過去ログ倉庫
606385☆地元民■ 2020/08/14 22:37 (F-06F)
俺、器が小さいから言うけど
シーズンの途中でJリーグの
クラブに移籍させるのは
納得できない。
器が小さいから言うけど
活躍されても、おめでとうと
どうしても心から思えない。
606384☆ああ 2020/08/14 22:34 (iPhone ios13.4.1)
鹿島が天皇杯決勝で負けるなんて本当に屈辱
しかも西のクラスからやられた
負けるわけにいかないだろ
606383☆ああ 2020/08/14 22:25 (iPad)
リベンジ
神戸には天皇杯だけでなく、リーグ戦でも一軍半のメンツに1-3で負けて恥をかかされたからな。倍返しだよ!
606382☆ああ 2020/08/14 22:17 (iPhone ios13.6)
なんかもう伊東東京行き決まったみたいな雰囲気で草
どんな結果であれ応援するぜ
606381☆ああ 2020/08/14 22:16 (iPhone ios13.5.1)
ほとんど試合に絡めてない選手が未だJ1内で需要があるのだとしたらそんな有難い話はないからね
まぁどういう道を選んだとしてもその選択を尊重するだけ
何のソースもないのに勝手に書いてる自分ってw
606380☆ああ 2020/08/14 22:14 (Firefox)
内田というほぼ交代前提な選手がいて 交代カードも5枚で例年より出場しやすい状況でも
ザーゴに選ばれないからね…長年鹿島に属してくれた彼は どこかで輝いて欲しいと思ってます。
もちろん実際にオファーがあったらの話ですが
606379☆ああ 2020/08/14 22:14 (iPhone ios13.5.1)
今の鹿島よりは東京のサッカーの方が活きそう
606378☆ああ■ 2020/08/14 22:10 (iPhone ios13.6)
まぁお世辞にも鹿島では戦力になってなく、今月移籍なら鹿島にとっても年俸半分浮くし完全なら移籍金も取れる、東京で戦力になるなら東京としても緊急で必要、伊東も戦力として考えてくれてるならいいししかも東京。
3者にとって悪い選択肢ではない。
小泉が広瀬と争えそうで堂本君も来る、ACLもルヴァンも無く実質天皇杯も厳しいって考えたら過剰戦力だしな。
高卒生え抜きだし大伍に隠れてたけどいいプレイヤーなのは鹿島サポなら知ってるから頑張ってほしいけど、現実的な事考えれば、、、。
606377☆ああ■ 2020/08/14 22:03 (SO-01L)
伊東の東京は普通にあるよ。
海外でのステップアップ、出場機会求めての同カテ移籍、どっちも普通に頷ける話。
クラブのサポにとってはたまったもんじゃないがやむを得ない流れになってるよな…。
あと確かに室屋と伊東は似てる。室屋ここ一二年でかなりうまくなったと思うけど基本的な長所は伊東に似てると思う。
取りに来られても仕方ないな。
606376☆ああ 2020/08/14 21:59 (iPhone ios13.5.1)
ザーゴのサッカーでは使われ無さそうだし
室屋あと東京としてはピッタリだもんな。
606375☆ああ■ 2020/08/14 21:57 (iPhone ios13.6)
室屋出すから補強するだろうし、全く有り得ない話じゃない気がする。
ザーゴの起用方法見る限り、右サイドの序列は広瀬→内田→小泉→伊東で4番手。
しかも来年は即戦力大卒の常本君獲得済み。
間違いなく広瀬以外の3人の中から1〜2人は契約終わるだろうし序列最下位の伊東は危ない。
そう考えるとオファーきたら有り得ない事もない。
伊東も覚悟もって鹿島で今年こそはみたいな事言ってたから期待したいけど。
606374☆ああ 2020/08/14 21:57 (iPhone ios13.5.1)
伊東、本気で東京ありそうだな
606373☆ああ 2020/08/14 21:54 (iPhone ios13.6)
鹿島はさ、短期間に海外に行く選手が多過ぎたよね。
あれではなかなか鹿島らしくあり続けるってのも難しいよ。
606372☆ああ■ 2020/08/14 21:39 (SHV45)
2107
冗談でも流石にないわ
606371☆ああ■ 2020/08/14 21:07 (iPhone ios13.6)
東京板でうちの伊東がほしいとの事。。
確かにお互いや伊東の事考えたらいいのかもな。今のままじゃ出場機会無さそうだしな、、。
↩TOPに戻る