過去ログ倉庫
619925☆あお 2020/09/03 23:29 (iPhone ios13.6.1)
川崎の試合とか見てると、鹿島に足りないのはPAちょい手前まで侵入したらシュートを打つ、という意識だと思う。あとはPA付近ではダイレクトシュートを意識しているように見える。相手が寄せてくる前に低くて速い弾道のシュートを枠内に飛ばせれば、ワンチャンあるし、GKに弾かれても2列目が詰められる。鹿島の選手は1回止めてからシュートを打とうとしがちだし、相手に寄せられるとパスを選ぶ確率が高い。もっともプレッシャーを受けながらしっかりと枠内にシュートを飛ばすってこと自体がかなり難しいことなんだろうけど…
619924☆ああ 2020/09/03 23:04 (iPhone ios13.6.1)
岳はもうレガネス決定ぽいな、奥さんと2人でマドリード?の空港にいる所目撃されてるし
レガネスは1部から降格してきたチームだけど、1年でリーガ復帰も有り得るチームだし頑張って欲しいな
619923☆ああ 2020/09/03 23:02 (iPhone ios13.6.1)
みやびって何回も同じこと繰り返すよね
調子に乗った発言→批難→謝罪の繰り返し
そろそろほんとに書き込みやめた方がいいと思うよ
619922☆ああ 2020/09/03 22:56 (iPhone ios13.6)
柴崎はスペイン2部のレガネスに移籍するそうです。
619921☆鹿々■ 2020/09/03 22:46 (iPhone ios13.6.1)
去年は先制点奪われたら、逆転できる雰囲気が全く無かった。良くて同点。
でも今年は先制点をとられても、土壇場で同点にするか逆転勝利にまで持ちこめている。
この部分だけでもチーム全体で大きな成長だと思う。
619920☆ああ 2020/09/03 22:25 (iPhone ios13.6.1)
名古屋で試合したあと帰ってこれるかな。史上最強台風の影響がいろんなとこに出そう
619919☆ああ 2020/09/03 22:17 (iPhone ios13.6.1)
先制点を取るためにも前半はゼロで
最初の決定機逃して先制点献上はもういい
最初の決定機逃しても後ろは焦れずにゼロでいけ!
619918☆雅☆■ 2020/09/03 22:15 (SH-01L)
22:06のipadさん
3回も
訂正してくれて
ありがとうー
(笑)www
619917☆ああ 2020/09/03 22:14 (iPhone ios13.6.1)
決定的に違うのは持たされて点が全く取れなかった序盤戦と、持たされても点が入るようになってる今
支配率なんてどうでもいいけど、支配率が上がって得点力が下がってるみたいな厄介な状況になってないのはまだいい方
支配できてるのに点が取れないとか1番現状の課題を有耶無耶にする要素になるからね
先制して横綱相撲なんてまだできるわけはないし、今は少しずつでもポジティブな要素を見ていきたいかな
先制されたときの絶望感は去年ほど感じない
619916☆ああ■ ■ 2020/09/03 22:13 (iPhone ios13.6)
お相手さんが引きこもるから自然とボール握る時間が増える。
まあ先制できれば話は変わるだろうね
相手も出てくるからオープンな展開になって、ザーゴのハイプレスからのカウンターが刺さる
そうなるとポゼッション率も下がる
ポゼッションが高い方がいい悪いは別として
不本意に持たされてる状況にあることは間違いないね
名古屋戦、絶対先制してくれ
619915☆らら■ 2020/09/03 22:06 (iPhone ios13.6.1)
男性
不安なのがさ、、スタッツとかすごい神戸と似てるんよね、、見てほしいくらいに、、明らかにもたされてるかんじが、、あと、シュートも打たされてる、、いい試合してるけど勝てないみたいな、、
中位でフィニッシュとかが当たり前になってきたらほんとにやばいと思う。
619914☆ああ 2020/09/03 22:06 (iPad)
雅うざい
619913☆県人■ 2020/09/03 22:03 (iPhone ios13.6.1)
8月はルヴァン入れて2敗か。
ようやっと持ち直してきたとみるべきか…
対戦相手がやるサッカーにめぐまれたからとみるべきか…
619912☆雅☆■ 2020/09/03 22:01 (SH-01L)
和泉さんがポストに
当ててばっかりだから
和泉ナンバーみると
当たり屋かと想い
『ゾクッと』する
619911☆ああ 2020/09/03 21:58 (iPhone ios13.6.1)
一応上位だけど、ほとんどが先制されてるゲームだから持たされてるって言った方が無難
↩TOPに戻る