過去ログ倉庫
608526☆ああ  2020/08/18 08:41 (iPhone ios13.6)
聖真がトップ下で活躍したのって、2014くらいの印象しかない。

聖真の一番のストロングポイントって、連戦でもいけるタフさだと思っている。

技術的にはすごい上手いのに、相手にとって怖いプレーを選択しないことがほとんどなので、それがすごくもったいない。
返信超いいね順📈超勢い

608525☆ああ   2020/08/18 08:40 (iPhone ios13.6)
そう
たまーに点取ると、批判してるやつざまあ
みたいなコメント見るけど、全然だよ
そりゃあんだけ試合出てればたまには点取るだろうよ
試合全体で見ても消えてるし、ボール運ばないし
落ちてきてバックパスしてるのをゲームメークとかいう人いるけど、いやいや前に張っててくれよって
プレッシャー少ない低い位置まで降りてきて、挙げ句の果てにバックパス
ゲームメークとは言えないよ
いや技術があるのかもしれないよ、でもそれを活かせてない時点で正直ね…
返信超いいね順📈超勢い

608524☆ああ 2020/08/18 08:33 (iPhone ios13.6)
ボール持てない土居にトップ下は無理。
ボランチまで下がって横パスするだけで前でプレイできないから、前線の人数が減る弊害が出るだけ。
サッカー素人はそれをボール触ってリズム作ってると言ってるが…

荒木のプレイ見てたら、いかに高い位置で相手を剥がす、かわすなどして攻撃のスイッチ入れるプレイが大事かわかる。

土居がたまに点取ると覚醒したとか、これで調子出てくるとか言う人いるけど毎年そうなってないのが答え。
だから出場時間は他の選手よりかなり多くても5点程度しか取れない。
返信超いいね順📈超勢い

608523☆ああ 2020/08/18 08:32 (iPhone ios13.4.1)
セレッソが香川にオファーか
鹿島もオファーしてくれよ
返信超いいね順📈超勢い

608522☆ああ 2020/08/18 08:15 (iPhone ios13.6)
土居ほど評価が真っ二つに分かれる選手も珍しい
返信超いいね順📈超勢い

608521☆ああ   2020/08/18 08:07 (iPhone ios13.6)
基本的に鹿島のサイドハーフは自分で打開できる個の力がないと厳しい
土居白崎はワンタッチプレーなどリンクマンとしての動きはできるけど、攻め詰まった時に何もできない
去年白崎がよく映ったのは、どんどん追い越してくれる安西がいたから。
叩かれてから結果出すって意見もあったけど、結果出てないからね
あれだけ試合出て5点だし
結果以外の部分で貢献ていう人もいるが、ほんとに試合見てたらそうは思えないんだが。
仕掛けてほしい場面でも無難な横パス。
相手からしたら全く怖さがない選手に成り下がってる
技術云々の前に本人の消極さが大問題
返信超いいね順📈超勢い

608520☆ああ 2020/08/18 08:01 (iPhone ios13.6)
日刊スポーツ

鹿島アントラーズのザーゴ監督が17日、オンライン取材に応じ、右足関節挫創のため離脱していたFW上田綺世(21)が練習に部分合流したことを明かした。

7月22日の湘南ベルマーレ戦で、相手選手との接触により受傷。同18日の横浜F・マリノス戦で2得点し、調子が上向いてきたところだったため、チームにとっても本人にとっても痛い離脱だった。

「部分合流」という言葉から実戦復帰はもう少し先とみられるが、ザーゴ監督は「シーズンを一緒に戦う選手が増えたのは喜ばしいこと」と話した。

中2日で臨む19日の横浜FC戦(ニッパツ)に向けては、選手の疲労回復具合および相手の特徴を考慮したメンバー選考をしたいと話し、「チーム全員を変えることはない。ケガのリスクの高い選手を変えるかもしれない」とまとめた。


綺世はまだ実戦は先だな
明日は大幅ターンオーバーなし、と…
返信超いいね順📈超勢い

608519☆ああ   2020/08/18 07:59 (iPhone ios13.5.1)
話の流れを全く理解してない0739は置いといて

2348の書き込みはツッコミどころが満載すぎて客観的に見れてないと思います
返信超いいね順📈超勢い

608518☆あああ 2020/08/18 07:58 (iPhone ios13.6)
私からも言いましょう
無失点に意味がない?

んー、サッカーを知らない方なのかな*
返信超いいね順📈超勢い

608517☆ああ 2020/08/18 07:39 (iPhone ios13.5.1)
クリーンシートに意味がない???
大丈夫?
返信超いいね順📈超勢い

608516☆ああ   2020/08/18 07:32 (iPhone ios13.5.1)
無失点試合の数の意味も大してないと思うけど
返信超いいね順📈超勢い

608515☆ひひ 2020/08/18 07:23 (SO-02K)
平均失点って余り意味が無いかと…。もしかして試合数と失点数を割ったものでしょうか。10試合1得点1失点でも勝ち点10で平均失点1.00でしょうか。知りたいのは無失点試合が何試合あったのかです。無失点ですと、勝ち点1以上は絶対だからです。1-0でも勝ち点3で、次の試合が2-2で勝ち点4です。もし、大岩監督の方が無失点試合数が多ければ自分の意見を改めます。
返信超いいね順📈超勢い

608514☆ああ 2020/08/18 07:08 (iPhone ios13.6)
男性
神戸戦、失点の場面以外のコーナーでも三竿とレオが簡単に外されてるんだよなぁ***特にコーナー時のレオは軽いと思う
返信超いいね順📈超勢い

608513☆ああ 2020/08/18 06:20 (iPhone ios13.5.1)
色々ズレてるな
返信超いいね順📈超勢い

608512☆ああ 2020/08/18 05:58 (iPhone ios13.5.1)
指揮官は「セットプレーは1対1のバトルでもある。相手より先にボールを触るという意識を持って臨んでもらいたい」と強調した。相手にはキックのスペシャリストである元日本代表MF中村も在籍しており、一層の注意が必要だ。




いや、意識の部分よりもやり方を変えてくれませんかねぇ
これだけセットプレーから失点してピンチも多く招いてるのに選手が高い意識を持ってないわけないでしょ
問題はそこじゃない
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る