過去ログ倉庫
608362☆ああ 2020/08/17 14:31 (iPhone ios13.4.1)
最下位の湘南の唯一の白星が鹿島だよ
本当に何で勝てないの?
608361☆ああ 2020/08/17 14:30 (iPhone ios13.6)
次の横浜fc戦は大事だぞー
やってるサッカーは上位クラスだから舐めてかかれば痛い目みる
608360☆ああ 2020/08/17 14:29 (iPhone ios13.4.1)
去年のアシストck多いなら何故永戸に蹴らせないの?
そういうチームの問題もあるからね
608359☆ああ■ 2020/08/17 14:26 (iPhone ios13.5.1)
永戸は今シーズンの日本人の補強では1番いいと思うけどなんでこんなに評価しない人が多いんだろうね。
アシスト王が来た→アシストゼロ→期待はずれ
って評価しちゃう人多すぎない?
自分はアシスト王って言って入ってきたのにこんなにも球際戦えてチームのために動ける選手なんだと分かってより評価上がったけどな。
608358☆ああ■ 2020/08/17 14:23 (iPhone ios13.5.1)
染野談
CRO:で、荒木も見えてた?
染野(ニヤッとしながら):そうですね。中を見ていて、その中で、何人かいるなと思っていたので、そこに通ればいいだろうというパスを出したら、うまく繋がってよかったです。
608357☆ああ 2020/08/17 14:20 (iPhone ios13.6)
永戸の去年のアシストはほとんどckだからねー
残りもアーリークロスだから深い位置からのアシストはありません
608356☆ああ 2020/08/17 14:19 (iPhone ios13.5.1)
ゼロックスを除けば確かにそこまで遡るかもなぁ
2017アウェイ柏の永木のやつは合わせにいったキックだろうし
608355☆ああ 2020/08/17 14:18 (Chrome)
永戸選手
永戸にアシストがないのは個人の問題じゃなくて、チームの形の問題でしょ。
エヴェが左から中央に進入してクロスに合わせるのが今の鹿島の一番の得点パターンなんだから。
これまでの試合で、左からの崩しで永戸にボールが渡っても中にターゲットがいない形ばかり。
綺世が復帰して前線の陣容変われば左からのクロスも増えてくると思うよ。
むしろエヴェが左サイドに入ったとき、守備遅れがちで左サイド数的不利になりながらも良く
やってくれてると思うけどなぁ。
移籍前は、球際もあんなに闘える選手だと認識してなかった。
欲を言えば、仙台時代のアシストがほとんどセットプレー絡みだから、
そこは先輩たちに遠慮せずに「俺に蹴らせろ」ってもっともっと要求して欲しいなぁ。
ザーゴのサッカーはSBのカバーすべきエリアが広すぎて、そこにプレー精度まで要求されると
流石に厳し過ぎる(誰が出ても批判の的)かと。
昨日の広瀬も結構叩かれてた(実際に軽いプレーあった)けど、アシストのシーンとか
ハーフコート分ロングスプリントしてあのクロス上げたのは素晴らしいよ。
もっと褒められても良いよあのプレーは。
608354☆ああ 2020/08/17 14:11 (iPhone ios13.6.1)
直接FKがリーグで最後に決まったのは2016年のA甲府戦の遠藤のゴール
※合わせたボールが流れて直接決まったみたいな事故的な直接FKは除く
4年も決まってないよ
608353☆ああ 2020/08/17 13:53 (Firefox)
勝利への欲求とか長く在籍している土居や伊東より、染野、荒木の方が鹿島のDNAに近いのでは。
608352☆ああ 2020/08/17 13:48 (402SO)
その2人は3日前の清水戦でチームの勝利のために時間稼ぎに徹した事も考えると痛快だな。
608351☆ああ 2020/08/17 13:46 (SO-05K)
響き渡る「キープ」を無視した「ラッキーボーイ」とやらは、もう使ってもらえないだろう。
あつたかを思い出した。
二人で6億のDFを交わした二人で1000万の3月まで高校生。
痛快だな。
608350☆ああ■ ■ 2020/08/17 13:32 (iPhone ios13.6)
土居へのパスかあ…
荒木が打ってくれて良かったと思ってしまう自分がいる…
608349☆ああ 2020/08/17 13:22 (iPhone ios13.6)
荒木に母性本能湧きそう笑笑
608348☆ああ 2020/08/17 13:04 (iPhone ios13.4.1)
いや、永戸守備はめっちゃ良いぞ
攻撃は仙台の時と比べて物足りなさがあるけど、組み合わせなのかな
↩TOPに戻る