過去ログ倉庫
619416☆雅☆  2020/08/30 23:50 (SH-01L)
アベちゃん……
返信超いいね順📈超勢い

619415☆音後 2020/08/30 23:49 (SO-01H)
女性 25歳
日本
中部大の山下慶次に指定枠で来てほしい。
返信超いいね順📈超勢い

619414☆ああ 2020/08/30 23:34 (iPhone ios13.6.1)
確かユースの1年には柏木くんっていう有望ないい選手いるんだっけか
なかなか現地で見られないからバルサBみたいに鹿島もユースチームの試合生配信とかでやってくれたらいいのにな、バルサは確かだけれどジュニアユース辺りまでは試合を配信で見られるようにしている気がする
返信超いいね順📈超勢い

619413☆ああ   2020/08/30 23:34 (d-02K)
男性
未だに昌子って言ってるのが居るんだ〜。呆れる。現状、明らかに総合力が上の川崎から鹿島に移籍してきた奈良に失礼。奈良がまだ活躍出来てないのは、理由は分からないが充分なプレー時間が与えられていないから。過去の実績やプレーを見る限り、自分は鹿島の3番にふさわしい活躍をしてくれると期待してますけど。
返信超いいね順📈超勢い

619412☆ああ 2020/08/30 23:30 (iPhone ios13.6.1)
ここんところ山田の選手は埼玉の赤のチームに行く流れみたいなのにもなってるけど、松木くんには岳が育ったこのチームで活躍して欲しいな〜{emj_ip_0189}
もちろんユースの舩橋くんや柳町くんにも期待してる! この2人の内定発表はいつ頃来るだろうか????
今年のルーキーや沖くんなど若鹿には期待せずにはいられない!
返信超いいね順📈超勢い

619411☆ああ 2020/08/30 23:25 (701SO)
鹿嶋にとっての鹿島アントラーズは練馬にとってのとしまえんのような存在。
あいにくとしまえんは8月31日が最後の営業日鹿嶋は象徴の鹿島アントラーズをなくす訳にはいかないよ。
返信超いいね順📈超勢い

619410☆レオ 2020/08/30 23:25 (Chrome)
昨日の試合の途中で見せた4-3-3のフォーメーションも面白いと思った。前は左からエヴェ、上田、荒木。2列目は土居、遠藤。ボランチは三竿。
場合によっては2ボランチにしてもいいし、複数のポジションできそうな選手も多いし、選手のコンディションに合わせて採用していったら
有効だと思う。試合途中に変更されたら相手も対応に苦労すると思う。
返信超いいね順📈超勢い

619409☆ああ 2020/08/30 23:02 (iPhone ios13.6.1)
松木くんは超海外志向だから内定とれても3年になってからじゃない
返信超いいね順📈超勢い

619408☆ああ 2020/08/30 22:52 (SO-03L)

今のユース 1年生は中盤が相当有望だから鹿島ユースも注目してね。

返信超いいね順📈超勢い

619407☆ああ   2020/08/30 22:42 (iPhone ios13.6)
松木くんは絶対取りにいってほしいね
精神的にも完成されてるイメージ
安部、荒木のような。。
返信超いいね順📈超勢い

619406☆雅☆  2020/08/30 22:38 (SH-01L)
22:30さん
調べました。
ウディネーゼ周辺
人口9万ぐらいの
小さな街でした。
返信超いいね順📈超勢い

619405☆ああ 2020/08/30 22:30 (SHV37)
男性
鹿島のこと
自分と同じような思いの方々の投稿を拝見して感慨深い日曜の夜です。
そういえばかつてジーコがプレーしたセリエAのウディネーゼ。本拠地ウディーネもイタリアの端っこ、何となく鹿島みたいな田舎町?でしたね。

小学校低学年の頃、父が買ってきたサッカーマガジンの表紙が当時セレソンでブレイク中の23才ジーコでした。その奇妙な?名前の選手に子供心にも魅せられた遠い記憶。。
月日は流れ、地球の裏側にいたジーコがついに私の目の前に現れた93年、旧カシマスタジアムでの感動は忘れられません。

以前ジーコを特集したテレビ番組で、かの地ウディーネで白髪の老人が「私はジーコから人生というものを学んだよ」と語っていたのが印象に残っています。

先週の内田選手の引退も感慨深いものがありました。
たまにスタジアムを訪れるたびに、自分の人生に彩りを与えてくれた鹿島の地に感謝しております。
長々と失礼しました。
返信超いいね順📈超勢い

619404☆ああ  2020/08/30 22:11 (iPhone ios13.6.1)
フロントよ今すぐ山田の松木くんと仮契約してきなさい
返信超いいね順📈超勢い

619403☆笹鹿 2020/08/30 22:02 (iPhone ios13.6.1)
男性
田舎の話出てますが、鹿嶋は良いところだと思いますよ。
大阪在住の方が数年後退職され、鹿嶋に移住される話がありましたが、とても良い案ですね。
私は千葉在住ですが、平日休みいただいた時はほとんど鹿嶋に行きクラブハウスで練習見るのがストレス発散になります。
生活の中にアントラーズがあるのは、とても幸せだ!
返信超いいね順📈超勢い

619402☆ああ   2020/08/30 21:34 (iPhone ios13.6)
2004さん
の意見、全く同感で、会社にわがままを言って3年程前から鹿行エリアに転勤させてもらっています。神栖在住ですが不自由な事は1つもなく海は近いしセントラルホテルから10分置きに東京駅行きのバスは出てるし、クラブハウスまで15分。暇さえあれば練習見学しに行ってユースまで楽しんでます。最高です。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る