過去ログ倉庫
631731☆ああ■ ■ 2020/09/30 13:02 (Chrome)
身長?んなもん関係ない!
ヒント:荒木遼太郎170p
結局は選手自身のポテンシャル次第。
期待してるよ
631730☆ああ 2020/09/30 13:01 (iPhone ios14.0)
舩橋、柳町はギリギリまで見極めて...ってことになるんでしょうかね。
631729☆ああ■ 2020/09/30 12:59 (SOV33)
ベテランで高額年俸のレオやスンテは御役御免かも。
どちらも鹿島で1、2位を争う優秀な選手なんだけど、鹿島の将来を考えて泣く泣く更新しないんじゃないかな。
曽ヶ端は特別な存在だから扱いが難しそう。
鹿島の伝統を継ぐ人が、選手の中にいなくなるのは怖いからね。
減俸を受け入れてもらうとかコーチ兼選手とかになりそう。
631728☆鹿澤 2020/09/30 12:58 (Pixel)
須藤くんのプレー集を見てみました。ドリブルが特徴なんでしょうけど、オフザボールの動きも良いのではないかと。強豪の昌平高校で2年からゲームキャプテンということで、メンタル面も期待できますね。
皆さん触れているように小川くんともども小柄な選手がなかなか活躍できない状況を打ち破ってほしい。
631727☆ああ 2020/09/30 12:57 (iPhone ios14.0.1)
男性
あたたかく迎え見守りましょうや。
こうして、片田舎で若手を育てて
強くなってくのが魅力で
鹿サポになったという方が多いでしょうし。
でも戴冠は今度こそ。
時代やらが大きく変わり
新生アントラーズを作ってるとこだから
それに期待して。
631726☆ああ■ 2020/09/30 12:51 (iPhone ios13.7)
こうなると
やはり柳町くんと舩橋くんの動向が気になるけど、プリンスリーグが終わってからなのかな?
631725☆アントラーズ 2020/09/30 12:50 (iPhone ios13.6.1)
エヴェラウド 土居
(伊藤) (上田)
(垣田) (須藤)
(山口) (染野)
(有馬)
和泉 荒木 (遠藤) (アラーノ)
(白崎) (松村)
三竿 レオ
(永木) (名古)
(小川)
永戸 小泉
(杉岡) (広瀬)
(小田) (常本)
(山本) (伊藤)
(佐々木)
犬飼 関川
(町田) (奈良)
(林) (ブエノ)
沖
(スンテ)
(曽ヶ端)
(山田)
(早川)
631724☆ああ■ ■ 2020/09/30 12:48 (Chrome)
純粋な疑問だけど今のザーゴのサッカー、ザーゴのめざすサッカーて433の方がよくない?
唯一の欠点は三竿レオの2枚で潰せる強みが薄れる事だけど絶対433のが合うと思うんだよね。
鹿島って代々442だからクラブ側から442でいく指示が出てるとしたら。。。って考えすぎ?
柏戦も433にして逆転までもってけたわけだし433がみたいな
631723☆ああ 2020/09/30 12:45 (iPhone ios14.0)
永木、スンテ辺りは残ると思うけど、それ以外はどうだろう。多分だけど大迫、柴崎の復帰なんかも加味してるとは思う
631722☆ゆうた 2020/09/30 12:42 (SC-02H)
若手が多く入る分、ベテランだからといって一気に切っちゃうのも怖いな〜。
永木とかは残してほしいな!やっぱ鹿島を伝えられるのはそういったベテランだと思うし。
631721☆ああ 2020/09/30 12:40 (iPhone ios14.0)
陣容的には若い将来性のある日本人選手+エヴェ、レオみたいなjではスーパーな外国人選手の組み合わせが一番良いと思うけど、そうなりそう。
631720☆ああ 2020/09/30 12:33 (iPhone ios14.0)
昌平の2人には、杉本、久保田と鹿島では活躍出来なかった背が低い選手の前例をなんとか覆して欲しい!
631719☆アントラー 2020/09/30 12:31 (iPhone ios10.2.1)
32歳
小川君と須藤君、アントラーズを選んでくれてありがとう!
今日からよろしくな!
631718☆ああ 2020/09/30 12:26 (iPhone ios14.0.1)
山本が松本に行くて、噂聞いたけど本当かどうかわからん
631717☆ああ 2020/09/30 12:22 (SM-G955U1)
仮にそれだけ放出すれば、新外国人の年俸を差し引いても3億円前後は人件費を圧縮できそうだね。他のクラブも同じく戦力をリストラするだろうから、放出される選手たちの再就職は大変そうだが。
↩TOPに戻る