過去ログ倉庫
643699☆ああ■ ■ 2020/11/01 08:08 (SC-02L)
胴上げ笑
643698☆地元民■ 2020/11/01 08:02 (F-06F)
今、試合に出場している選手
試合ごとにムラがありすぎる。
もうちょっと安定した力をだして
ほしい。
安定したプレーをしてたら俺は
鹿島はまだ強いと信じている。
643697☆ああ 2020/11/01 08:00 (iPhone ios14.1)
男性
川崎、横浜からしたら、俺らとのゲームは
ボーナスステージだなぁ。
知ってた?
11/14までにガンバと名古屋が連敗して川崎が連勝したら
鹿島で胴上げされるのよ。
643696☆あお 2020/11/01 07:53 (iPhone ios13.7)
昨年までは少なくとも終盤までは何かしらのタイトル争いに絡んでいたから、今年はなーんにも無くて物足りないね。
643695☆ああ 2020/11/01 07:53 (iPhone ios14.1)
このオフは選手のほうから見切りつけてたくさん流出するな。
そして来年からはますます経験値低め小粒ちゃんだらけかな。
1人2人なら新人起用も大事だとは思うがやり過ぎだよ、無理無理。
643694☆ああ 2020/11/01 07:52 (iPhone ios14.1)
男性
とにかくサイドからは何もできない
だから真ん中でも打開できない
ゲームメイカーは不在 守りは脆弱
強靭な助っ人頼み
キツイな。これ突然どうにかなるものではない。
これから入る新人はどう見てるのだろう。
篤人は今の鹿島をどう見てるのだろう。
643693☆ああ 2020/11/01 07:47 (iPhone ios14.1)
沖に限らずだよ
なぜスタメンにこの選手にこだわるのか、てのがそこここに
SBなんかはとくにベンチに交代でおかないでユーティリテぃでやり過ごすやり方だから
スタメンじゃなきゃ見かけもしなくなる
そのスタメンも実力怪しいし
こだわって強くなれてないから謎ばかり
643692☆ああ 2020/11/01 07:47 (iPhone ios14.1)
男性
もう鹿島は、全く昔とは別のチーム。
サポは昔の強さや風格にすがり、
過度な期待をしてしまい、結局勝てず。
まだ改革中、発展途上と取ればいいのか、
シーズン終盤に差し掛かり段々わからなくなってきたのは自分だけ?
それにしてもトップと
消化2試合多くて勝ち点23差得失点差で45差は
許容範囲じゃない気がする。
11/14ボコられたらさらに雌雄が明白になってしまう。
悲しいが奈良の鹿島への放出はそういう事にも絡んでいるのだろう。
643691☆あーたん 2020/11/01 07:44 (iPhone ios14.0.1)
精神的な部分を、健斗に頼りがちだけど…。
健斗だって海外へ行く可能性はゼロではないかと。
国内の他チームへの移籍の可能性は低そうだけど、海外への移籍はまだ考えていそう。
ってなると、チームの精神的支柱ってらますますいなくなる。
643690☆ああ 2020/11/01 07:38 (iPhone ios14.1)
男性
目覚めたけど、ショックデカいわぁ…
643689☆ああ■ 2020/11/01 07:36 (Safari)
内田がいた昨年もリーダーがいたから勝てたと言う試合はなかったよ。
643688☆ああああ 2020/11/01 07:24 (SH-02M)
男性
鈴木武蔵またゴールきめたな
普通にUMAより活躍してる
643687☆ああ■ 2020/11/01 07:16 (iPhone ios14.0.1)
スンテだせよ
育成より実力だろ
で、つなぐサッカーはつなげる選手揃えてからやれよ、今のボランチの面子じゃポゼッションしてゲーム作るなんて無理だ
とりあえず現状は去年までのサッカーの方が、少なくとも10敗はしなかっただろうな
643686☆かん 2020/11/01 07:15 (iPhone ios13.5.1)
小粒アントラーズ…
今の現状にぴったりの言葉だな
活きはいいけど若造ばかりで、
空回りして
昨日のあれだもんな。
あと永木は限界、見るに耐えない
町田杉岡は論外。出したら、まあ負ける。
三竿、アラノもいなくなって、
現実的には、横浜川崎に圧倒されて
今季は終了な気がする。
643685☆ああああ 2020/11/01 06:55 (SH-02M)
男性
来年は新人をたくさんとるみたいだし
即戦力の補強は1〜2人だろうね
当分は小粒アントラーズを見るしかないみたいだな
↩TOPに戻る