過去ログ倉庫
631746☆ああ■ 2020/09/30 14:02 (iPhone ios14.0.1)
須藤
「ザーゴ監督の下で若手選手が躍動しているというところが凄く刺激になって、自分もそこにかかわっていきたいと思い、鹿島アントラーズに決めました」
高卒の育成実績は獲得レースを戦う上で大きいよな〜
631745☆あお 2020/09/30 13:36 (iPhone ios13.7)
来季はACL要らねーとかいう輩がいるが、個人的にはACLのヒリヒリする時間がたまらない。そしてリーグとACL両取りという偉業を初めて成し遂げるのも鹿島であってほしい。
631744☆ああ■ ■ 2020/09/30 13:24 (Chrome)
個人的にレオの後釜は外国人のがいいと思う
ボール運べてパス出せてフィニッシュにも顔出せて刈り取れて、、ってそんな日本人いないし、いてもとっくに海外行ってるだろうから。
国内なら名古屋のシミッチ、清水のヘナトあたりどうかな?
あとはブラジルから獲ってくるしか。いやブラジルじゃなくてもいいんだけど。
631743☆ああ 2020/09/30 13:19 (Chrome)
何処かのチームに小泉の様に埋もれたボランチいないかな?
631742☆ああ 2020/09/30 13:08 (SM-G955U1)
レオも年齢的に再来年の契約延長は厳しいだろうね。そうすると近いうちに主力級のボランチの補強も必須だけど、年俸ケチると良い選手は取れないだろうなぁ。
631741☆ああ 2020/09/30 13:08 (iPhone ios14.0.1)
男性
くそぉ。
いろいろ未来を考えたら、
またリーグもACLも獲りたくなってきた。
ACLの夢のような時間は
今も思い出すとアツくなる。
遠い夢にならないよう来年は頼む!
そのために若手の台頭と先輩選手の奮起は絶対!
631740☆ああ 2020/09/30 13:07 (iPhone ios13.7)
スンテはもう移籍確定だと思う
最後は古巣の韓国のクラブ戻るでしょ
631739☆あお 2020/09/30 13:06 (iPhone ios13.7)
過去の鹿島を知る選手としてコーチに残ってほしい、って気持ちはスゲ〜分かるし、俺もそう思うんだが、あまり身内で固めてしまうのも組織を腐らせる元凶になるから、バランスが難しいところだよな…
631738☆ああ■ 2020/09/30 13:05 (iPhone ios13.6.1)
小さくてインテンシティに課題がある
結果、ボランチじゃ厳しいと判断されて前で使われるようになってしまうのは鹿島に限らずのよくあるパターン
名古はまだそのパターンと判断できないけど、そうなりつつある
コンバートを考えなくてもいいくらいのインパクトでボランチのポジション争いに参戦してくれるような選手であるといいな
現状、名古が前ならボランチだけ生え抜き皆無になってしまうわけだし、小川くんにはボランチとして大成してもらいたい
631737☆ああ 2020/09/30 13:05 (iPhone ios14.0.1)
いや、スンテ残るか?
出場機会求めて移籍はあり得るんじゃ
631736☆あお 2020/09/30 13:05 (iPhone ios13.7)
1220
今、録画で2018ACL決勝見てるんだが、その時のスタメンで今も残ってるの土居、レオ、三竿しかいない。スンテも山シューもサブになっちまったし、たった2年でこんなにスタメンのメンバーが変わってんの鹿島と湘南、大分くらいじゃねーの。
631735☆ああ 2020/09/30 13:05 (iPhone ios13.7)
荒木須藤犬飼でセクシーフットボール
631734☆鹿鹿 2020/09/30 13:04 (iPhone ios13.7)
レオは2年契約延長したので
満了で出ていくなら来季末ですね
631733☆マルキン 2020/09/30 13:03 (SO-02K)
曽ヶ端はスンテが更新なら引退、下部組織コーチかな、素質があれば数年後にトップチームのコーチになって欲しいね
631732☆ああ 2020/09/30 13:02 (iPhone ios14.0)
レオは複数年契約だから今季終了時には出ていかないと思うけどなぁ。
↩TOPに戻る