過去ログ倉庫
627603☆鹿右衛門■ ■ 2020/09/20 08:38 (iPhone ios13.7)
沖
それはチームに求める役割の問題でしょ。
絶賛に値する評価かどうかは置いといて
今の鹿島は1-0で勝てるチームじゃないし
1-0に傾倒してる訳でもない。
複数得点&最小失点で勝つような
ゲームモデルを作って、相手によって
プランをマイナーチェンジさせてる。
無失点で勝つならスンテを使えばいいけど
それよりも、沖のキックの貢献度が大きい。
だから評価が高いって事じゃないかな。
627602☆ああ 2020/09/20 08:35 (L-01K)
まあ、沖だけじゃなくて若手には甘い人多いよね。
最近の試合の荒木とかもプレスのかけ方1人だけ分かってなくて穴になりまくってるけど、あんまり指摘する人いないし。
その辺の評価は、「若手だから」のエクスキューズを有りにするか、プロとしてピッチに出た以上は他の10人と同等に評価されるべきか、で大きく分かれるところ。
627601☆ああ 2020/09/20 08:25 (Chrome)
沖
沖絶賛の流れに若干の違和感あるの俺だけかな?
昨日ハイボールの対応がやばいの多くてビックリしたんだけど…。
クロスに対して出る・出ないの判断がずっとふわふわで中途半端なポジションのままな
シーン何回もあったし、
頭上か顔の高さで捕りに行くべきボールを胸キャッチしてるのもまずい。
そして何よりパンチングの技術が…。ここまでの試合で綺麗に弾けたシーンがほとんど印象に無いレベルに酷い。
キックは本当に素晴らしいし、これからもスタメンで使っていって欲しいから
早急に改善して欲しいなぁ。
627600☆ああ 2020/09/20 08:19 (SC-03K)
オレは川崎好きだしリスペクトしてるよ
627599☆ああ 2020/09/20 08:08 (MAR-LX2J)
ジャッジリプレイは横浜FC戦みたいに故意じゃないからハンドじゃないって結論だせよ。
627598☆ああ 2020/09/20 08:08 (iPhone ios14.0)
実は給水タイムの使い方が効いてる気がする。相手が対策してきても20分程我慢すれば意思統一して修正出来るし、ランナーばりのこまめな栄養補給も出来る。
勿論他のチームも同じ条件だけど、給水後にチームが良くなることが多い気がするので、バックの分析力とサポート力。そしてそれを理解し試合に落とし込み強みとして表現出来る選手達のパフォーマンス力。これらが上向いてきているのではないかな。
627597☆ああ■ 2020/09/20 07:54 (iPhone ios13.7)
湘南戦ボランチは永木レオだろうけどボランチのサブどうするんだろ。
名古なのか白崎をボランチのサブとして入れるのか、もしくは山本や常本をサブに入れて右の小泉をスライドでボランチに動かすのか。
なんし楽しみだわ。
いくら健斗がいないとしても、互いの順位や状況考えれば絶対落とせない!
627596☆ああ 2020/09/20 07:49 (iPhone ios13.7)
男性
「鹿島が古豪って去年リーグの順位、川崎より上だぞ。
天皇杯も決勝に行ってたじゃん。
あのね、川崎と鹿島は昔からクラブ同士すごく仲良しなんだよ。
今も良きライバル。
サポ同士もバカにし合わず、一定のリスペクトはなきゃダメだわ。」
というフロサポさんのお言葉には共感。
セコい勝ち方という意見もあったけど
セコ勝ちでも痛快勝ちでも、
自分は勝てばどっちのスタイルでもいい。
最近は、ライバルというにはコチラがまだ
不安定だけど、自力つけてフロさんと張り合えるようもう一段強くなろう。
楽しみになってきた。
627595☆椎坊主◆GshojqSbgo 2020/09/20 07:47 (KYV45)
なんて偶然
そういえば健斗は湘南戦出場停止だから、J1通算100試合出場の花束贈呈は大分戦でやるのか
そういえば雄斗の100試合出場の花束贈呈も鹿島戦だったな
627594☆ああ 2020/09/20 07:44 (iPhone ios14.0)
自分を含めたほんとの手のひら返しが気持ちいいくらい戦い方がいい。
ザーゴのベースがそれなりに出来たら、相手分析、試合中の分析でちょくちょく戦い方変えて面白いね。
627593☆ああ 2020/09/20 07:39 (iPhone ios13.7)
男性
連勝も嬉しいんだけど、
沖の逞しさを見てて嬉しい。
そして大きな心配事の一つ、
GK世代交代問題が、シレーっと解決。
これは大きい。
まだ、贅沢にも山田もいたり、
スンテ先生を出してあげられなかったりと言うのは勿体ない。
これは試合を増やすしかない。
天皇杯や来年以降!
627592☆ああ 2020/09/20 07:29 (iPhone ios13.7)
昨日の試合の話はもういいよ
それより次は湘南戦
アウェイでやられたからホームでやり返そう
627591☆ああ 2020/09/20 07:27 (iPhone ios13.7)
男性
レオのはハンドだったけど、
あちらのラフプレーとか健斗の不思議イエロー考えたら、チャラじゃない。
それにしても松尾主審の時は、
なんかシャッキリとしない。
627590☆ああ■ ■ 2020/09/20 07:05 (F-04H)
せこは
サッカー辞めて
空手家に
なった方がいい
627589☆ああ■ 2020/09/20 06:55 (iPhone ios14.0)
他の試合のダイジェストを見ても誤審多いな〜。
審判も一生懸命やっているんだろうが、こんなに多くのチームが被害を受けていることを考えると、VARを待望せざるを得ない。
↩TOPに戻る