過去ログ倉庫
629421☆ああ 2020/09/23 22:01 (iPhone ios14.0)
今日はノッキングを起こすシーンが散見されたね。
普段出ないメンバーが中心だから仕方ない部分ではあるが。
629420☆ああ 2020/09/23 21:59 (iPhone ios13.6.1)
小泉も広瀬が怪我しなきゃ使われてないわけで結局ザーゴの見る目にはいまだ懐疑的です。
629419☆ああ 2020/09/23 21:58 (Safari)
勝てば勝つほど、次の試合も勝ちたくなる。強かったときの鹿島が戻ってきたね。
629418☆Katsuta■ 2020/09/23 21:58 (SOV39)
優磨、、、
それはやめて。
629417☆ああ■ 2020/09/23 21:53 (iPhone ios13.3.1)
松村はまだ時間はかかりそうだけど以前より迷いが無くなって来てるね。
逆に染野は万能だけど何がストロングなのかを示せてない。
小泉犬飼和泉レオあたりは疲れが顕著。
次節まで乗り切れるか。次はマジで大事な一戦だね。
629416☆無題 2020/09/23 21:52 (iPhone ios13.6.1)
レオ・エヴェは疲れがあったから今日は出すべきではなかったな。替がきかないからしょうがないけど
629415☆ああ■ 2020/09/23 21:51 (iPhone ios13.3)
この後当たる前半戦で負けたチームには絶対勝ちたい。
特に横浜FC、広島。
629414☆論より証拠 2020/09/23 21:49 (iPhone ios13.7)
鹿島のサイドバックは特にカバーリングがめちゃくちゃ大切。永戸がボールについてペナよりに出されたボールには関川が対応すると犬飼がひとつずれてボランチがいなければ右サイドバックがセンターバックの位置にいなきゃいけない。西大伍も最初の頃は落下地点を見誤り何度もピンチや失点に絡んだ。
最後の頃はヘディング上手くなってエアバトルも勝てるようになったけど
経験が必要になってくる。
サイドバックはやっぱりディフェンス第一
629413☆ああ 2020/09/23 21:49 (iPhone ios13.7)
今ははしゃげるだけはしゃいどくわ
劇的勝利後すぐ批判が始まる数人にはなりたかねぇ
629412☆ああ 2020/09/23 21:49 (SO-05K)
4位浮上だけど隠れ7位とも言う。
629411☆鹿男 2020/09/23 21:48 (SC-03L)
松村が一度見せたスピードとキレで抜き去るドリブルは爽快感がありました。今の鹿島で1番速い選手ですね。そして賢い。スピードで抜き去った後にゴチャっとするのではなく、マイナスにいるフリーの選手を見つけられる冷静さには感嘆しました。もし、オフザボールの動きを磨いたりや狭いスペースでも勝負できるようになったら…ワクワクが止まらないルーキーばかりで嬉しいです。
629410☆ああ 2020/09/23 21:47 (iPhone ios13.7)
アラーノの涙胸アツだわ。
もうひと踏ん張りで爆発するかも
629409☆ああ 2020/09/23 21:47 (SO-04J)
マチと関川でしょうね…
629408☆yokohama 2020/09/23 21:46 (SO-41A)
やっぱり遠藤か土居どっちかは必要かな
629407☆ああ■ 2020/09/23 21:46 (iPhone ios13.7)
次節の関川のパートナーは奈良か町田か?
考えるだけでワクワク止まらない
↩TOPに戻る