過去ログ倉庫
641670☆ああ 2020/10/25 15:09 (Firefox)
名古にもアラーノのようなプレーをして欲しいのだけど。
ドリブルで運べて、ゴール前にも顔を出す。
641669☆ああ■ ■ 2020/10/25 15:03 (Chrome)
アラーノとレオを否定するやつは今の鹿島で二人より仕掛けられて、ボール運べる選手を挙げてみろよ。
いないだろ。そりゃミスもあるだろうが、仕掛けもせずチキってる選手の何倍もいいとおれは思うけど。
6分の犬飼の仕掛けも良かったね
641668☆ああ■ ■ 2020/10/25 15:02 (iPhone ios14.1)
まずはこの板の住人が鹿島に限らずサッカーの試合をたくさん観て目を肥してからだな
641667☆ああ 2020/10/25 14:57 (iPhone ios14.0.1)
アラーノとセルジは全くの別もんだよな、どっちかっていうとアラーノはボランチから2列目の間って感じ、セルジは2列目から1.5列目って感じ。
より点に絡むのはセルジだけどチャンスメイクや運動量はアラーノの専売特許って気がする。
だから自分はどっちかっていうとセルジとエヴェで比較する方が合ってるんじゃないかと思ってる。
641666☆ひで 2020/10/25 14:54 (iPhone ios13.7)
男性
アラーノとカブさん
あからさまに機動力が違うと思うし、求心力も違う気がする。
カブさんも献身的な選手だったけど、人が良すぎる感があった。
好きだったけど。
アラーノのが献身的ながら貪欲さもあって、もしかしたら過去最高に化けるかもしれないと思っている
641665☆ああ 2020/10/25 14:44 (SHV43)
アラーノ、和泉の得点力アップ。荒木、松村、(須藤)の成長で来季の二列目は十分では?問題はゲームメイクできるボランチ。イニエスタとはいわないが、柴崎や小笠原レベルの司令塔がいると二列目も活きるのでは?
641664☆鹿丸 2020/10/25 14:43 (SO-01K)
アラーノについてはセルジーニョの代わりって見方になっちゃうから物足りなく感じちゃう。
新しい監督で新しい戦術、新しいメンバーだから仕方ないとは思うけど、エヴェが期待以上の活躍してるだけに更に物足りなく感じてしまう。
641663☆ああ 2020/10/25 13:55 (iPhone ios14.1)
今の2列目ファーストチョイスは間違いなくアラーノだよ
641662☆カクカク鹿々■ 2020/10/25 13:30 (SOV36)
アラーノは相手に当ててワンツーの形になったりするからな、ミスして天を仰ぐタイプよりいいよね
というか見てて面白い
641661☆ああ 2020/10/25 13:15 (iPhone ios13.7)
今年に限った事じゃないけど、頑なに中央から攻めを使わないのはなぜだろう
クロスとショートカウンター一辺倒になってる
641660☆ああ 2020/10/25 13:09 (iPhone ios13.7)
男性
見方や考え方はそれぞれありますが、まぁミスや試合内容に対して批判が出るのは仕方ないですよね
641659☆ああ■ 2020/10/25 13:02 (iPhone ios14.0.1)
積極的に仕掛ける選手と仕掛けない選手
ミスの確率が上がるのは間違いなく前者
去年終盤、あれだけ仕掛けないだのつまらないだの批判してたのに仕掛けてミスしても批判するからね
完璧を求めちゃってるんだろうけど
結局相手の危険なところに入っていこうとするのはレオとアラーノなんだよね
強引過ぎるときがあったり、そこでミスも起こるから目につくんだろうけど
641658☆ああ 2020/10/25 12:56 (iPhone ios14.0.1)
アラーノってそこまでミス多いか?
アラーノいない時の方が酷い気がするけど
641657☆ああ 2020/10/25 12:41 (SC-03L)
アラーノ、雑な部分も目立つけど「次!次!」って感じで連続して動いているのは今の鹿島に居ないタイプで非常に効いてると思う。
昨日の後半59分頃、自分で打ったミドルシュートのこぼれ球(相手キーパーがタッチライン側に弾いたボール)に誰よりも早く追い付いて自分で回収してたのはちょっとビックリした!
641656☆ああ 2020/10/25 12:33 (iPhone ios14.0.1)
言い方、気をつけよう
ギスギスする必要ないでしょ
↩TOPに戻る