過去ログ倉庫
627663☆ジーコスピリット◆*0 2020/09/20 12:44 (iPhone ios12.4)
前の方の投稿見ましたが、ブエノが戻ってくるんですか?なんて心強い!
あのスピードがアントラーズには必要ですよね。
返信超いいね順📈超勢い

627662☆パック 2020/09/20 12:35 (iPhone ios13.3.1)
去年のF東戦(セルジミドル弾)、昨夜のセレッソ戦は同じくらい緊張感あったな。。
返信超いいね順📈超勢い

627661☆ああ  2020/09/20 12:33 (iPhone ios13.6.1)
家族のことももちろんあっただろうけど、数多のオファーがあった中で争奪戦を制したフロントの功績は評価しないとね
ブラジルに精通してる一部の評論家もエヴェはJリーグにフィットできるって言ってた
返信超いいね順📈超勢い

627660☆ああ 2020/09/20 12:30 (iPhone ios13.7)
エヴェラウドはブラジルでもかなり大物の選手だからね。
返信超いいね順📈超勢い

627659☆ああ 2020/09/20 12:14 (iPhone ios14.0)
沖はまだ公式戦8試合で、だんだん弱点や足りない部分が見えてくる頃だろうが、まだまだ伸びしろだらけでこれが完成形ではない。
少なくとも今鹿島にいるGKの中で足元含め1番評価が高いし、見ていてそれはわかる。
改善できるところを改善し、ソガやスンテから学べるものを学び伸び代しかないのでは?
返信超いいね順📈超勢い

627658☆ああ 2020/09/20 12:11 (KYV42)
当たり外国人
初年度、大活躍したレアンドロは怪我で挫折、その後の2年を棒に振った。

クラブ初のアジア制覇をもたらしてくれたセルジーニョは中国2部に引き抜かれた。

だからこそ、エヴェラウドは大切に扱ってくれ。もちろん、これから本領発揮してくれるであろうアラーノもね!
返信超いいね順📈超勢い

627657☆ワンコイン   2020/09/20 12:10 (Pixel)
いやー、改めて昨日の試合は緊張感あって面白かったな

もちろん、鹿島の試合は面白いけど
1サッカーファンとしても良い試合だったね!
返信超いいね順📈超勢い

627656☆ああ 2020/09/20 12:08 (LYA-L09)
序盤の低調さはどこいった
結局いつもの鹿島かよ
返信超いいね順📈超勢い

627655☆ああ 2020/09/20 11:42 (Chrome)
エヴェラウドの銅像をミュージアム内に置きたい!そのために頼むエヴェ
返信超いいね順📈超勢い

627654☆ああ 2020/09/20 11:39 (Chrome)
三角形作って数回のパス交換で相手を翻弄するなんて今まで見たことなかったから新鮮。それもたまにじゃなくて日常的にしてるから見てて楽しい。
返信超いいね順📈超勢い

627653☆ああ 2020/09/20 11:35 (SCV36)
むしろ放り込み対策も兼ねて昨日の町田投入は理に適っていたと思う。奈良や関川だと空中戦で必ずしも勝てるわけじゃないし、犬飼は前に行く役割だったし。結果、町田がきちんと跳ね返してくれたから。
犬飼が釣りだされてるのを見て手を打ったんだろうし、ザーゴのあの辺の対応力みたいなのは信頼出来るな。
返信超いいね順📈超勢い

627652☆ああ  2020/09/20 11:26 (iPhone ios13.6.1)
「FWは守備もできなきゃダメ」
これを1番点取ってる選手が言うんだから説得力が増すよね
本当マルキ以来だわ
返信超いいね順📈超勢い

627651☆あお 2020/09/20 11:24 (iPhone ios13.7)
昨年に比べてカウンターのスピードは格段に速くなった!けど精度は……。ここらへんの精度を高めていければ、得点数は劇的に増えてくると思うんだがなぁ。
返信超いいね順📈超勢い

627650☆ああ  2020/09/20 11:20 (iPhone ios13.6.1)
強化部スタッフを南米に派遣
レアンドロ→セルジーニョ→エヴェラウド

自前で獲得してきたブラジル人が活躍できたのには理由があったわけだね
返信超いいね順📈超勢い

627649☆ああ 2020/09/20 11:18 (SM-G955U1)
昨日のファイブバックは評価が分かれるところだね。ドン引きするのが早過ぎたせいでピンチを招いたとも言えるけど、その前から犬飼が何度も右サイドに吊り出されてピンチを招いてたからね。何もしなかったほうが危なかったという見方もできるよ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る