過去ログ倉庫
645764☆Katsuta■ 2020/11/06 20:00 (SOV39)
川崎戦
川崎が昇格して最初の一戦は、相馬の強烈ミドル弾で勝ったんだよなぁ。
645763☆ああ 2020/11/06 19:52 (CPH1983)
稔也、平戸や大橋とかの元ユース組も何かのめぐり合わせで鹿島に選手として戻ってきたらとても素敵。
もちろん、コーチとかで戻ってきても嬉しい。
645762☆ああ 2020/11/06 19:47 (PAR-LX9)
ユース
町田、垣田、平戸、沖、鈴木、土居、曽ヶ端
高体連
荒木、染野、松村、安部、柴崎、昌子、小笠原、中田、本山
ユース、高体連っていう安易か分け方はナンセンスだと思うけど、こうやって区切るとやっぱり違うわ。とも思う。
ユースの歴史が浅いとはいえ。
645761☆あああ 2020/11/06 19:40 (iPhone ios14.1)
ACL組が隔離のために12月の試合は2.5軍で戦うことになりそうだから、
2位争いのチームが当たるのズルいなと思ったけど、その3チームと当たるのは横浜FCだけみたいね
645760☆from 阿見■ ■ 2020/11/06 19:37 (iPhone ios13.5.1)
男性 38歳
FMかしま・茨城放送のアントラーズラウンジの相馬直樹コーチと名良橋晃さんの話しすごく良かったな。。
645759☆アントラー 2020/11/06 19:32 (iPhone ios10.2.1)
32歳
須藤君2点とったみたいですね。
645758☆ああ 2020/11/06 18:49 (MAR-LX2J)
田中稔也、平戸、垣田のユース同期入団組はかなり期待してたんだけど、唯一の希望は垣田だけか…
645757☆ああ■ 2020/11/06 16:30 (iPhone ios14.1)
ちなみに正智深谷高校はオナイウ選手や新井章大選手などを輩出してる埼玉県屈指の強豪校で事実上の決勝でした。
ちなみに私の母校です。
645756☆ああ■ 2020/11/06 16:25 (iPhone ios14.1)
須藤君と小川君の昌平高校が埼玉県大会準決勝正智深谷高校に4対1で勝ったみたいです!あと一つ勝てば選手権です!!
645755☆ああ 2020/11/06 16:25 (iPhone ios14.1)
柳沢はユースのコーチですよ。
645754☆あぁ 2020/11/06 15:18 (ASUS_X018D)
柳沢って今、何してるんでしょうか?
コーチに復帰してますか?
645753☆Katsuta■ 2020/11/06 14:56 (SOV39)
11.14
ビジター席は北側全解放なんですね。
鹿島優しい。
そして完売。
645752☆ああ 2020/11/06 13:15 (iPhone ios14.1)
水戸で一真が爆発してるの今知りました。
来年戻ってきたら監督ザーゴだし、面白いかも。
645751☆ああ 2020/11/06 12:28 (SH-01G)
昔は鹿島高校もサッカー強かったね、鹿島ユース、鹿島学園、鹿島高校の三国志時代。
今は茨城県予選はノルテ出身が多い明秋日立が強い
645750☆風呂海豚 2020/11/06 11:45 (none)
11/14のチケットが取れましたので、お邪魔します。
試合はもちろん楽しみですが、鹿島スタジアムのもつ煮が楽しみです。
最近のアウェイアントラーズ戦は10月、11月で、もつ煮が暖かくて美味しい。
試合前に香取神宮、息栖神社、鹿島神宮を参拝して勝利祈願してきます。
今から楽しみにしております。宜しくどうぞ。
↩TOPに戻る