過去ログ倉庫
636104☆ああ 2020/10/10 19:20 (iPhone ios13.6.1)
荒木土居和泉ヤス名古はしばらくお休みで。
奈良伊東白崎松村は使って行って欲しいね。
636103☆ああ 2020/10/10 19:19 (iPhone ios13.7)
Jリーグタイムないの?
636102☆かっしまアントラーズ 2020/10/10 19:14 (X4-SH)
男性
しかし、川崎負けないなー
今日もこのまま普通に勝つのか
関係ない話しですんませーん
636101☆ああ 2020/10/10 19:12 (iPhone ios14.0.1)
とにかくセカンドボランチでしょうね。
荒木or白崎を試してほしい。
636100☆ああ 2020/10/10 19:10 (Pixel)
男性
今日の永木のコーナーはゴール前にただ入れるだけじゃなく、ファーに蹴ったりして相手の視線をズラしてて良かったと思います!
あとはFKでの得点が欲しいなぁ…
636099☆ああ 2020/10/10 19:09 (Pixel)
男性
引かれた相手を崩すのは欧州の強豪でも難しいんだから、セットプレーで得点して相手が同点を狙ってきたのをいなしてカウンターで得点が理想なのになぁ。
って書こうとしたら、セットプレーで2得点してた。
なんか久々な気がする。
636098☆ああ 2020/10/10 19:08 (iPhone ios14.0.1)
アラーノのボランチいいね{emj_ip_0106}
636097☆ああ 2020/10/10 19:07 (iPhone ios14.0.1)
> 永戸確かに今日は良くなかったど
1点目のスタートは永戸のサイドチェンジから
そういう事言いだしたら、89分消えててロスタイムに点とったからいい選手みたいな事になるじゃん!
話それるけど実はバルサ時代のリバウドも意外にそういう選手だったよね!80分消えてて最後の10分でハットトリックみたいな笑
636096☆ああ 2020/10/10 19:07 (iPhone ios13.7)
たまには永木のコーナーを褒めるか
あの得点の前に同じような場所に入れて同じようなチャンスを作っている
偶然こぼれたのじゃなくて、ちゃんと練習して狙ったプレーだろうな
636095☆ああ■ ■ 2020/10/10 19:06 (iPhone ios13.7)
決して良いパスではなかったぞ。インフロントにかかって変なカーブのちょっとバウンドした強めの後ろに戻り気味の打ちにくい不親切なパス。あれは、松原さんが解説してた通り、エヴェがしっかり面を作ってうまく合わせたから入ったシュート。結果論でアシストついたけど、ラストパスを任されるほどのスキルはない。黒子に徹してすぐに近くの味方につける役割に集中してほしい。
こいつサッカーしたことなさそう…
ちゃんと答えてるやつえらい笑
636094☆ああ■ 2020/10/10 19:05 (SO-01L)
今日の犬飼はもしかしたら叩く人いるかなと思ったけど、あんまりいなくてやっぱみんなちゃんと見てるなって感じ。
ボールの扱いだけでなく体の使い方とか本当にうまくなってなんというか総じて機転が効くようになってる気がする。
むやみにハイボール競りに行かず体だけで奪取したり、一方で熱いインターセプトとか。
ゴリゴリの身体能力系の選手ではないからどうしても軽いというディスは付きまとうんだろうが、犬飼選手今が成長期だな!
636093☆ああ■ ■ 2020/10/10 19:03 (iPhone ios13.7)
結果論でアシスト付いたとか言ってるけどゴールもアシストも全部結果論だし笑
笑っちゃうね
636092☆ああ■ 2020/10/10 19:02 (SHV45)
永戸はもっとプレーに変化が欲しいね。やれば出来るんだけどやらない場面が多いからモヤモヤする。その点は杉岡の方が課題はあれどやれてはいる
636091☆ああ 2020/10/10 19:02 (SO-03L)
和泉にせよアラーノにせよ、なんだかんだ貢献は大きいよ。
ただ二人を組み合わせると(ついでに土居不調だと)得点力は皆無に等しくなってしまうので、他の組み合わせを探すしかない。
松村はスーパーサブとして、荒木スタメンはありだろうし、
なんなら2トップに戻しても良い。アラーノボランチの攻撃的オプションも使えそう。
白崎は普通に戦力になるし、あとは名古が計算できるようになれば……。
636090☆ああ■ ■ 2020/10/10 19:02 (iPhone ios13.7)
あの場面はあのぐらいのスピードじゃないとパスなんて通らないし、速いパス出すのも難しい。その中でカチッとエヴェの足元にダイレクトで打てるボールを出してるのにスキルないという指摘は当たらないな。
↩TOPに戻る