過去ログ倉庫
614683☆246 2020/08/24 13:00 (iPhone ios13.5.1)
今それが出来そうなのは松村くらいしかいませんが。
614682☆246 2020/08/24 12:59 (iPhone ios13.5.1)
シティとかリバプールとか目指すんなら
まず4-3-3が現実的でウイングに足速くて仕掛けられる選手いないと無理だよ マリノスとかフロンターレも4-3-3だけどウイングには三苫だったり長谷川、仲川、エリキのような仕掛けられるて速い選手がいますし。
614681☆ああ 2020/08/24 12:59 (iPhone ios13.6.1)
そりゃ、二列目に土居がいてサイドが完全に死んでたから、トップがサイドに流れるのは当たり前。
そんな中でも金崎とユウマは結果出してた。
614680☆ああ 2020/08/24 12:57 (iPhone ios13.6.1)
金崎も優磨もサイドに流れまくって真ん中誰もいない状態だったでしょ
黒崎がコーチに就任して優磨にペナ枠のポジショニング意識させるようになってから改善されていった
セルジと優磨の相性の良さも相まって上昇していけたと思ってるけど
もちろん最大要因はジーコ帰還からのレオ復調だったけどね
614679☆ああ 2020/08/24 12:55 (iPhone ios13.6.1)
結局、プロか素人か以前に未来にこうなるって予想を立ててそうなってる確率が高い人が1番サッカー分かってるってことよね。
614678☆ああ 2020/08/24 12:54 (iPhone ios13.6)
> 1-0で鹿島るサッカーなんてもう嫌だな。
激しく同意。
リヴァプールやペップのサッカーみたいに圧倒するサッカーが見たい。どちらにも共通するのはやはり前線からのプレスなんだよな。
614677☆ああ 2020/08/24 12:54 (iPhone ios13.6.1)
18年序盤良くなかったのは金崎とPJが組んでる試合。
攻撃良くなかったのは特に二列目が酷くてトップまでボール来ない試合が多い中、それでも金崎とユウマは2人で点取ってた。
まあ、アレが原因であの時期は全く攻撃つかれてなかったからね。
614676☆ああ 2020/08/24 12:53 (iPhone ios13.5.1)
男性
久々のスタジアムだったけど。
やっぱり最高だった。
スタジアムは選手も例え声がだせなくてもサポも一丸のように感じたよ。
614675☆Fマリノスサポ 2020/08/24 12:52 (SCV38)
男性 カズ位歳
失礼します
Fマリノスのサポなので、簡潔に言います。内田篤人さんお疲れ様でした。失礼しました。
614674☆ああ 2020/08/24 12:49 (iPhone ios13.6)
ザーゴ無能かどうかはいずれ分かるでしょう。
それよりどんなに結果が出ても、最後はサンドバッグ状態になって1-0で鹿島るサッカーなんてもう嫌だな。
614673☆ああ■ 2020/08/24 12:47 (iPhone ios12.4)
財政的な余裕ないはずだけど密かに新しいブラジル人監督をリストアップ→接触してたらいいね
614672☆ああ 2020/08/24 12:46 (iPhone ios13.6)
>ザーゴサッカーのビルドアップから点決めたことあるっけ?
そこなんですよね。
鹿島の全得点の9割方クロスからの得点じゃないですかね?
614671☆ああ 2020/08/24 12:45 (iPhone ios13.6.1)
金崎優磨の2トップが良かったとは思わないな。
2018前半はそのセットでリーグ最少得点レベルだったし。
優磨が劇的に良くなったのって金崎移籍でセルジが来てからでしょ。
614670☆ああ 2020/08/24 12:44 (iPhone ios13.5.1)
ヤスって本当いい奴だよなー。
新加入選手には率先して話しかけ、篤人のお子さんと仲良く、ハッチハイカーを車に乗せてあげる。
どんだけコミュ力高いんだ(笑)
614669☆ああ 2020/08/24 12:43 (iPhone ios13.6.1)
まぁそれはもちろんです
みんながみんなそういう選手だったら監督も苦労しない
スーパーな選手連れてこられればそれに越したことはありません
でも鹿島はヨーロッパのビッグクラブではないんでね、選手のヨーロッパ流出は避けられないし毎回スーパーな選手連れてこられるわけでもない
↩TOPに戻る