝てるんだって気持ちがあったけど、一番強いチームに喰らいつけてよかったと思うまで後退してたという
返信超いいね順📈超勢い

602412☆ああ  2020/08/06 06:28 (iPhone ios13.3.1)
東京戦の土居のゴールぐらいじゃない?
後ろから繋いで決められたのは。
返信超いいね順📈超勢い

602411☆あんとらず 2020/08/06 06:24 (L-01K)
男性
昌子
昌子は足首に不安があるから、今後もケガで苦労すると思う。鹿島にいたときに無理をし過ぎたせいとみています。功労者ですね。
返信超いいね順📈超勢い

602410☆ああ 2020/08/06 06:20 (iPhone ios13.6)
勝ちに対して真摯に向き合ってるのがこのチームの良さだと思ってたんだけどな。
ビジネス成功して宣伝できれば良い人
望んだ攻撃が作れれば良い人
試合に出れれば良い人

負けて悔しいのはサポだけか?
返信超いいね順📈超勢い

602409☆通りすがり 2020/08/06 06:16 (d-02K)
選手もサポも「常勝が義務付けられている」なんて未だに思ってるなら、ずっとこのままだよ。
少なくとも、Jリーグでそんな傲慢な考えのクラブは鹿島アントラーズだけ。
返信超いいね順📈超勢い

602408☆ああ   2020/08/06 06:08 (iPhone ios13.5.1)
これからどうするんだろうな。
返信超いいね順📈超勢い

602407☆ああ 2020/08/06 06:06 (iPhone ios13.6)
動画見直したけど問題はCBの2人だね
特に町田の寄せの甘さ全ての失点に絡んでる!
ソガは問題外!
返信超いいね順📈超勢い

602406☆おっかーけ 2020/08/06 05:35 (iPhone ios13.6)
未だにパスを繋いで崩して点決めたの見たことない気がするんだけど。気のせい?
返信超いいね順📈超勢い

602405☆れじえんど 2020/08/06 05:31 (SHL25)
ザーゴには盟友中田が必要か
緊急召集で参謀入りさせれば
鹿島にかつての安定感が戻る
返信超いいね順📈超勢い

602404☆あーたん 2020/08/06 05:16 (iPhone ios13.6)
ザーゴさん!!
Jで一番強いチームにここまで出来たからよかった、と喜んでる場合じゃないの。

鹿島は、何より結果が求められるチームですよ。内容なんて正直どーでもよくて、勝てればそれでOKなんだよ。

だからこそ、もう逆転は無理だと思っていただろうけど、絶対勝つんだという気持ちで最後まで選手は戦い続けたし、気持ちは見えた。

でも、監督が真っ先にベンチに座り、戦う気持ちすら放棄したら(私には放棄したように見えた)、、、。
そんな監督にはついていけない。
自信持ってピッチに選手を送り出したなら、最後まで一緒に戦えよ。責任取れよ。
返信超いいね順📈超勢い

602403☆ああ 2020/08/06 05:06 (iPhone ios13.5.1)
曽ヶ端は楢崎と川口が辞めた時に辞めるべきだった
返信超いいね順📈超勢い

602402☆ああ 2020/08/06 02:30 (iPhone ios13.5.1)
岩政は呟くならもう少しわかりやすく呟いてくれよ。

いっつも何か匂わせて肝心なところは言わない。
返信超いいね順📈超勢い

602401☆{emj_ip_0117} 2020/08/06 01:47 (iPhone ios13.5.1)
昌子は今いるどのCBよりも経験値があるし、勝てない時はこうゆうメンタリティでいなきゃいけないってのを伝えられたと思う。昌子は偉大すぎました。
返信超いいね順📈超勢い

602400☆ああ  2020/08/06 01:46 (iPhone ios13.3.1)
伊藤は欲しいとこにパスが出ればちゃんと仕事してくれるね。
キーパーとの1 対1はやっぱり抜群に上手い。

最近はチームの不調もあり起点を作る動きやデコイに終始してたけどやっぱりゴールに向かってなんぼの選手だよ。
返信超いいね順📈超勢い

602399☆ああ 2020/08/06 01:43 (SCV39)
伊藤翔にまともなスルーパスが出たことが久しぶり。
チームがサイドにばかりこだわりすぎて、縦1本のスルーパスさえ狙わなくなった。伊藤翔の出来だけが悪いのではなく、伊藤翔の使い方が分かってないチームも悪かったんじゃないかと思える。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る