過去ログ倉庫
625200☆yokohama 2020/09/12 22:19 (SO-41A)
染野をどう使うかだよね
能力はあるが土居みたいに絡めないと思うから、荒木とセットで使わないとな…ワントップは競る役割もあるから難しいしな
625199☆ああ■ 2020/09/12 22:18 (iPhone ios13.7)
犬飼が安定してるけど、負担かけすぎないように適度に奈良も使ってやってくれ。
625198☆ああ■ 2020/09/12 22:15 (SO-01L)
町田は恐らく他のプロと比べて身体能力が足りないので、恵まれた体格+αで勝負するしかない。
英語覚えるよりならなきゃならないことがあるかも。
素養としてはバランサータイプかと思うので身近でわんちゃん見てきたんだからそれを糧にしてほしい。
それか奈良ちゃんみたいにめっちゃ精度高いパスを出す。
625197☆ああ■ 2020/09/12 22:10 (iPhone ios13.6.1)
大迫も代表やドイツでその部分は学んだって言ってた
タスク全部は無理、上手くサボりながら力を貯めて1番大事なところ(ペナ内)でパワーを発揮できるようにと
でも、最低限追うところとか奪われた瞬間とかはサボっちゃいけないと思う、大迫もそこはサボらないし
マルキやエヴェとの比較は少し可哀想だけど、鹿島に入団するってそういうことだし、本人が1番理解してるはず
625196☆ああ■ 2020/09/12 22:06 (iPhone ios13.6.1)
いや、それは攻撃においてじゃない?
駆け引きし続けるのはいいけど、動き過ぎるのは相手DFも慣れちゃうから緩急が必要ってことだと思う
ディフェンスにおいてはネガトラの部分は全然まだまだだよ
比較対象がエヴェだからそこはできるようにならないとポジションは奪えない
スタメンから出たいなら尚更
625195☆鹿戦隊■ 2020/09/12 22:05 (iPhone ios13.6.1)
エヴェラウドは出来る事が多いので、なんかもう10番みたいな感じ。ルーニーみたいな。
625194☆上田 2020/09/12 22:03 (iPhone ios13.7)
上田シュートした後気にしてたから、また足怪我した気がする
その後からやたらプラスいかなくなったし。
625193☆ばんび 2020/09/12 22:00 (iPhone ios13.6.1)
去年の上田の記事。
「ディフェンスに死んだふりをするってことが結局大事。ずっと動き続けると点を取るって部分では逆に難しくなることもあると思うから、うまくサボったり、死んだふりしながら、スッと相手のスキを突けるように。相手のスキを作るっていうのも裏を取る上で必要なんじゃないかと思います」
こういう狙いだから、敢えてプレスに行かないのかも。でも、交代で入ってフレッシュな状態で死んだふりってのもね…。
625192☆ああ 2020/09/12 22:00 (SO-51A)
なぜ2番手に甘んじているのか
なぜスタメン奪われたのか
今日少なからず理解したよ
当人達は当然わかってるはずだから更なる努力に期待したい。
625191☆ああ■ 2020/09/12 21:59 (iPhone ios13.6.1)
町田はなにかきっかけあれば
覚醒しそうな雰囲気はあるから
そのきっかけが欲しい
625190☆ああ 2020/09/12 21:58 (iPhone ios13.7)
男性
総合掲示板の目次の順番、
順位で決まるから、ずっと下の方だったけど、
スクロールせずとも、凄く上になっていて、
気持ちが良い。
でも我らサポも慢心なく、
粛々と一つずつ順位をあげよう。
優勝街道まっしぐらなんて事
むしろほとんど無かったんだから、
このじわり感を楽しみましょ。
625189☆ああ■ 2020/09/12 21:53 (iPhone ios13.3.1)
三竿と犬飼が同時に出停っていうのは避けたいな...
625188☆ああ 2020/09/12 21:52 (MAR-LX2J)
土居ここ4試合4得点!来週も頼むぞ!
625187☆ああ 2020/09/12 21:50 (Firefox)
犬飼と三竿はイエローカードリーチなんだね。
625186☆ああ 2020/09/12 21:49 (iPhone ios13.6.1)
番記者さんがダメ出ししてる
なんだかなぁ
↩TOPに戻る