過去ログ倉庫
611721☆ああ 2020/08/21 14:18 (701SO)
内田は鹿島のフロントや監督コーチにもならなそう。
タレント路線かも。
武田や前園や中澤のような。
返信超いいね順📈超勢い

611720☆ああ 2020/08/21 14:14 (701SO)
今年は日立台に行けないのは残念だな。
日立台は近いから行くの楽しみだったのにな。
返信超いいね順📈超勢い

611719☆ゴールかしま 2020/08/21 13:58 (PRA-LX2)
鹿島に限らずJから代表は少ないですね。
川崎、マリノス、東京も。
みんな海外(ヨーロッパ)だから。
返信超いいね順📈超勢い

611718☆ああ 2020/08/21 13:51 (Chrome)
男性
3連覇の時も代表選手は少なかったよ
岩政 内田くらいで
今はjリーグで活躍するとすぐ海外にいちゃうからしょうがない
返信超いいね順📈超勢い

611717☆ああ 2020/08/21 13:46 (iPhone ios13.6)
男性
うっちーって鹿島からヨーロッパに移籍するときも鹿島に移籍金払ってくれるクラブにしか行かないって感じで義理堅い人だったから、今回シーズン途中で引退するっていうのもコロナのせいでクラブの収益が落ちてて自分自身の給料分だけでも鹿島を助けようとしたのではないかって思ってしまった
返信超いいね順📈超勢い

611716☆ああ  2020/08/21 13:35 (iPhone ios13.6)
AWAYだと毎回鹿島戦が人気なカードで、相手サポも満男や篤人、岳ら知ってる選手多かっただろうけど、今は誰?って選手が多いだろうなぁ。
あれだけ鹿島から代表輩出してたのに今なんてA代表の候補で三竿くらいかな。。
悔しいくらい個が本当に落ちてるな。
返信超いいね順📈超勢い

611715☆。。  2020/08/21 13:33 (L-01K)
野沢拓也と本山雅志はまだ現役なのが夢みたいだわ。
返信超いいね順📈超勢い

611714☆ああ   2020/08/21 13:26 (iPhone ios13.6)
内田が抜けてこの成績、その上コロナじゃサポもかなり減りそうですね。
柴崎戻ればいろいろと希望も見えてくるんだけどね。
返信超いいね順📈超勢い

611713☆ああ 2020/08/21 13:21 (iPhone ios13.5.1)
ガンバ戦しれっと広瀬スタメンフル、て事もあるのかしら
返信超いいね順📈超勢い

611712☆あ 2020/08/21 13:00 (iPhone ios13.3.1)
その対浦和戦をYouTubeで見返したら
内田 マルキ 興梠 新井場 野沢 中田 本山 小笠原、その当時の面子半端ねぇーな。
返信超いいね順📈超勢い

611711☆ああ  2020/08/21 12:51 (iPhone ios13.6)
「海外に行く事」が目的になってる選手が多いからね。
どのレベルのリーグやクラブに行って、試合に出たいのかとにかく海外に行きたいのか等具体的じゃない若手が多い。
だからロクに移籍金も残さず不義理な選手も多い。サッカー界もそれ以外もそういう時代で、形にとらわれたり愛社精神が無く不義理な転職も多い時代。
篤人みたいに多額の移籍金を残し、ビッグクラブでも活躍し、帰ってくる選手をこれから育てていってほしい。
返信超いいね順📈超勢い

611710☆ああ 2020/08/21 12:48 (SO-02K)
引退したらもうほぼほぼ戻れないからな。

ただの批判のコメントと引退を促していたあまりにリスペクトが欠落した中傷にも値するコメントは別次元の問題だと思います。
返信超いいね順📈超勢い

611709☆ああ 2020/08/21 12:47 (Pixel)
批判と誹謗中傷は別物。ここで行われていること全てを批判と解釈するなら、認識を改めたほうがいい。
返信超いいね順📈超勢い

611708☆筑箆鹿◆Upy4wcs9SI 2020/08/21 12:40 (iPhone ios13.6)
男性
海外に行くなら篤人のように実績残して、強豪クラブへ行く方法がベストだと思った。
欧州4大リーグ、海外の格上クラブに行くなら理解も応援もできる。
若くてレギュラーなのにあきらかに在籍チームより弱いところへ行くのは遠回りだと思うし、うまくステップアップした成功例も少ないと思う。
どこでもいいから海外でプレーすることが目標ならば仕方ないと思うけど。
今は自国リーグで大活躍すれば日本でも欧州スカウト観てるし、強豪クラブに行けるはずだよね。
返信超いいね順📈超勢い

611707☆あ 2020/08/21 12:37 (iPhone ios13.3.1)
内田っていったら
何年前?リーグ最終戦、対浦和勝てば優勝、引き分け以下で2位以下だったよね。雨ん中のアウェー戦終盤までスコアレスで残り時間もってときに、鹿島のカウンター内田の高速クロスに興梠のダイビングヘッド。その一点をなんとか守り切って優勝。感動したなー
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る