過去ログ倉庫
641879☆日系ブラジル人 2020/10/27 18:56 (SC-05G)
森重や昌子が格のあるCB
641878☆ああ■ ■ 2020/10/27 18:52 (iPhone ios14.0.1)
正直、格があるってよく分からんけど
今のJでそんなCBいなくね
代表も海外組のCBだし
641877☆ああ 2020/10/27 17:57 (SM-G955U1)
おそらくザーゴ監督の評価ポイントもシーズン開幕時点と比べて変化してるだろうから、ブエノもスタメンを勝ち取るチャンスはあると思うんだよね。ただし、来シーズン林くんが入ってきて今オフに誰かCBを放出しなきゃいけないとなると、ちょっとタイミングが悪い気もする。
641876☆ああ■ 2020/10/27 17:30 (SO-01L)
ブエノって、レンタル前は身体能力高いが足元イマイチ、戦術理解力がない印象だった。
で、去年戻ってきてこんなに身体能力高くて無理が効くうえ、しかもそこそこ足元うまい選手になったのか!成長したな、という思った(ここでも随分褒められてたので欲目ではないと思う)。
なんかいいイメージのままどこかへ行ってしまった感じなので、戻ってきてほしいと思うがザーゴには使われなかったし私のよーな素人には分からん欠点があるんだろうな。
641875☆鹿丸 2020/10/27 17:25 (SO-01K)
CBは格で守るとかいうけど、今のうちには格のあるCBがいないんだよな。
まぁ、みんな成長段階で経験を積んでるとこだから仕方ないけど。
641874☆ああ■ 2020/10/27 17:18 (iPhone ios13.7)
既に忘れられてる感じがしなくもないけど
大阪体育大学のCB林尚輝選手も加入が内定してる。
641873☆ああ■ 2020/10/27 14:42 (iPhone ios14.1)
帰化ってアイデンティティに関わる話だから、1チームに居続けるために必要レベルではなかなか決断できないと思う
641872☆ああ■ 2020/10/27 14:38 (iPhone ios13.7)
1年戻ったからもう無理です
641871☆あお 2020/10/27 14:33 (iPhone ios13.7)
ブエノは帰化して日本人としての登録になるって話はどうなったんだろう。
641870☆ああ 2020/10/27 13:58 (PAR-LX9)
ヴァラン、ファンダイクてきなcbでかつ足元が上手いのが出てきてもいい頃。
初見生でみた時の関川はそれに近かったから。
641869☆ああ 2020/10/27 13:52 (iPhone ios14.0.1)
今んとこ外国人CBでヤバいなって思うのはチアゴマルチンスとジェジェウとヨニッチかな
641868☆ああ■ ■ 2020/10/27 12:54 (SC-02L)
CBはブエノの復帰が規定路線だけど無理ならジェジエウあたり軸として狙いどころだからいってほしいね。
641867☆ゴールかしま 2020/10/27 12:53 (PRA-LX2)
横浜はスタジアムはともかく、新横浜駅が混みそう。
今年はダゾンで我慢、我慢、、、
641866☆ああ 2020/10/27 12:52 (PAR-LX9)
Jリーグ初期は攻撃と守備と中盤の役割が明確に別れたけど、今はディフェンスも攻撃ができなきゃいけなくなって、ある種オールマイティさが必要となってきた。
近い将来CBもGKも柴崎小笠原並みの精度の高いパスが必要になってくるかもな。いやなってるか。
641865☆ああ 2020/10/27 12:36 (Chrome)
CBを年齢順で並べると、こんな感じ。
犬飼 (27歳)、奈良 (27歳)、ブエノ (25歳)、町田 (23歳)、関川 (20歳)
年齢的な伸びしろも考えると、個人的には関川には期待したいな。
犬飼以外のメンツは、現段階の実力で一長一短という感じだし。
↩TOPに戻る