過去ログ倉庫
648457☆ああ 2020/11/14 23:55 (iPhone ios14.2)
沖は着々と成長してると思うな
バックセーブもあったし
川崎相手にしかもコロナ事態があったにも関わらずドローに持ち込めたのも沖だったってのもある
沖じゃなかったら負けてたんじゃないか?
648456☆ああ 2020/11/14 23:54 (iPhone ios14.1)
前半終了間際のアラーノのFKと、
ヤス投入前の土居のCK、
ひどすぎ
648455☆ああ■ 2020/11/14 23:48 (iPhone ios14.1)
サイドからのクロスでエヴェ、上田で点取れると思うが、引き出しがそれだけだときつい。だからこそ、サイドハーフや、ボランチ、2列目からスルーパスであったり、ドリブル突破しないと厚みはでないよなー、、
セルジ右のカイオ左だとドンピシャなのにな、、、
648454☆ああ■ 2020/11/14 23:41 (iPhone ios14.0.1)
広瀬も賢いよね
川崎のCBが嫌がってると見るやあえて速いクロスではなくエヴェ目掛けてふんわりクロスを徹底するんだから
エヴェ広瀬ラインはもう完全に武器だね
648453☆ああ■ 2020/11/14 23:38 (iPhone ios14.1)
来季はエヴェ上田2トップでいけば30点くらい狙えるよ
今日のエヴェのゴールみたいに、2人が中にいれば相手のマークが分散する
永戸もバックパスばかせずに広瀬みたいに簡単にクロスあげれば更に得点が生まれる
この2トップはまじで脅威だぞ。
648452☆ああ■ 2020/11/14 23:33 (iPhone ios14.0.1)
エヴェ上田でシンプルにってちょっとACLの韓国っぽいというか
川崎がACL苦手な理由もちょっと見え隠れしたかな
まぁエヴェ上田が前に並んでたら大抵の相手には質的優位作れると思うから、相手が4バックなら頭から並べてもいいかもね
648451☆ああ■ 2020/11/14 23:28 (SO-01L)
奈良使ってほしいよね。
ザーゴかフロントの中でベテラン枠若手枠ってあってその中で一個ずつみたいなやりかたしてたとしたらちょっとやだな。
わたしは奈良犬飼が見たい。
648450☆あお 2020/11/14 23:26 (iPhone ios14.1)
しかし、エヴェ、上田、犬飼、山本などヘディングが得意な選手が多いのに全く入る気がしないセットプレーは何とかならんもんかね…。
648449☆かか 2020/11/14 23:25 (iPhone ios14.1)
天皇杯に出て勝利し、鹿島を追い抜くのはまだ早いことを川崎と中村に示してこのシーズンを終える。
それが俺たちなりの中村憲剛へのこれまでの敬意の表し方。
648448☆ああ■ 2020/11/14 23:24 (SO-01L)
けんごー好きだー(;_;)
同世代の誇りでした、もちろん素晴らしい選手で、
常に謙虚で自分に厳しくひとにおおらかで。
またひとりjのレジェンドが去ってしまう、とてもかなしい。
でもたくさんの素晴らしいプレーをありがとうと心から思う。
648447☆ああ 2020/11/14 23:22 (iPhone ios14.1)
男性
奈良ちゃん
現地で注目してたけど良かったよ。
あえて使われない理由あげるとすれば、犬飼とタイプが被る位しか思いつかない。
648446☆ああ 2020/11/14 23:17 (iPhone ios14.2)
男性 20歳
感染
コロナ感染大丈夫かな。
クラスター出ない事を願うけど
648445☆ああ 2020/11/14 23:17 (MAR-LX2J)
中村憲剛は川崎の選手だけど、小笠原の引退の時もブログを書いてリスペクトを示してくれて、憎たらしい敵ではあるものの、俺もリスペクトしてる。
試合には絶対負けたくないし、何なら引き分けすら嫌だから、中村憲剛の最後に強い鹿島を見せるためにも、今日は勝ちたかった。
648444☆ああ■ 2020/11/14 23:12 (iPhone ios10.0.2)
川崎とは良い感じのライバルでありたい。
鹿島の選手ここ数年1番気にしてるのは川崎だろうし、川崎戦はみんな頑張るから成長に繋がる。
648443☆ああ 2020/11/14 23:12 (iPhone ios14.1)
応援しているという言い方は語弊があるが名波浩と中村憲剛はなぜか敵チームでも尊敬できる。
↩TOPに戻る