過去ログ倉庫
625323☆ああ 2020/09/13 09:54 (SCV39)
シュート下手な選手が急に上手くなった例なんてないでしょ?
625322☆ああ 2020/09/13 09:50 (iPhone ios13.6.1)
和泉点取らねーかな
批判してる奴黙らせて欲しい
625321☆鹿戦隊■ 2020/09/13 09:48 (iPhone ios12.4.8)
岳さんのシュート惜しかったー!
625320☆ああ 2020/09/13 09:45 (iPhone ios13.7)
答えが本人に聞くしかなく、ゴールという結果は変わらない内容を議論することから生まれるものとは?
625319☆ああ 2020/09/13 09:42 (iPhone ios13.6.1)
そうね。
自分の位置・間接視野的にシュートコースは把握可能ね。
GKの飛び出すタイミングは絶対にあの間合いと顔の向きでは見えてないよ
625318☆ああ■ 2020/09/13 09:40 (iPhone ios13.6.1)
エヴェ
当然、自分がどこに立ってるか分かってるからシュートコースもイメージ出来てるし、GKも蹴る直前には間接視野で捉えてるよ。
625317☆ああ 2020/09/13 09:39 (iPhone ios13.6.1)
まあ自チームの選手を褒めたくなる気持ちも分かるけどね
もっと試合を見慣れたら
視点的に選手にはどんな景色が見えてて
どんな判断の上
どんなプレーを選択したのか分かってくるよ
自分はあんま贔屓目で見たくないタイプだから見たまんまの感想を述べるわ
625316☆ああ 2020/09/13 09:33 (SO-04J)
ああいう教科書通りではない、凡人には判断できないシュートテクニック、センスこそストライカー特有の才能かなと。
ラッキーではないと思う。
625315☆ああ 2020/09/13 09:30 (iPhone ios13.6.1)
1点目ね
おそらくボール貰う前〜シュート打つまでのエヴェの視点の動きを見る感じ
GKの動きは見えてない。
トラップが足元入っちゃって
DFのチェックに引っかかるのを感じ
慌ててトーキックでコースが見えないままシュート打ったら
たまたまGKの虚をついたゴールになった
ぶっちゃけ自分にはラッキーゴールに見えた笑
625314☆ほっしー 2020/09/13 09:25 (SO-02K)
男性 40歳
勝った翌日の朝は
気持ちがいいですね。しかも5連勝。開幕の頃から比べると、調子は上向きですね{emj_ip_0005}。次のセレッソ戦が試金石であるのは間違いありませんが、勝つことでプレーにも迷いがなくなり、自信を持っているように見えます。きっと勝ってくれるでしょうし、そうなるように応援します{emj_ip_0002}。
625313☆ああ 2020/09/13 09:20 (iPhone ios13.5.1)
試合後1人でダッシュを繰り返すそんな永木を応援したくなる。
がんばれ永木!!
625312☆上條 2020/09/13 09:13 (SO-04J)
1点目
レオシルバのパスをトラップしてクイックですぐにうったエヴェラウドのシュートうまいなー。
GKがタイミングずれて反応できてなかったですよね。
良いFWだなと改めて思ったプレーでした。
625311☆ああ■ 2020/09/13 09:11 (iPhone ios13.6.1)
去年はチーム内2位の得点数だし、名古屋の成績を考えればサイドバックだの色々なポジションやらされた中で6得点は十分
これから鹿島で一皮も二皮も剥けてくれればいい
625310☆ああ 2020/09/13 09:09 (Chrome)
和泉選手はポストに当てるのは得意です。
ホントもうちょっとなんですよね。
でも、いなくては困る存在です。
625309☆ああ■ 2020/09/13 09:04 (iPhone ios13.7)
和泉はシュート下手だから聖真に任せて正解。
和泉の成績
16年1得点
17年1得点(J2)
18年2得点
19年6得点
20年2得点(途中)
大卒&二列目でこの数字だからな。
そら高卒であれだけ途中交代で結果出してた荒木にもスタメン奪われる。
和泉はチャンスメイクしてくれたらOK。
てか和泉にしろアラーノにしろ遠藤にしろシュートが下手な二列目が多いな。
↩TOPに戻る