過去ログ倉庫
611706☆ああ 2020/08/21 12:30 (iPhone ios13.6)
てゆうか海外へ行くのなら国内で無双してやることなくなってから海外へ行けっていつも思う。
だから鈴木武蔵みたいな移籍は納得できるしファンも応援できるだろうけど前田大然みたいな移籍は松本が嫌だったから間挟んだとしか思えない。
鹿島についてはセンシンティブな内容になってしまうので控えます。
611705☆ああ■ 2020/08/21 12:28 (iPhone ios13.6)
攻守の切替が遅いよな
611704☆ああ■ ■ 2020/08/21 12:27 (iPhone ios13.6)
満さんは何とか柴崎戻してくれよ。
現在の鹿島にはチームを引っ張るリーダーが必要。
柴崎と昌子の対戦も観たいし。
611703☆ああ 2020/08/21 12:24 (iPhone ios13.5.1)
昌子を取り戻すなんてもうとっくに諦めたよ。
昌子は日本に戻る機会を与えてくれたガンバを裏切るような男ではない。
戦力外にならない限りガンバを出ることはないと思う。
611702☆ああ 2020/08/21 12:24 (iPhone ios13.6)
お三方に限らず長友や本田なんかもビジネスやキャリア抜きで落ちぶれようが渡った先で不当な扱いされようがトラブルになろうが意地でも帰らない強い意志を感じる、その結論に至る理由は分からない。
代表に選ばれるためとは違う理由があるんだろうな。
611701☆ああ■ 2020/08/21 12:16 (iPhone ios13.5.1)
アンチって言われてるけど今年の内田に関しては全く活躍できてなかったんだから批判を受けても仕方なかっただろ。むしろ全く活躍できないって自分でも思ってるから引退するわけで。
引退の悲しさをその人たちにぶつけるのは違うと思うよ。
611700☆ああ■ 2020/08/21 12:16 (SHV45)
柴崎はおそらくスペイン3部にはいかないと思う。何処にいくかは知らないが
611699☆ああ 2020/08/21 12:03 (SO-02K)
まだ32歳なのに断腸の思いだったと思う。
アンチ内田は願いが叶って良かったな。
611698☆ああ 2020/08/21 11:28 (701SO)
柴崎もスペインの3部でやるなら鹿島帰って来たらいいのに。
611697☆ああ 2020/08/21 11:27 (Firefox)
伊東の内気な性格では2番は荷が重すぎる。
プレッシャーで潰れてしまうと思う。
611696☆ああ 2020/08/21 11:17 (SO-04J)
安西、優磨、植田は鹿島でやってたらもっと注目浴びてたろうに。ベルギーでは正直代表入りも難しい。
611695☆ああ■ ■ 2020/08/21 11:17 (iPhone ios13.6)
伊東の2番はないよ。
在籍年数でスタメン番号貰えるようになったら鹿島は本当に終わりでしょ。
611694☆ああ 2020/08/21 11:14 (iPhone ios13.6.1)
ユキはそもそも今年が正念場だからなぁ
ユキ今後活躍して来季加入する常本くんと競争してふさわしい方が2番付ければいいと思う
移籍組(広瀬)はあまり番号変えるイメージないし
611693☆ああ 2020/08/21 11:13 (iPhone ios13.6.1)
鹿島から直で4大リーグがやっぱり理想だな
染野や荒木が移籍するときはそうであってほしい
でも、2〜3年はいてねw
611692☆ああ 2020/08/21 11:11 (SO-04J)
今の鹿島戦士もレジェンドと呼ばれるように頑張ってくれよ。
そんで内田みたいな移籍の仕方が理想のモデルだってフロントも選手を説得してほしいもんだ。ベルギーじゃダメだって。その後ステップアップできてない。
ドイツから移籍金込みで声かかるくらいじゃないと。
↩TOPに戻る