過去ログ倉庫
636321☆ああ 2020/10/11 14:00 (iPhone ios14.0.1)
てか上田はほんとにどうしたんだろう
伸び悩んでるよな
636320☆ああ 2020/10/11 13:59 (iPhone ios14.0.1)
DAZNで後半から観戦だけど、三竿はもちろんなんだけど、相手に渡りそうな時の、うまいカットやケアだなって思うプレーは白崎が絡んでたように見えたから、見え方って全然違うんだな、と思った。
636319☆ああ 2020/10/11 13:58 (iPhone ios13.7)
☆雅☆☆■ 2020/10/11 12:47 (SH-01L)
鹿島サポの
いそかなえちゃん
意外とおっぱい
大きいんですねー{emj_ip_0038}
通報されてるぞ
636318☆ほっしー 2020/10/11 13:29 (SO-02K)
男性 40歳
今年は
4戦しか行けてないですが、
VSガンバ大阪、VS湘南ベルマーレ、VS横浜FCとロスタイムゴールが3戦あります。すごく楽しいし嬉しいけど、疲れます{emj_ip_0028}
636317☆ああ 2020/10/11 13:29 (iPhone ios13.6.1)
小泉ゴールも荒木の良さ。
DFはまずクリーンシートで見せねばならない。
小泉自身はわかってるだろ。
636316☆ほっしー 2020/10/11 13:27 (SO-02K)
男性 40歳
昨日は
現地参戦しました。前半絶望して拍手も忘れるくらいでしたが、後半は最高でした。交代選手の荒木が相手守備のギャップを突いて、綺世が相手のビルドアップをケアし、白崎が中盤のバランスを取り、永木がポリバレントを発揮して守備の綻びを防ぎ、松村がドリブルでチャンスメイクした、といった感じに見えました。
まだまだ順位も試合内容も不安定ですが、これからはしっかり勝ちきっていきたいですね{emj_ip_0005}
636315☆ああ 2020/10/11 13:03 (iPhone ios13.7)
ザーゴはあんまりビルドアップ仕込んだりするの上手くないかも
少なくてもポゼッションをやるのには適してない
636314☆ああ 2020/10/11 13:00 (SO-03L)
ビルドアップというか、前半はほとんどの要素で負けてたよね。
ただ、相手は後半それを続けられていなかったし、代わりの戦術も曖昧だった。反面うちは選手交代、システム変更で最後に圧倒した。
準備で勝った下平と、修正で勝ったザーゴって感じ。
636313☆ああ 2020/10/11 12:59 (701SO)
0-2からの逆転はACL準決勝の水原戦のようだ。
小泉の逆転ゴールが内田の逆転ゴールみたいだ。
636308☆Katsuta■ 2020/10/11 12:39 (SOV39)
今
アニキのインスタ更新待ち。
636307☆こじゅりん 2020/10/11 12:38 (iPhone ios13.6)
女性
11:40のああさん、私もシラの良いところは、TVだとなかなか分かりづらいと思いました。 昨日は久し振りにシラのプレーに注目して見ていましたが、細かいポジション修正を何度もして、バランスを取っているのが、素人目にも分かりましたよ。
636306☆ああ 2020/10/11 12:37 (iPhone ios13.7)
正直ビルドアップの質では相手の方が上だったな
636305☆シカ 2020/10/11 12:07 (iPhone ios14.0.1)
小泉に3点目決められたあとの94分09秒
横浜FCの下平監督、この世の終わりみたいな顔してるww
636304☆あお 2020/10/11 12:02 (iPhone ios13.7)
しかし7連勝から2連敗、そして昨日の勝利にしても、攻守共に不安定で盤石な戦いって言える試合は無かったのがなぁ。勝つも八卦、負けるも八卦では今後タイトルには届かない。DFラインの安定と2列目の得点力アップが求められるが既存メンバーでの底上げが今季中で目処を付けられるだろうか。
636303☆ああ■ 2020/10/11 11:54 (iPhone ios14.0.1)
なんか安部がとんでもなく上手くなったというかバルサっぽくなったというか
↩TOPに戻る