過去ログ倉庫
627678☆ねね 2020/09/20 13:47 (iPhone ios13.6.1)
田中さんは苦しい状況で何かアクションを起こせる選手は今後頼もしい選手になるってことを言いたいだけだと思います。
確かに三竿に対するラフプレーは良くありませんが、瀬古選手は今後厄介な選手になると思いました。
627677☆ああ■ ■ 2020/09/20 13:47 (iPhone ios14.0)
普通に戦力余りすぎw
627676☆ああ 2020/09/20 13:46 (iPhone ios13.7)
瀬古よりブルーノメンデスの方がしたたかだと思ったよ
三竿のイエローのシーンでもそうだけど、後半PK貰いにいってたからね
627675☆ああ■ 2020/09/20 13:42 (iPhone ios13.6.1)
エヴェはコース切りの上手さはもちろんだけど、2度追いしてくれるし、ときには3度追いすることもあるくらい献身的
本当にマルキを見てるかのよう
土居は相手ボランチへのパスコース消すの昔から上手いし、この2人の守備が連勝要因の一つであることは間違いない
上田も追うんだけどね
でも追って終わりというか、「このくらい寄せといけばいいでしょ」くらいのプレスなんだよね
上田が悪いというよりエヴェが良過ぎるという印象かな
627674☆うう 2020/09/20 13:38 (iPhone ios12.4.8)
ゲルが瀬古の暴力プレー必死に擁護してて何なの?って感じ
鹿島の選手があんなことされて、それを肯定するような番記者でいいのか
627673☆ああ■ ■ 2020/09/20 13:33 (iPhone ios13.5.1)
上田もボールのキープ力があるなどいいプレーも見られるけど、エヴェとの1番の違いは守備の部分だと思います。
相手がボールを持っている時、エヴェのプレスが起点となってそこから後ろの守備が連動していく。
エヴェはこの暑い中連戦であっても、ダッシュでプレッシャーをかけ続けてくれるため、その分後ろはやりやすいのではないかと考えています。
627672☆ワンコイン■ ■ 2020/09/20 13:32 (Pixel)
エヴェって、すげーな
ボール収まる、点取れる、守備できる。
上田も圧倒的な個を出すかザーゴの求める守備強度だったりがないと無理だろ
627671☆ああ 2020/09/20 13:18 (SCV35)
てかエヴェが巧すぎ。
627670☆ああ 2020/09/20 13:16 (iPhone ios13.4.1)
上田が出場機会減った理由はプラスの掛け方なんですか?
やっぱりエヴェとだと守備の上手さが違うんですか?
627669☆たか 2020/09/20 13:15 (Firefox)
男性
新チームならばこそ、スタメンを固定するのは仕方ないこと。
完成形を作ることで、他の選手がそこを目標にできるし成長の目安にもなる。
重要なのは、選手の能力や現状に対し、結論を急がないこと。
627668☆ああ 2020/09/20 13:14 (iPhone ios13.7)
男性
油断じゃなく余韻が…
勝つと、酒ウマ飯ウマ、
よく寝れるし目覚めも良く、
ニュースも楽しい、
週明けへのシャッキリ度が
俄然違う!
また味わいたいから
引き締めてミッドウィークへ!
勝つぞー、
タイトルのためにも健斗のためにも!
湘南、ダブルはさせんぞ!
永木、頼んだ!
627667☆ああ 2020/09/20 13:01 (iPhone ios13.7)
男性
天皇杯落としたり、ルヴァンや
ACLプレーオフ勝ち上がらなかったことで、
選手出場の機会が減ったことが
白崎や名古の方の一因になってるかなと。
でも、負の過去は戻ってこない。
選手が厳しい競争の中、
もがいてポジション勝ち取って
レベルを上げてくだけ。
627666☆yokohama 2020/09/20 12:52 (SO-41A)
何かスタメン固定された感あるな…
遠藤、上田じゃあの強度でのハイプレスできないし、染野だとタメを作れない…白崎、名古はまだ可能性あると思うんだが、ベンチする入れない
627665☆ああ 2020/09/20 12:51 (iPhone ios13.7)
男性
ブエノはSBだってできる。
いてくれたら最高。
でも奈良やユキも脩斗もDFスタメン争いに
どんどん絡んできて、
最高の守備陣になってくれたらいいなと。
627664☆ああ 2020/09/20 12:51 (iPhone ios13.7)
ブエノについてはまだ推測の域だと思いますが
↩TOPに戻る