過去ログ倉庫
614398☆ああ■ 2020/08/23 22:37 (iPhone ios13.6.1)
永木はクロスあるから右SBもあり
小泉は守備はいいけど攻撃は散々だったな
多分ボランチでCBの間に落ちる役が一番向いてる
614397☆ああ 2020/08/23 22:36 (iPhone ios13.6)
今の鹿島。主に中盤の選手だけど。
どんだけ利き足じゃない方でボール蹴りたくないの。。
ってプレーまじで多い。
614396☆ああ■ 2020/08/23 22:36 (SO-01L)
つか犬飼のインタビュー心底内田好きだったんだなって、尊敬してたんだなって、今日まで一緒にやれて嬉しかったんだなって、しかも最後一緒できて幸せだったんだなって、でも一緒に勝ちたかったんだなって。いろんな感情が溢れてて胸が苦しい。
でもきっとあの内田のラストアシストを受けたことは犬飼の強い矜持になるし、これからの強烈な指針になると思う。
犬飼は間違いなく「鹿島の男」になるよ。
持ってるってのはそういうことだ。
614395☆ああ 2020/08/23 22:36 (iPhone ios13.6.1)
前半の失点が減らないうちは勝ち点も積み上がらない
ただ、前節も今日も最少失点なんだよ、最低限はできてる
良かった試合や良かった時間帯の内容が何故良かったのか、悪かった試合や悪かった時間帯の内容が何故悪かったのか
10試合以上戦ってきた中でだいぶ見えてきてるとは思うんだが、どうにもザーゴにはまだ組み合わせの最適解が導き出せてない印象がある
全体的なスタッツも悪くない、篤人が言ってたように時間もそりゃかかるわけだが、その中で勝ち点を積み上げていく戦略の部分はもう少し整理されてきてもいい気はするんだよなぁ
どうしても勝てなくなると良い内容で戦えても選手に自信が生まれなくなってしまうから、それはやっぱり勿体ない
614394☆ああ 2020/08/23 22:36 (iPhone ios13.5.1)
アラーノ2億ってキツいな。
相当ここから頑張ってもらわないと、正直外れと言わざるを得ない。
614393☆ああ 2020/08/23 22:35 (iPhone ios13.5.1)
小泉はボランチ極めるしかない。
いまのボランチ序列は永木より上じゃないの?
614392☆ああ 2020/08/23 22:34 (iPhone ios13.6.1)
土居とアラーノはシュート練習した方がいいぞ
遠藤は逆足つかえないのバレてるんだから右の精度あげろ
614391☆ああ■ 2020/08/23 22:34 (iPhone ios13.6)
荒木がボール持った時のワクワク感たまらんよね。
614390☆ああ 2020/08/23 22:34 (MAR-LX2J)
白崎、三竿、永木、山本、スンテあたりはシーズン終了後移籍するだろう。
614389☆ああ■ 2020/08/23 22:34 (iPhone ios13.6.1)
CBが一番プレースタイルの変更迫られてるのに、よくやってると思うよ
問題は攻撃
CBの縦パスビルドアップが悪いといってないで、たまには独力でこじ開けてこいやと
エヴェラウド以外
614388☆広サポ 2020/08/23 22:34 (SHV43)
内田篤人選手お疲れ様でした
スピードもクロスも泥臭く堅い守備も秘めた熱い気持ちも、全てが本当に日本を代表する、ロマン溢れる世界レベルの右サイドバックでした。
ルックスも良く、落ち着きながらもお話も楽しいスターなのにピッチ外は飾らないところがさらに魅力的な方だと思ってます。
たくさんの素晴らしいプレーをありがとうございました。
614387☆ああ■ 2020/08/23 22:34 (SC-02J)
昔から鹿島は、失点しないで少ない得点で勝つ、負けないサッカーをしてきた。だから、決定力が無いのかな?得点しづらい文化ができてるのかな?分からないけど。
614386☆ああ 2020/08/23 22:33 (iPhone ios13.6)
小泉のあの熱のあるプレースタイルとプレーの質。
内田はあれ見て少なからず思うことあったんだろうな。
内田がしたくてもできないやつだもんな。。
ほんとみんな怪我だけはしないで欲しい。。
614385☆ああ 2020/08/23 22:33 (iPhone ios13.5.1)
小泉SBはやめよう。
無理だわ。
614384☆ああ■ 2020/08/23 22:33 (iPhone ios13.5.1)
今日の試合を観て
なんか吹っ切れた。
正直、期待しても、今の選手層、戦術浸透度だと一つ勝つのもやっとこさだな。
とにかく勝ち点や順位を気にせず1試合1試合本気で闘って来季のに繋げるしかない。
それと同時に、来季の編成に本気になってください。
って言いながら、また次の試合になると期待しちゃうんだろうけど、、、ちょっと今年は期待の仕方を変える努力をしよう。
↩TOPに戻る