過去ログ倉庫
631229☆ああ 2020/09/27 19:20 (SO-02K)
ベスメンで負けた訳じゃ無いんだからガタガタ言わない方が良い。
今年はまだ選手を入れ替えて勝てる程強く無い。
連勝して勘違いしてない?
選手はちゃんと戦ってたと思う。
次に期待。
631228☆ああ 2020/09/27 19:19 (iPhone ios14.0)
アバウトなボール上げてこぼれ球拾っていこーぜのサッカーじゃ限界があるし、一生川崎には追いつけない。
631227☆ああ■ 2020/09/27 19:19 (iPhone ios13.6.1)
今日みたいな試合をせめて引き分けに出来るようにはしないとな
点取られて焦れて前増やしまくってなんてことやってたら拾えるかもしれない1ポイントすら拾えなくなる
負け数多すぎるからな
631226☆わたげ■ 2020/09/27 19:19 (iPhone ios13.3.1)
女性
たしかに染野の体が出来上がってきたら
上田も危ういわね。
上田は味方を助ける動きが皆無。
裏取ろうとしかしない。それじゃまわりは連動しないわ!
631225☆ああ 2020/09/27 19:19 (iPhone ios13.7)
エヴェは余裕がありすぎるのか一個手間を入れるようになってきちゃったな
631224☆ああ■ 2020/09/27 19:19 (iPhone ios14.0.1)
攻撃の形に継続性がないのが一番気になるんだよな。
名古屋戦とかセレッソ戦の形を期待してるんだが、意図して再現しようって感じには見えない。
選手の組み合わせでたまたま生まれるなら、ザーゴを招聘している意味はない。
631223☆ああ 2020/09/27 19:18 (ELE-L29)
連勝はいつか止まる、ホームでの敗戦はつらいが仕方ない、こういうこともある
今季はいろいろと試行錯誤なのもわかる、選手の気持ちも伝わってくるから、これも受け入れられる
でも、連敗はみたくないので、どうか次はお願いします
631222☆ああ 2020/09/27 19:18 (Chrome)
今日は悪い部分にしか目につかなかった
左サイドなんて穴にしか見えなかったし
遠藤を入れた理由がよくわからん
タメが作れるというが、ブレーキにしか見えないなぁ
631221☆たか 2020/09/27 19:18 (iPhone ios13.7)
荒木・染野・松村
エネルギッシュな感じがいい
染野と松村はまだまだ役不足感はあるが、この若さで鹿島の前線で出てるのは凄い。
上田が心配、途中顔がアップになった時、迷いというかモヤモヤした感じで元気のない表情だった。
町田は自分からレンタル志願して欲しい
631220☆ああ 2020/09/27 19:18 (iPhone ios13.7)
最後のとこはやっぱダイレクトも使わないとダメだね
631219☆あああ■ 2020/09/27 19:17 (SCV31)
たまにはマネージメントを失敗することもある。
ザーゴは良くやっていると言いたい。
今日はハマらなかっただけ。
ただ、ダメだった分析をキッチリして欲しい。
もっと組み立てが出来るボランチが欲しい。
永木では攻撃のリズムが出ない。
監督が変わっても、永木が変わらないと。
守備力も落ちてきたしね。
631218☆ああ 2020/09/27 19:17 (iPhone ios13.7)
☆ああ 2020/09/27 19:12 (iPhone ios13.7)
今日の敗因は
強いて言えばザーゴ
スタメンが舐めすぎ
土居 犬飼 レオがベンチ外で
名古 山本 スタメンにして
エヴェを途中から下げて上田
リズムが出るわけない
それは勝てん
前回4-1だからってそれはない
まあ今後は連戦がないから
オリべ並みにスタメン固定だな
気持ちはわからんでもないが
犬飼は累積
土居は怪我
そこは仕方ない
631217☆ああ 2020/09/27 19:17 (iPhone ios14.0.1)
鹿島は守りを固められると何もできなくなる。ちょっとだけ川崎の攻めを真似してみたらいいのに
631216☆うえ 2020/09/27 19:17 (iPhone ios13.7)
謎采配とか言われるけど今年こそ色々試すチャンスだと思うから別に良いと思うけどなあ
なんなら交代選手が躍動する試合結構あったと思うし。
スタメンに関してもそう
631215☆チャン 2020/09/27 19:17 (SOV36)
しかしこの負けた時の気分落ちる感じを序盤戦よく味わってたと思うと地獄だったな。
序盤は出口の見えない負けで萎えてたけど、連勝して勝ちに慣れてきたときの久しぶりの負けもだいぶ萎えるもんだな。
↩TOPに戻る