過去ログ倉庫
641909☆しかムーチョ 2020/10/27 23:53 (iPhone ios13.7)
男性 48歳
先日の広島戦にて
手拍子が始まると、広島ペースになってた印象。
隣の人も同じ事言ってました。
私も拍手だけでいいと思います。
641908☆ああ 2020/10/27 23:50 (Chrome)
太鼓あった方がいいです。
拍手だけでは合いません。
641907☆ああ 2020/10/27 23:50 (iPhone ios14.1)
男性
レオシルバは、大舞台で必ず得点してくれます
ACLのペルセポリスとの決勝での先制点のように。
ゴール裏でみてましたが、あの感動は忘れません。
641906☆かっしまアントラーズ 2020/10/27 23:42 (X4-SH)
男性
山口、戻ってきて今と同じように働けるかはまた別問題、そんなに甘くはないよ
今は今、J2で水戸ではハマったということかな
641905☆かっしまアントラーズ 2020/10/27 23:37 (X4-SH)
男性
太鼓ズレてたしね笑
641904☆Katsuta■ 2020/10/27 23:35 (SOV39)
22:46
無い方がいいですね。
今の拍手だけの雰囲気好きです。
なんならずっとこれでも構わないとか思ってしまいます。
641903☆ああ■ 2020/10/27 22:46 (Safari)
>10/31(土)ホーム名古屋戦より、太鼓などの鳴り物を使用した応援が可能となります。
太鼓なしの方が良いと思ってるのは私だけでしょうか?
641902☆ああ 2020/10/27 22:36 (iPhone ios14.0)
15:22
鹿歴33年のゴミ
641901☆ああ 2020/10/27 22:30 (iPhone ios14.0.1)
名古屋戦のレオのゴールオンサイドだったし実質1ゴールだよ
641900☆地元民■ 2020/10/27 22:29 (F-06F)
鹿島みたいな練習の厳しい
クラブは、若い選手のほうが
やっぱり伸びしろは大きいと
思う。
それに若い選手の成長は
サポーターからしたら成長の過程を
自分で見れるから特に愛着が湧く
勝手にお父さんになった気分だね。
641899☆ああ 2020/10/27 22:27 (MAR-LX2J)
伸びてるってJ2で無双?するとか短い出場時間で点とるとかそんな事じゃなくて、せめて不動のスタメンくらいになるって事なんだけど。そりゃ人間なんだから少しは成長するだろうよ。
641898☆カクカク鹿々■ 2020/10/27 22:25 (SOV36)
レオはそろそろとんでもないゴールを決めるんじゃないか。
名古屋戦凄いのあったよね。
なんかドリブル始めたなと思ったら・・
おいおいどこまでいくの?ん?
はっ?
うおー!
絶叫した。
641897☆ああ 2020/10/27 22:18 (iPhone ios13.7)
横浜戦
神奈川在住。なかなか鹿島までは行けないから
神奈川での試合は必ず参戦していたが
ここ数年神奈川で勝ったのはいつだか思い出せない。
等々力、日産、湘南、最近では三ツ沢でも勝てなかった。
この嫌な流れを断ち切りたいので11/3の横浜戦はDAZNで自宅から応援すると決めた!
641896☆ああ 2020/10/27 22:04 (d-01K)
何気にレオシルバがまだ今シーズン1点も
獲ってないことが気掛かり………
641895☆ああ 2020/10/27 21:50 (MAR-LX2J)
山口、名古、上田が伸びてるかどうかは、議論の余地があると思う。山口は、レンタル先の水戸でJ2だけど、無双中。
上田は、去年、約400分で4点。今年は約555分で4点。90分換算だと、約0.8点/1試合。これはかなり高い数値。マルキでさえ、0.45点/試合。レオが約0.1。つまり、10試合に1点。赤崎は約0.2なので、5試合に1点。優磨で0.28点、カイオが0.29点。
アヤセの出場時間と得点の比率のスタッツは悪くない。もちろん、先発で出るようになれば、徐々に数値は落ちてくるとは思うけど。
↩TOPに戻る