過去ログ倉庫
623270☆ああ■ ■ 2020/09/10 21:16 (iPhone ios13.6)
常本クン
イケメンかて笑
自身にみなぎる表情、いいね!
623269☆ああ 2020/09/10 21:03 (SOV33)
常本選手はマリノスからもオファーあったのに鹿島を選んだの?
623268☆ああ■ 2020/09/10 21:00 (iPhone ios13.6.1)
常本選手「鹿島アントラーズの右サイドバックとして活躍したいという思いが強かった。きょうからプロスタートだと思っている。強い気持ちを持って、そこ(レギュラー獲得)に挑んでいく」
鹿島の2番について「そこは狙っていきたい。明治でも長友さん、室屋さん、岩武さん、中村帆高さんと目標としてた選手がつけてた2番を背負いたかった。(高校まで過ごした横浜マリノスより)鹿島の右SBで活躍したい思いのほうが強かった」
623267☆ああ■ 2020/09/10 21:00 (SO-01L)
正直昌子あまり好まない選手だけど、別に統制のみに特徴のある選手ではないよ。
シュートブロックはもとよりボール奪取能力とか危機察知能力とかそこそこの足元とか総合的にめちゃくちゃできる選手だ。
つかじゃなきゃ代表でスタメン張れないし。
今は不調もあるんだろうし、ガンバサポの人も言ってたけど主力級が3枚いるからって3バックに何で拘るのって(今もそうなのかは知らん)
層が厚いと層が厚いなりの問題あるんだなあと思った。
623266☆たか 2020/09/10 20:48 (Firefox)
男性
右サイドバックの本職が居ない・・・伊東は・・・?
という疑問はあるが、小泉はボランチって意見は割と理解できる。
個人的にはサイドバックは、縦へのスピードと精度の高いクロスが、
前提にあって欲しいというのが、鹿島の2番右SBの浪漫。
623265☆ああ 2020/09/10 20:43 (iPhone ios13.7)
サイドバック急激に選手層が厚くなったね
昨年まで左は町田が務めてなんとかやりくりしてたのに
左なんて永戸 杉岡 山本 レンタルで小田はJ屈指だわ。
623264☆ああ 2020/09/10 20:42 (iPhone ios13.6.1)
↓自分も適当なこと書いてるの気づかないのほんま草
623263☆ああ 2020/09/10 20:34 (iPhone ios13.6.1)
昨日のスタメン組がまともに練習混じってないのに、なぜそう思えるのか疑問。
昨日のスタメン以外で適当にチーム分けて練習してるだけでしょ。
適当なこと言うのは控えましょうね。
623262☆ああ■ 2020/09/10 20:33 (iPhone ios13.3.1)
20:03
常本の背番号42ってもう出てるぞ。笑
623261☆ああ 2020/09/10 20:32 (iPhone ios13.7)
鹿島では先月、元日本代表DF内田篤人氏(32)が現役を引退。ザーゴ監督は「本職の右サイドバックがいない状況」と現在のチーム事情を説明し、「彼を今後育てるという意味で、早めの合流になった。(来季はより)慣れた状態で活用することができれば」と話した。
小泉はスポット要因だったってことですね。
623260☆ああ 2020/09/10 20:23 (iPhone ios13.6.1)
今日の練習写真から常本スタメン組に混じってる感じがする
623259☆ああ 2020/09/10 20:20 (iPhone ios13.7)
ユキ、悪くはないんだけどね。
もし常本君が戦力としていけるなら競技は違うけど巨人からロッテに行った澤村のように他クラブで輝くのもみてみたいかな。
ファミリーとして。
623258☆ああ■ ■ 2020/09/10 20:08 (d-02K)
男性
まずは5連勝を目指して次の清水戦必勝で!大量得点はいらない、とにかく勝ち点3を!そして今シーズン川崎がやった10連勝を越えて欲しい!
623257☆ああ 2020/09/10 20:04 (iPhone ios13.6)
常本は明治では3バック
623256☆ああ 2020/09/10 20:03 (iPhone ios13.7)
あっ、もう常本クン背番号2内定してるっぽいね。
ウッチーの引退も常本クンの都合合わせてあの変なタイミングで辞めたのかもね内々の話で。
↩TOPに戻る