過去ログ倉庫
616777☆県人■ 2020/08/27 11:51 (iPhone ios13.6.1)
昨日は内田が抜けてこともあって試合を通してチームから気概を感じた。つかあれを最初からやってくれや。先制許したけど点取れるなと思って見られた。
616776☆あゆみさん 2020/08/27 11:49 (iPhone ios13.6.1)
・5バックにするのであれば、両SBは相手のハーフの選手をつかまえにいって、角度のあるとこから放り込まれないようにする。
・4バックと違ってSBが釣り出されても、中には人が足りているのでスペースが空く心配は無い。
・相手のCBが放り込むしかないという状況で私達の頼もしいCB達がそれを正面から跳ね返すのが理想。(角度が無い方が跳ね返しやすい)
・永戸選手が5バックにしたしばらくの間、相手のハーフの選手にプレスに行くのを躊躇していたので、おそらく4バックのイメージでプレーしてしまっていたか。
616775☆カクカク鹿々■ 2020/08/27 11:38 (SOV36)
荒木は取られた後に結構奪い返す場面もあったしね、その辺も良かったと思う。
まあ全体的にみんなそんな感じで気合い入ってるように見えたのが良かった。
616774☆ああ 2020/08/27 11:26 (iPhone ios13.6.1)
土居のつもりになって考えるけど毎度毎度周りのメンツが変わって更に自分も微妙にポジション変わるから脳味噌から汁垂れると思う。
616773☆ワンコイン■ ■ 2020/08/27 11:00 (Pixel)
パワープレー対策で5バックは、全然ありじゃないですか?
昨日も中央固めて放り込まれても、跳ね返せていたので
616772☆ああ 2020/08/27 10:37 (iPhone ios13.6.1)
ボランチ荒木いいね
確か本人も柴崎に憧れてて、ボランチで勝負したいって言ってたはず
616771☆ああ■ 2020/08/27 10:35 (iPhone ios13.6.1)
サイドにボールが出てから、どうしたいの?というのがこれまでの攻撃だったが、まずエヴェラウドの頭を狙うということで割り切るようになってきたっぽい。
616770☆ああ 2020/08/27 10:31 (iPhone ios13.6.1)
他の人も書いてるけど、ボランチ荒木みたいな。でもザーゴはやらないだろうな。
616769☆ああ■ 2020/08/27 10:29 (iPhone ios13.6.1)
荒木、全体的には良くも悪くもなかったと思うが、決定的なプレーができるところが他の選手と全く違う。
616768☆ああ 2020/08/27 10:25 (iPhone ios13.6.1)
アラーノ褒めるのに「土居なら」とかなんでいちいち身内を落とすかな。
616767☆あーたん 2020/08/27 10:21 (iPhone ios13.6.1)
昨日の荒木のプレーは素晴らしかったけど、もっともっと出来るような気がするし、そう信じたい。
伸び代あるでしょ!
616766☆ああ 2020/08/27 10:13 (Firefox)
試合最終盤の3バックは迫力あったね。
犬飼は髭を伸ばして貫禄が増したし、関川はオラオラ系、奈良は髪形変えて怖さ復活。
616765☆あか 2020/08/27 10:12 (iPhone ios13.6.1)
てゆーかアラーノ上手くね!!
荒木の早いパスをあのボールコントロール!!
土居なら間違いなく弾いて相手に取られるか、ゴールライン割ってるよ
616764☆たかひろ 2020/08/27 10:11 (SOV37)
5バックは場合によってはありかな…準備しとくことに越したことないかと。ただ守るだけじゃなくカウンターもできるメンバーにすべき。松村とかはまりそう
616763☆ああ 2020/08/27 10:06 (iPhone ios13.6.1)
インスタのストーリーから篤人の引退とヘヴェデスの引退についてフンテラールが触れてくれてます
↩TOPに戻る