過去ログ倉庫
621846☆ああ■ 2020/09/07 17:20 (iPhone ios13.3.1)
悲しいことだろうが多分世界中の(一部の金満クラブを除いた)クラブで高年俸やベテラン選手を切る流れになるだろうねぇ。
今年は観客収入、賞金も望めない、ACL無くなるとレンタル組も合わせたら人員は過剰気味
この中でパルメイラスの主力なんて取るかね?
外国籍枠余ってるし来てくれたら最高だけど。
621845☆ああ 2020/09/07 17:19 (iPhone ios13.7)
ホームタウンデイズ
仙台戦と湘南戦でやってますよ。定員は未定になってるけど。オフィシャルに出てます。
621844☆88 2020/09/07 17:11 (iPhone ios13.6.1)
一瞬ハムシクなんて話もありましたしね笑
621843☆ああ■ 2020/09/07 16:24 (iPhone ios13.6.1)
「世界基準」「ドラスティックな編成」「絶対的な存在の獲得」
2018CWC終了後のインタビューでも満さんはこれらのキーワードを挙げてたから、それがやりやすい環境(メルカリ)になったことで積極的に推し進めていこうってことだよね
今年の積極的な補強も頷ける
621842☆らら■ 2020/09/07 16:19 (iPhone ios13.6.1)
男性
おそらく、来年は人員整理するだろうなーほんとに勝つためには、曽ヶ端、伊藤、山本とかは年齢的に厳しいかもな、、いて欲しいけど。
外国人枠も余ってるし、何かしらはあるんじゃないかな、、
どっちにしろ来年過密は免れないんだし
621841☆ああ 2020/09/07 16:16 (iPhone ios13.6.1)
下の動画見たが
兎に角ボールを狩るシーンが多い
特に高い位置で
しかもそのままスピード落とすことなく攻撃のスイッチを入れてる
人を使うのが上手いし、使われるのもうまそうだ
確かにザーゴが好みそう
前目の選手であれだけボール狩りが出来て、即攻撃のスイッチ入れられるなら皆助かるだろうな
621840☆鹿島鹿角◆sfmh9zaJHs 2020/09/07 16:15 (SC-02K)
ホームタウンチケット
仙台戦はやってませんよね?
当初スタジアム収容人数50%制限下であれば、その予定だったのが、厳戒態勢継続なのでホームタウンチケットイベントはやってないはず。
621839☆ああ■ 2020/09/07 16:10 (iPhone ios13.6.1)
ダヴィやPJ、鹿島来る前までのマルキみたいなゴリゴリ系を獲得してきた背景を見ても、
エヴェはフロント主導、アラーノやゼラフェエルみたいな選手はザーゴの希望って感じがする
まぁ2パターンともジーコの御眼鏡に適うが必須条件ではあるんだろうけど
621838☆鹿田 2020/09/07 16:08 (MAR-LX2J)
仙台戦
ホームタウンのチケット当選メール来た方いますか?
621837☆ああ 2020/09/07 16:03 (Chrome)
新戦力獲得に向けたクラファンなんてやったら盛り上がりそうだねw 相手がいる話だから難しいのかもしれんが
621836☆板橋鹿 2020/09/07 16:00 (CPH1875)
来シーズンの心配してる人もいるけど、来シーズンは来シーズンでリーグ戦20チームだよね?
オリンピックもあるとなるとACLあろうが無かろうが過密日程は避けられない
オリンピックがあるのかは微妙だけど少なくとも例年よりは日程厳しくなる
ACLもこれまたどうなるかわからないけど、ゼ・ラファエル獲得によって出場権が得られるのであれば、獲得という判断があってもおかしくはない
不確定なところが多いし、不安だというのもわかるけど、ここでクラブが攻めに出るのであればその判断を後押ししたいと思う
621835☆ああ 2020/09/07 15:58 (iPhone ios13.6.1)
コロナで財政が厳しいのは恐らく世界中のクラブがそうなので
ましてや慢性的に財政の厳しいブラジルのクラブは尚のこと現金が欲しいだろう
とすればむしろ例年よりかなり安く選手を売ろうとするんじゃないかな
鹿島の過去の歴史を考えれば、他のクラブが二の足を踏むタイミングで積極的な補強をしてきたことを思えば、
むしろ今年冬の移籍市場じゃ積極的に動いても不思議じゃないと思う
621834☆ああ■ 2020/09/07 15:55 (iPhone ios13.6.1)
攻撃的なポジションの選手では珍しくボール奪取のシーンが多いね
派手さはないけどザーゴ式に合いそう
621833☆ああ 2020/09/07 15:50 (Chrome)
悲しいけど強くなるってそういうことだよね。
621832☆ああ 2020/09/07 15:44 (Chrome)
内田に加えて、おそらく曽ヶ端も今季で退団となる可能性が高いから、二人合わせて2億円弱の年俸は浮くと思う。
ただ、コロナで財政が厳しいと言ってるわけだから、移籍金が高額な外国人助っ人は取らないんじゃないかなぁ。
↩TOPに戻る