過去ログ倉庫
619555☆ああ 2020/09/01 15:11 (iPhone ios13.6.1)
海外でサッカーやってるとこがカッコいいとか思うのかな。

本気で海外でサッカーやりたいなら、英語くらいペラペラ話せるぐらい努力して欲しいわ。

安西とか優磨、安部とかが外国語話せるイメージないな。
安部は以前勉強してる的な事は書いてあったけど。
返信超いいね順📈超勢い

619554☆ああ  2020/09/01 15:07 (iPhone ios13.6.1)
ボランチの層について

基本はレアと三竿で3番手が永木って位置付けだけど、今ベンチ入りすらままならない白崎を使うのはどうかな?

永木はキャプテンシーもあって、球際も強く行けるけど、足元がおぼつかず、無駄なボールロストも少なくない。あと90分フルで使えない。

逆に白崎はスタミナがあって走れるし、足元の技術も高い。上背があって、得点能力もある。2列目は新人も出てきて層が厚いから、ボランチにコンバートしてみても面白いと思うんだけどなぁ。守備が若干不安だけど
返信超いいね順📈超勢い

619553☆ああ 2020/09/01 15:01 (iPhone ios13.6.1)
そもそも、若い選手って欧州ならどこでもみたいな感じあるけど、なんでだろ。

ベルギーとかなら日本でやってる方が良い気がするけど。
返信超いいね順📈超勢い

619552☆ああ 2020/09/01 14:49 (iPhone ios13.6.1)
その通り
だから鹿島に選手を引き抜かれたチームは、むかつくなら鹿島を嫌えば良いだけ
そして鹿島に引き抜かれたチームもまた別の所から補強してる訳で
基本的にその連鎖はレアルやバイエルンに行き着くまで止まらない
サッカー界の常だから仕方ないね
返信超いいね順📈超勢い

619551☆ああ 2020/09/01 14:48 (iPhone ios13.6.1)
鹿島の選手を戦力として必要としてて獲られたなら多少は仕方ないと考えるけど、高く売れたらラッキーみたいな部分がみえるから嫌いなんじゃない?

仮に冨安が30過ぎで多少評価が悪くなって、引き取り手が減った時にシントは手を挙げるかね?間違いなくあげないと思うな。

少なくともおれは、そういうとこが大嫌い。
返信超いいね順📈超勢い

619550☆ああ 2020/09/01 14:44 (iPhone ios13.6.1)
ほんとそれ。
見てみ、移籍してきた人ばっかりじゃん。
返信超いいね順📈超勢い

619549☆ああ  2020/09/01 14:43 (iPhone ios13.6.1)
今度のターゲットは小泉なのか。
この間は土居だったけれど。
返信超いいね順📈超勢い

619548☆おーさか鹿 2020/09/01 14:42 (Pixel)
教員と同じで、審判の地位をもう少し向上させてあげないと、なり手がいない気がする。
返信超いいね順📈超勢い

619547☆ああ  2020/09/01 14:37 (iPhone ios13.6.1)
うちだって他チームから選手を引き抜いてるよ。被害者意識ばかり強くてみっともない。
返信超いいね順📈超勢い

619546☆ああ   2020/09/01 14:05 (iPhone ios13.6)
どうでもいいけど
ポルティモネンセとシントトロイデンはまじで嫌い
返信超いいね順📈超勢い

619545☆ああ 2020/09/01 13:38 (iPhone ios13.6.1)
そんなに完璧な選手ばかりなら、ポルティモネンセの鼻息が聞こえてくるはず
返信超いいね順📈超勢い

619544☆ああ 2020/09/01 13:35 (iPhone ios13.6.1)
審判の育成ってどうなってんだろ?
基準を上げようが下げようが、結局見切る目を持ってないと意味なくない?
その辺も力入れてくべきでは?
返信超いいね順📈超勢い

619543☆ ああ 2020/09/01 13:34 (Pixel)
サイドバックはボールに食いつきすぎると点に繋がりやすいから言われてるんじゃないですかね。その癖を活かすならボランチで起用したほうが小泉らしい守備が見えると思う。実際、広瀬の守備も食いつきすぎて失点につながっているシーンもあるし。
返信超いいね順📈超勢い

619542☆ああ 2020/09/01 13:32 (iPhone ios13.6.1)
柏の高橋選手、前十字で全治8〜9ヶ月
鹿島の選手との接触プレーでの怪我では
ないが…
早い回復を祈ります
返信超いいね順📈超勢い

619541☆ああ 2020/09/01 13:09 (iPhone ios13.6.1)
明日試合無しかー選手には気の毒だけど週2試合の癖がついたわ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る