過去ログ倉庫
619585☆ああ  2020/09/01 19:06 (iPhone ios13.6.1)
今のところ
大岩さんのサッカーとザーゴのサッカーにそんなに違いは感じないんだけどな?

攻撃の連携も良くなった様には見えない。

打開する為の攻撃のプランも感じないしね。

柏戦は3点ともクロスから。

ここ2戦はかろうじて逆転したけど、FC東京はメンバーを落としてきてた上で主力のレアンドロがいなかったわけだし、柏は2人負傷退場でディフェンスラインが急造になった上で後半丸々10人だった。

大岩さんのサッカーとの違いはエヴェ・荒木・永戸・広瀬の加入かな。

返信超いいね順📈超勢い

619584☆ああ   2020/09/01 18:59 (SC-02K)
2017の浦和とのゼロックスかな
安定感といい足元といい初めてスンテ見た時は驚いたな。
返信超いいね順📈超勢い

619583☆鹿島二世  2020/09/01 18:53 (iPhone ios12.4.1)
☆ああ■ ■ 2020/09/01 17:30 (iPhone ios13.5.1)
スンテが鹿島を出る時は、セレモニーしてほしいな、
外国人だけど反対する人いないと思う

=俺本当にスンテ大好き。
アジアトップクラスのキーパーはこんなにスゲーのかって感動した。
スゲーGKは試合勝たせるんだって感動した。

まだまだ沖には負けてないよ!
鹿島の正GK争いはJリーグNo. 1だね!
返信超いいね順📈超勢い

619582☆小鹿 2020/09/01 18:50 (Chrome)
セルジーニョ元気にしてるのかなー・・・クラブ名とか人名で検索かけても何も出てこないんだよね
海外行くなら行くでせめて音沙汰が分かるところに行ってほしかった
プレーしてる姿が見たいよ
返信超いいね順📈超勢い

619581☆ああ  2020/09/01 18:43 (iPhone ios13.3.1)
ポジションは違うけどオルンガって去年のセルジのゴール数既に抜いてるんだよね。

マジで化け物だなぁ。
2点目のシュートとか沖触れたんじゃない?と思ったけど見返すとあんな無理な体制なのにネットに触れるまでボール浮き上がってるもんな。凄まじい。

エヴェもこれからどんどんフィットしてくるだろうし来年には化け物扱いされるFWになってくれるはず。
返信超いいね順📈超勢い

619580☆ああ   2020/09/01 18:41 (iPhone ios13.6)
選手は楽だよ自分の人生だけ考えてればいいんだからね
自分は海外移籍を否定する訳ではないし、それこそ行くやつの自由だから。その上で、
ダメだったら戻ってくればいいやって軽い感覚で行ってだめだったらどうせjリーグ が引き取ってくれるみたいに舐められてるこの現状は理解し難いんだよね
当然クラブとしては一生懸命育てた選手が行かれて戦力ダウンして、それでも頑張って戦ってんのに。
内田が言ってたように行くなら覚悟持って行って欲しい。いくら自分の人生ったって相応の所に迷惑かかってんだからね。もっとドライにいってほしい。
心からの願いですわ
返信超いいね順📈超勢い

619579☆あい 2020/09/01 18:32 (SO-03L)
暇だから過去の鹿島の試合をyoutubeで見ていたら、セルジーニョが沢山でてきて無性に寂しくなったよ。戻って来てくれないかね〜
返信超いいね順📈超勢い

619578☆ああ  2020/09/01 18:25 (iPhone ios13.6.1)
1-0で鹿島るについて。
今までも追加点狙えるなら狙ってたし、時間帯と試合の流れで勝つ事から逆算して今は何をすべきかを実践するのが鹿島だったと思う。その中で終盤の時間の使い方のひとつとして鹿島る、があるだけ。
ザーゴになって攻撃など連携で崩せることが去年よりも増えたし面白くなった。それでも時間帯と流れでプレー選択することはブレないで欲しい。
柏戦終盤での荒木のサイドに流れたプレーは感心しました。
攻撃的なサッカーは好きだけど、勝ちにはこだわって欲しい。
鹿島ることと、ザーゴのサッカーは反対のことではないと思うので状況みて判断できる選手が増えて欲しい。
前の方の意見を批判してるわけではありません。
返信超いいね順📈超勢い

619577☆ああ 2020/09/01 18:02 (iPhone ios13.6.1)
1-0で鹿島るって言われてるサッカーも好きだけど、ザーゴ監督になってからの今のサッカーも凄い好きだな。

なんていうか、観ててワクワクするのよ。

今までの鹿島とは真逆なのかもしれないけどさ。
返信超いいね順📈超勢い

619576☆ああ  2020/09/01 17:49 (Chrome)
海外移籍への不満は根強いけどこればかりは致し方ない。
選手に海外に行く自由があるのと同様に、さすがに海外移籍を不満に思う自由くらいはサポにだってあるだろう。
戦力は確実にダウンするのに、喜ばなきゃいけない雰囲気。何度体験しても嫌だなあと思う…。
それでも選手には選手の人生があるし、頑張れとは思うようにはしてるし、実際いざ行っちゃえばファミリーとして応援してるけどね。
そして別に戻って来てほしくもない(出しちゃった以上選手は自由だし、タイミングもあるしどんな選択するか分からないから「そういうものだ」と思うようにしてる。
無駄なことで無駄に失望したくない)

あと、これは関係ない話だけど自分はクラブ不調でも不思議に「〇〇がいたらなあ」って発想にはなったことないんだよな。
今いる選手にがんばれと奮起しろと思います。
返信超いいね順📈超勢い

619575☆ああ 2020/09/01 17:38 (iPhone ios13.6.1)
最近ミッドウィークに試合があったのが普通だったから、なんかウズウズしてしまう。

もちろん、選手にはしっかり休んでもらいたいんだけどね。

ファンとしては鹿島の試合を観たいのよ。
返信超いいね順📈超勢い

619574☆ああ   2020/09/01 17:30 (iPhone ios13.5.1)
スンテが鹿島を出る時は、セレモニーしてほしいな、

外国人だけど反対する人いないと思う
返信超いいね順📈超勢い

619573☆ああ 2020/09/01 17:27 (iPhone ios13.6.1)
ウチも去年まではあんな感じだったし(CBがあれだけ同時に離脱することはなかったが)、柏サポの気持ちは痛いほど分かる
返信超いいね順📈超勢い

619572☆ああ  2020/09/01 17:24 (SHV45)
柏の高橋、着き方があれだったから想定してたけど大怪我だったな。エヴェに責任は全くないけど他チームとはいえ、怪我人が出るのは辛いな
返信超いいね順📈超勢い

619571☆ああ  2020/09/01 17:12 (iPhone ios13.6.1)
サッカーは
一部のクラブを除いて個人の趣味の様な経営は出来ないから、ビジネスとして選手を高く売ることを考えるのは当然のこと。

でないと、クラブの存続が難しくなるから。

Jのクラブもそこに真剣に向き合う必要がある時期に来たと思う。

返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る