過去ログ倉庫
637485☆ああ■ 2020/10/15 09:25 (iPhone ios13.7)
昨日の試合見たけど、三竿の存在感というか、統率力が凄かった。キャプテンシーもあるし、
試合の時間帯で何が1番最適かを1番わかってるし、ザーゴも相当信頼してるんだろうなーて感じた。
あと、小泉アニキ、あんたの安定感はハンパないわ。どんだけ走ってチームに貢献するんよ。
個人的に、犬飼、三竿、小泉、エヴェは毎試合安定したパフォーマンスをしてる気がする。あと、荒木も。
637484☆神栖の丸亀■ 2020/10/15 09:10 (iPhone ios14.0.1)
男性
レオの変わりって国内だと誰になるんだろうね。。
個人的には川崎の田中碧が1番タイプ近い気がするけど。
637483☆ああ 2020/10/15 09:00 (iPhone ios13.7)
レオは好きだけどレオの後釜はもうそろそろ目処がたってないと厳しい
まあ日本にレオの代わりになれる選手なんているかどうかも分からないけど
637482☆ああ 2020/10/15 08:57 (iPhone ios14.0.1)
ボランチの獲得と前線の選手の成長具合で対抗できるとこまでは行きそう
637481☆ああ 2020/10/15 08:51 (iPhone ios14.0.1)
伊東は好きだからこそ鹿島を出て他チームで頑張ってほしい。
637480☆ああ■ 2020/10/15 08:38 (iPhone ios13.7)
レオの所に原川ほしいなあ。
原川三竿だと攻守のバランスめちゃくちゃいい。セットプレーも永木や遠藤より遥か高い。ボランチのベテラン2人は少しずつやはり年齢的なものもきてるし。
鹿島なら取れる金額だろうしリストアップしててほしい。
637479☆ああ■ 2020/10/15 08:11 (iPhone ios14.0.1)
得点ランクに目を向けると川崎が3人横浜が2人既に二桁ゴール達成してるんだよな
横浜に関しては去年も得点源が複数いたし、今年の川崎は言わずもがな
やっぱり優勝するためにはエヴェ以外にもう1人2人得点源が生まれてこないと厳しいんだろうね
637478☆ああ 2020/10/15 08:06 (SOV36)
昨日の2点目のゴール後
初アシストの松村を迎え入れる三竿
めちゃくちゃかっこいい!
637477☆たかすい 2020/10/15 07:52 (Chrome)
男性
原川やばい・・・原川獲れれば川崎に対抗出来るチームになれそう
637476☆ああ 2020/10/15 07:51 (iPhone ios13.7)
去年の最終節みたいに、横浜FMvs東京で勝った方が優勝のシチュエーションが、
今年は、2位争いになるだろうが、鹿島vsC大阪で勝った方が天皇杯出場権になるのかなー笑
日程くんはすごいね
637475☆ああ■ 2020/10/15 07:20 (iPhone ios14.0.1)
三竿と永木のキープ力と
パスセンスが昨日の試合
ずば抜けてた
637474☆ああ■ 2020/10/15 07:17 (iPhone ios14.0.1)
山本がいなかったら
2016の鹿島はない
637473☆ああ 2020/10/15 07:14 (iPhone ios13.7)
昨日出なかった選手は札幌戦で出てくるかもしれないし、1試合で戦力かどうか判断する必要はないと思う
637472☆ああ■ 2020/10/15 07:13 (iPhone ios14.0.1)
山本も気付けば35歳、引退も視野に入ってくる年齢
35歳でJ1の鹿島で、しかもSBでレギュラー争いなんて鉄人の領域だと思うけどね
637471☆ああ■ 2020/10/15 07:03 (iPhone ios14.0.1)
山本は十分鹿島で成功したと思うけどね
左SBの不動のレギュラーとしてリーグ、カップ、天皇杯、ACLの全タイトルを取り、CWCにも出て、日本代表にも選出された
一時代を築いた選手として、功労賞モノよ
↩TOPに戻る