過去ログ倉庫
621786☆ああ  2020/09/07 09:05 (iPhone ios13.6.1)
荒木
返信超いいね順📈超勢い

621785☆ああ 2020/09/07 09:03 (Chrome)
ACL出たくないって表現が独り歩きしてる印象だけど、単にリーグとACLの優先順位の問題じゃないかな。
例えば、川崎はリーグで勝ちまくってるけど、ACLでは全然結果を残せてない。
グループリーグで敗退すれば日程的な負担も小さいし、リーグ終盤で優勝争いとACLの決勝が重なるのとは段違いでしょ。

もちろんチームや選手がリーグもACLも狙うと言っている以上、自分はそれを全力で応援するよ。
返信超いいね順📈超勢い

621784☆ああ 2020/09/07 08:53 (iPhone ios13.6.1)
やっぱりザーゴ監督ってポゼッションとかじゃなくて即時奪回系の監督なんやな。ザーゴは監督の中でクロップが好きなんだとさ
返信超いいね順📈超勢い

621783☆ああ 2020/09/07 08:52 (L-01K)
コロナ怖いからACL出たくありません!は笑う。
ヨーロッパやらアメリカ行けってんなら話分かるけど、ACLで遠征する国は日本よりコロナ封じ込めに成功してるよ。日本が一番感染リスク高いって言っても過言じゃない。
返信超いいね順📈超勢い

621782☆ああ  2020/09/07 08:50 (iPhone ios13.6.1)
ここ5年の優勝クラブ

2015広島(ACL未出場)
2016鹿島(ACL未出場)
2017川崎(ACL出場)
2018川崎(ACL出場)
2019横浜(ACL未出場)

2016は優勝鹿島だがACL出場の浦和が勝ち点最多記録を更新(74ポイント)
2017はACLに出場した川崎鹿島が突出した勝ち点を獲得(72ポイント)

ACL出なきゃ優勝確率が上がると思ってるんだろうけど、別にそこまで確率の大差はない
コンペティションが減ればその分今以上に出れなくなるメンバーは増えて試合に絡めない選手のモチベーション維持も難しくなる
過去には鹿島だって広島だって川崎だってACL戦いながら2連覇3連覇してきたよ
返信超いいね順📈超勢い

621781☆ああ 2020/09/07 08:44 (iPhone ios13.6.1)
去年の中東チームを見ると罰ゲームと思えなくもない。レベルが2段階くらい違ってた。中国でひぃひぃ言ってるようじゃなあ。怪我なのかは知らんが今年一度も試合出ていない選手沢山いるし過剰戦力だしクラファンやってるくらい予算厳しいのなら尚更。
返信超いいね順📈超勢い

621780☆ああ 2020/09/07 08:40 (Chrome)
今年のリーグは4〜6位くらいに抑えて、来年他の強いチームが過密日程で苦しむ中で優勝かっさらうぜ!
↑こんなチーム応援したいか? 俺は嫌だね。

大体、フロント筆頭に選手がそこを目指して全力で戦ってるんだから、
それを応援してサポートするのがサポーターだろ?
返信超いいね順📈超勢い

621779☆あああ  2020/09/07 08:40 (ASUS_X00HD)
奈良の髪型が垢抜けるたびに表情が良くなってる気がする
このまま加入一年目のレアンドロヘアーにしよう
CBは見かけで威圧してなんぼだろ!
返信超いいね順📈超勢い

621778☆ああ  2020/09/07 08:20 (iPhone ios13.6.1)
『27→25』ACL出場不可によりA契約上限が変更
原則25人の例外措置として、自クラブの下部組織に3年以上在籍選手は25人の対象外

ACLに出れなくなることによってチーム編成に及ぼす影響を理解した上で出なくてもいいと言ってるならまだいいが、単純に過密日程を避けたいとか2〜4個のタイトル追って一つも取れないのは嫌と言ってるならそれは違うと思うけどな

少なくとも今の編成でACL出れなくなったら切りたくない選手を2〜3名は切らなきゃいけなくなる
その分補強も限られてくる
ここ数年の鹿島がそれなりの選手層を確保できてたのはACLに常に出続けてきたからです
返信超いいね順📈超勢い

621777☆ああ 2020/09/07 08:15 (SM-G955U1)
リーグとACLを両方狙うには、完全ターンオーバーで中下位陣に勝ち切れるだけの分厚い戦力が必要。

そうじゃないと、過密日程の中で替えの効かない主力層に負担がかかりすぎて、「二兎を追うものは」状態になってしまうというのが近年の経験でしょ。

だから、現実的に考えてACLよりリーグに注力して欲しいという気持ちもよくわかるよ。
返信超いいね順📈超勢い

621776☆ん? 2020/09/07 08:14 (SH-03K)
男性 43歳
ん?
今後数年は
特殊な状況ってことを言いたいのでは?

そりゃ、上位に食い込み
何がなんでもACLに出たい!
って目標は有ると思うし
鹿島はそれが出来るクラブだけど。

感染のリスクと
先の見えない日程などを考慮したら
避けたいって気持ちも理解できる。

コロナが落ち着くまでACL自体を
目標とせず国内でタイトルを目指したい

そんな意味で
自分もACLは何がなんでも
って気持ちにはなれません。

新規では無いけど
今の世界情勢を考えたら特にね。
返信超いいね順📈超勢い

621775☆ああ 2020/09/07 08:02 (L-01K)
ACL
新規とか新規じゃないとかどーでもいいけど、
来年ACL出たくない=今年リーグ戦3位以内入りたくないってことなんだけど…。
国内タイトル重視しろって言ってる人はこの時点で矛盾してるんじゃないの?
真面目に、ACL出てほしくない人は何を目標にというか何を楽しみに応援してるのか気になる…。
返信超いいね順📈超勢い

621774☆おーさか鹿 2020/09/07 07:36 (Pixel)
ACL出たくないって意見を全否定する人こそ、ご新規さんかと思うけど。もちろん、全タイトル取れることに越したことはないが、様々なことを加味してACLに参加してほしくないという意見があることは理解できるし、実際に今までにそういう声が上がってきたわけで。何も今に始まった話ではない。
返信超いいね順📈超勢い

621773☆LMS 2020/09/07 07:32 (iPhone ios13.7)
内田ってタイプ違うとはいえ中田浩二や小笠原にはなれなかったよな
ACL優勝が内田のお陰にされてるみたいだけど復帰してから先の2人と違って1年満足に出たシーズンないし(膝が酷いのは承知の上)
言いたくないけど3連勝してるのは内田いなくて若手が伸び伸びやれてんのはあるんじゃないの?
返信超いいね順📈超勢い

621772☆にわか鹿 2020/09/07 01:24 (SH-51A)
スパサカで「鹿島神宮の祭神は雷の神であるタケミカヅチ」と紹介してた
あの雷雨も勝利への後押しだったのかもしれん
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る