過去ログ倉庫
623300☆ああ  2020/09/10 22:58 (iPhone ios13.6.1)
前回のルヴァン(日本平)でも2失点してるし全然油断できる相手ではない
返信超いいね順📈超勢い

623299☆あお 2020/09/10 22:49 (iPhone ios13.6.1)
清水も攻撃は結構迫力あって要注意だな。上手く行ってないチームの象徴のように運に見放されているってのと、いくら攻撃力があってもそれ以上に失点を重ねるザル守備がどうにもならんレベルだけど…
返信超いいね順📈超勢い

623298☆あお 2020/09/10 22:47 (iPhone ios13.6.1)
マジで今のアラーノのところセルジだったら破壊力半端なかったのにな。マリノスのブラ公ジェットストリームアタックよりも強力だったかも。
誰か買い戻せる富豪の人、スポンサーに名乗り上げてくれ。
返信超いいね順📈超勢い

623297☆ああ   2020/09/10 22:47 (iPhone ios13.6.1)
キックの質が良い方ってだけでアシスト王にはなれないでしょ。
決め切れてないだけで永戸は質の高い色々なボール蹴ってると思いますよ。
返信超いいね順📈超勢い

623296☆ああ 2020/09/10 22:34 (iPhone ios13.6.1)
一口にキックと言っても発想として優れてるのと精度は別の話になるけど
青木は一時ジョルジーニョばりの精度で蹴ってたな
まあ今思えば戦術的にフリーになるような動きを練習で繰り返してたんだろうけど
往時の右から左へのサイドチェンジはバシバシ通してて凄かった
いつの間にか目にしなくなったのは対策されたんだろうが
あくまで狙った位置へのミドルレンジのパスの精度、という意味になっちゃうけど
それでも一級品だった
返信超いいね順📈超勢い

623295☆ああ  2020/09/10 22:32 (iPhone ios13.6.1)
キックが上手かった選手達

ジョルジーニョ
ビスマルク
野沢
小笠原
フェルナンド
セルジーニョ

マルキも上手かったけど、私の中ではこの6人
返信超いいね順📈超勢い

623294☆ああ 2020/09/10 22:29 (iPhone ios13.6.1)
永戸のキックは良いと思うけど

良い方ってだけで、実際トップレベルって程じゃないと思うんだよな。

同じポジションで言えば山中とか太田の(福森)あたりの方がもっと上手いと思う。

総合力でその選手達にに劣ってるとは思わないけど
返信超いいね順📈超勢い

623293☆鹿鹿 2020/09/10 22:22 (iPhone ios13.6.1)
名古屋の阿部は両足同精度で蹴れるし蹴り方もほんとに綺麗だし凄い
返信超いいね順📈超勢い

623292☆ああ 2020/09/10 22:21 (iPhone ios13.7)
永戸のキックはいい方じゃない
いろんな解説者も褒めてるし
返信超いいね順📈超勢い

623291☆ああ 2020/09/10 22:19 (iPhone ios13.6.1)
永木は縦に全く仕掛けられないし
正直、キックも微妙。
セットプレー蹴ってるからキック上手いって印象あるのかな?

てかてか
今の鹿島ってキック上手い選手いないよね
別に選手として劣ってるわけじゃなくて、キックが武器って選手がいない。

他チームで申し訳ないけど、清武とか宇佐美とか阿部とかシミッチとかは
フォームは綺麗だし、膝下の振りは早いし、ミート率抜群だし
惚れ惚れする選手が他チームには何人かいる

セルジとか野沢とかだったら比較対象になるけどさ

正直、今の鹿島にキックが上手いと言える選手はいない
返信超いいね順📈超勢い

623290☆ああ  2020/09/10 22:09 (iPhone ios13.7)
日本人は攻撃サッカーが好きだから、理想は攻撃サッカーだとしても、自分の指導レベルがついてこないって感じなのかな
風間監督はちょっと極端すぎちゃうし
返信超いいね順📈超勢い

623289☆ああ   2020/09/10 22:07 (iPhone ios13.6)
小泉サイドバックは相当いいよね
攻撃の意識の部分は改善の余地があるけど、守備に関してはかなりいいと思う
比べるのもあれだが、広瀬よりもよっぽど安心して見てられる。
常本くん(←もうくん付けいらない?笑)がどれだけやれるかによるが、小泉は使い続けてほしい。なんかボランチって感じじゃないよね

あと話変わるけどやっぱレオすげーわ
あのキープ力は他の選手にはできないな
返信超いいね順📈超勢い

623288☆ああ 2020/09/10 22:05 (iPhone ios13.6.1)
実力を重視するのはどの監督でも同じだと思うが
大岩も石井も最初の頃は前任者と違って実力で選んでるって評価の声が多かったが
長くやると先入観がどうしても拭えなくて膠着しちゃうんだよな
だから監督が変わらないなら定期的に選手は入れ替えないとチームが悪い意味で固まっちまう
返信超いいね順📈超勢い

623287☆ああ 2020/09/10 22:05 (iPhone ios13.6.1)
そうなんだよね。小泉ってSBやってんだよね。本職じゃない、は通用しないね。
でも広瀬より勝てるからたぶん広瀬は出番減るね。
返信超いいね順📈超勢い

623286☆県人  2020/09/10 22:03 (iPhone ios13.6.1)
新潟時代半分サイドバックだっのかー。
勉強になったわ。あざっす。
永木は結構縦にゴリゴリ行く印象があったんよねー。まぁ、それがイコール仕掛けるではないか。失礼。笑
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る