過去ログ倉庫
627633☆ああ 2020/09/20 10:30 (Firefox)
今のスタメン組では内容も良くレベルが上がってきた。
次節三竿が出場停止で、犬飼もリーチの状態。
交代で出場した選手達でも、チーム力が維持出来るかが今後の課題。
627632☆あご 2020/09/20 10:21 (SC-04J)
自分もアラーノは昨日ウチにきてベストパフォーマンスだったと思います。
ロストが少なくなんというか狭いところで上手かった。
ファーストチョイスなのも理解できた
627631☆鹿命 2020/09/20 10:21 (Firefox)
ワイドナショー
内田さんの話、楽しみです。
前園さんがインタビューをするみたい。
627630☆青春鹿 2020/09/20 10:20 (POT-LX2J)
ワイドナショーで前園が篤人の話しをするようですよ
627629☆ああ 2020/09/20 10:19 (iPhone ios13.7)
男性
文章読めてるのかね…
リスペクトは常にある方がよく、
もう一段ウチが強くなって張り合えるようにって実力の差を認識してるのに…
627628☆ああ 2020/09/20 10:13 (MAR-LX2J)
昨日の76分くらいからの5バック0トップには笑ったわ。でも意外と点取られない。
627627☆ああ■ ■ 2020/09/20 10:13 (d-02K)
男性
8:25さんの意見に同意。足下は安心して見てられたけど、クロスやハイボールに対する判断や処理が不安定に感じた。まあそこも完璧だったら、もうとっくにレギュラーを掴んでたと思いますが…。コーチはもちろんスンテやソガ、山田からも学べることは学んで大きく成長して欲しい。
627626☆ああ 2020/09/20 09:46 (iPhone ios13.6.1)
セレッソはこの前のマリノス戦でも誤審で失点してる。そのあと逆転していたけど。
627625☆ああ 2020/09/20 09:45 (iPhone ios13.7)
そこまで目くじらたてる程のことじゃないと思うけどなあ。言われている事はそうかもねくらいの些細な課題くらいな程度、試合を決定づける致命的な問題、明らかに国内平均より遥かに劣るパフォーマンスじゃなけりゃ個性で済むしなんなら周りがカバーしてあげればいい、それもチーム戦術として加味して組立てる監督やコーチの仕事だね。
点でしか評価できないから開幕当時にわんさかいたハズレ外人連呼やザーゴ辞めろ連呼がうじゃうじゃわくんだと思う。
手のひら返せばいいと思ってるのもやめたほうがいいですよ、周りもつられて声が大きくなって雑誌にまでハズレ外人特集に組まれたほどなんだから(笑)
627624☆ああ 2020/09/20 09:40 (iPhone ios13.6.1)
川崎とライバルとか、、、無理があるな
もしあちらがそう思ってくれるなら有り難いよね、、、
勝てるようになってから胸を張ってライバルだと言いたい
今はあからさまな差がありすぎて正直リスペクトしか無いな
627623☆ああ 2020/09/20 09:37 (SO-04K)
アラーノは昨日が今までで一番よかったと思う
今までは少し試合で浮いてる感があったけど昨日は大分馴染んできて本来の実力をチームに還元できてきた
これからのアラーノに注目。
627622☆ああ 2020/09/20 09:36 (iPhone ios13.6.1)
ハンドボールチームとしても強そう
627621☆ああ■ 2020/09/20 09:33 (iPhone ios13.6.1)
若手の成長と強さが両立してる
こんなに楽しいのは久しぶり
627620☆ああ 2020/09/20 09:27 (iPhone ios13.7)
ゲーゲンプレスなんて言葉にすると大層だけど
去年に比べたら相当高い位置でプレスをかけてるのは事実
627619☆ああ 2020/09/20 09:26 (Chrome)
沖選手
08:25の方の指摘、自分も気になっていました。
クロスを胸でキャッチするのが癖になっているのなら早く修正すべきですね。
完全に周りが見えている状態でやるのなら良いんですけど。
個人的にはキーパーがキャッチすべきボールをセンターバックがヘディングクリアする
シーンが多々あることが気になっています。
まだディフェンス陣から完全な信頼を得られていないのか、コーチングの声が出ていないのか、
理由は判りませんが、このような小さな歪みは放っておくと大きな結果となって返ってくるので
なんとか対応して欲しいです。
↩TOPに戻る