過去ログ倉庫
627413☆ああ■ 2020/09/19 21:14 (SC-02J)
ブエノ戻ってきても、犬飼と関川がいいから迷うな
627412☆ああ 2020/09/19 21:13 (iPhone ios13.5.1)
ブエノ、2試合しか出れてないからレンタル早期打ち切りで戻りそうらしいですね。
627411☆ああ 2020/09/19 21:12 (iPhone ios13.7)
普通のクラブならあそこまで選手引き抜かれて新チームを作るってなったらこんな早くに立て直せないよ。
鹿島のフロントが誇らしい。
627410☆ああ 2020/09/19 21:11 (Chrome)
すみません。
瀬古の腹蹴り何分か教えてください。
ダゾーンでみたいので。
素人なので気づきませんでした。
レオのハンドもぜんぜんわからなかった。
91分と教えてくださった方ありがとうございます。
あれはハンドですね。
本当に審判のレベルが低すぎて、来年こそはVAR導入されますように。
そしてジャッジリプレイの審判擁護の編集もいいかげんやめてほしい。
627409☆ああ■ 2020/09/19 21:11 (iPhone ios13.6.1)
あ、そうだ
ここに最強CB
ブエノがいるんだっけ
627408☆ああ 2020/09/19 21:10 (iPhone ios13.7)
まさにプレッシングサッカー
ザーゴの色がものすごく出てた試合だった^_^
627407☆ああ 2020/09/19 21:10 (iPhone ios13.7)
苦手な関東アウェイをほとんど済ませたのも有利に働くはず
あとはマリノスくらいだろ
627406☆ああ■ 2020/09/19 21:09 (iPhone ios14.0)
(鹿島が強すぎて、そしていいチームだから)
嫌いです。褒め言葉です。
今年も色々と考えさせられた一戦でした。
やはり鹿島を倒さないと優勝は見えてこないと思いました。
レオシルバ選手のは故意ではないでしょうから仕方ないです。
それより個人的には瀬古のプレーのほうが問題あると思ってるのでごめんなさい。
今度こそ審判に左右されずいい試合ができるように、また対戦できることを楽しみにしてます!
627405☆ああ 2020/09/19 21:09 (iPhone ios13.7)
ロスタイムにキーパー抜いたのにも関わらず鹿島ったのは見事
627404☆ああ 2020/09/19 21:08 (iPhone ios13.6.1)
男性
犬飼!!
627403☆古鹿 2020/09/19 21:08 (Chrome)
ボランチ
前半はスリリングでいい試合になった。レオのハンドやカウンターでシュートチャンスを逃したのはしょうがない。疲れてドタバタだったからもっと早く交代させるべきだった。あえて言わせてもらえば前半のいいリズムでもレオだけ遅いんだよな。レオのポジションにザーゴ好みの選手が入ったら、もっと良くなると思った。
627402☆あお 2020/09/19 21:08 (iPhone ios13.7)
沖はコースが甘かったとは言え、2つのビッグセーブを記録してセービングにも自信を深めてほしいな。ロングフィードはもはや無くてはならない武器になっているんだから!
627401☆うう 2020/09/19 21:07 (iPhone ios13.7)
見えるぞ!
怒涛の22連勝で大逆転優勝という記事が!
627400☆ああ 2020/09/19 21:07 (iPhone ios13.7)
今思えば夏のアウェイ名古屋に勝てたのはデカいね。
川崎戦まで連勝できれば直接対決少しは面白くなる。
627399☆あお 2020/09/19 21:06 (iPhone ios13.7)
勝つと嬉しいが、次も勝ちが見たいとドンドン欲求が高くなっていくね。選手たちもそうなんだろうな。ここからのホーム2連戦はしっかりと勝ち点6を積み上げて欲しい!
↩TOPに戻る