過去ログ倉庫
639116☆ああ 2020/10/18 21:34 (iPhone ios13.7)
本当そう、
そうでしたよね。
笑いませんよ。
その通りだと思います。
639115☆ああ■ 2020/10/18 21:33 (SO-01L)
今日のCBが必ずしも完璧だったとは思わないが随所に特徴やいいとこを見せていたし「脆弱」なんて言葉で一刀両断するサポの気がしれないわ。
今日のパターンはお前らが大好きな昌子植田時代からよくよくよーく作られてた形であんなに前真ん中に余裕なきゃそりゃ守りきれないし(昌子植田でも守りきれないことは歴史が証明してるので過去漁ってみて)後半バテる。
むしろあんなにバテてるワンちゃん見るの初めてだよ…。
でも誰のせいでもないしあえて言えばみんなのせいだし、本当に次がんばろうしかいいようがないわ。
ついでに3バック対策本格的にやろうとこっそり言うくらい。
639114☆ああ 2020/10/18 21:31 (KYV42)
笑われるかもだけど
奴らが初タイトル獲るまでは
ガチで『打倒・レアル』だと思ってたし、川崎なんて眼中になかった。
それが今じゃ『打倒・フロンターレ』になっちゃった。随分、スケールダウンしたもんだ。
639113☆ああ 2020/10/18 21:28 (iPhone ios14.0.1)
今なら川崎のベンチ外のメンバーで選んだイレブンにも負けそう。
それくらい大きな差がある。
639112☆ああ 2020/10/18 21:27 (L-01K)
2017シーズンに色々言いたい人の気持ちも分かるけど、その後の両チームの成績(特に直接対決)見るとこういう力関係になるのは遅かれ早かれ時間の問題だったんじゃないの。
639111☆鹿鹿 2020/10/18 21:21 (iPhone ios13.7)
2017年
たらればですが、
2017年に優勝出来なかったことが、
本当大きいと思う。
639110☆ああ■ 2020/10/18 21:18 (iPhone ios13.7)
もう
来年のユニデザインが流出してるのか。。。
639109☆あお 2020/10/18 21:18 (iPhone ios13.7)
2100
それで上がったSBが効果的に攻撃に絡んでいるかといえばそうとも言えないしな。
本当に今の鹿島のDFラインはいろんな意味で脆弱すぎる。
639108☆ああ 2020/10/18 21:14 (Chrome)
川崎の真の恐ろしさって、強さが一過性のものじゃないことな気がする。
ロングスパンで見ても2010年代の10年間で一番勝ち点獲ったの川崎。
東京圏内だし、スタジアムさえまともなのあったら人気やら観客収入でも覇権取ってただろうな。
地味に川崎と比べて鹿島が大幅に遅れを取ってるのは育成年代。
他所に流出もたくさんあるけど、川崎はどんどん良い選手育て上げてる。
まあ、こればっかりは周辺人口の差が圧倒的すぎてアントラーズの努力じゃどうにもならんのだけど。
639107☆ああ 2020/10/18 21:11 (Firefox)
問題はCBではなく、エヴェ以外の攻撃陣でしょ。
前半立ち上がりの土居の突破、シュートコースはあったから打って欲しかった。
639106☆ああ 2020/10/18 21:08 (SCG01)
堅守っていうチーム作りしてるように見える?
今やってるハイラインハイプレスは多少の失点は許容範囲、攻撃で上回ってナンボでしょ。だから連動した守備と強度でボールを奪うのが大事なわけで。でもリスクに見合わない得点数だよね。
あと若手の成長を促すのは大事とはいえ、多くのポジションに若いの置きすぎなんだと思う。一部だけならどこかで我慢出来るだろうけど。
今日の左サイドなんて典型で、荒木と杉岡と関川と全員若いプレーしか出来ないじゃん。一人抜かれても大丈夫な立ち位置を取れる選手がいないから最終ラインまでスコーンと抜かれるんだよ。
せめて左CBだけでも中堅〜ベテランならもっとバランスとれるかも。あ、そのための奈良だったはずなのにな。
639105☆ああ■ 2020/10/18 21:07 (iPhone ios14.0.1)
昌子は小笠原や永木と喧嘩してでも要求したからね
確かに声は出てるけどそこに厳しさみたいなものは感じない
639104☆ああ■ 2020/10/18 21:07 (iPhone ios13.7)
圧倒的に今の鹿島に足りないのは技術と個。他チームの試合見てれば一目瞭然。今日FK見て、ほぼ全部GKにキャッチされてるのをみて、ほんとにこのチームは落ちたなと思ったよ。
これからの鹿島に期待するしかないけども。あと、若手がドンドン入っていいことだけどこんなんじゃ優勝できないぞ?若手の成熟を待つしかないのか??
まずは、戦術どうこうのまえに、1人2人はがせる選手を補強すべし。このままでは来年も同じ。ま、優勝目指してないなら別だけど
639103☆ああ 2020/10/18 21:03 (iPhone ios13.7)
犬飼も関川も声は出しているんだが、要求はしていないような感じがする。
こうしてくれとか、言ってるのかな?
あと、2人ともゴール前に入られるとボールウォッチャーななる傾向があるよね。
とりあえずオフサイドじゃなくても手をあげるとか、守備は淡々としている。
639102☆ああ 2020/10/18 21:02 (iPhone ios14.0.1)
川崎はベンチ外のメンバーまでも豪華
↩TOPに戻る