過去ログ倉庫
648382☆ああ  2020/11/14 21:12 (iPhone ios14.1)
良い意味でCBとRSBは飽和してるんだよな。
みんな出て活躍できるレベル。あと、左もか。
逆にボランチと2列目のところが弱いかな、、
名古と伊藤に関しては周りについていけてなかったし、流れを変えれる選手ではないかな。土居のところは白崎にしてほしいかな。
もっと相手を圧倒するにはどうしたらいいんだろうか。
返信超いいね順📈超勢い

648381☆ああ 2020/11/14 21:12 (iPhone ios14.0.1)
エベとアヤセの2トップはヤバいな。高さあるのは往年の黒崎ハセと同じだけどパワーと精度がまるで違う。というか両方ともパワータイプときた。セカンドボールを拾いまくる奴とかいたら一方的になるかもしれん
返信超いいね順📈超勢い

648380☆無題 2020/11/14 21:11 (iPhone ios13.6.1)
前も投稿しましたが、今回の奈良をみて
改めて関川、町田より上だと感じました
少なからず成長する短期間で成長する可能性を感じました
序列が町田に関川より下って
そんな練習でやる気ないんですかね?
そんな選手にみえないし謎だわ
返信超いいね順📈超勢い

648379☆ああ  2020/11/14 21:11 (SO-01L)
奈良犬飼はマジ推しというか、あんな足元うまい二人今季の編成が決まったときに夢見描いた今期の鹿島のCB像で、でも蓋開けると違くて、若い二人なので応援したが、あの奈良ちゃんのパフォーマンスならやっぱ奈良でよくね?!と思いながら酒飲んでる。
返信超いいね順📈超勢い

648378☆鹿右衛門   2020/11/14 21:09 (iPhone ios13.7)
杉岡より山本の方が、
現時点での満足度が高い気がするわ。

かなり体の無理が効かなくなってきてるけど、シンプルなプレーに徹している事で、
遠藤保仁的な効果を生んでいる場面がある。

土居やレオ、アラーノなんかは
パス交換する時に
スパッと戻して欲しいタイプだから
山本とのパス交換で
シチュエーションがリセットされて
タッチが良くなってた。
返信超いいね順📈超勢い

648377☆ああ  2020/11/14 21:07 (iPhone ios14.2)
永戸がいてセットプレーに期待感を感じさせた試合ってあったか?

永戸が悪い選手だとは思わないし、スタメンでも全然いいけど、持ち上げられているほどとも思わない。守備は予想外にできる選手だなとは思ったけど。
返信超いいね順📈超勢い

648376☆しか 2020/11/14 21:06 (iPhone ios13.6.1)
男性
今日の勝ち点1が終盤の順位争いに効いてくると信じてます!
返信超いいね順📈超勢い

648375☆ああ 2020/11/14 21:06 (Chrome)
濃厚接触者ってどのくらい隔離するのかわかる人います?
ベガルタ戦も厳しいのかな
返信超いいね順📈超勢い

648374☆ああ 2020/11/14 21:05 (iPhone ios14.2)
エヴェのゴールシーンの時ボールボーイの子喜んでる笑
返信超いいね順📈超勢い

648373☆ああ   2020/11/14 21:04 (iPhone ios14.1)
ボール支配率が全てでは全くないが
川崎に支配率で上回ったの久しく見てなかったからなんか嬉しい

あとみんな言ってるけど奈良はスタメンで。
三竿みたいにもっと叱咤して欲しいな
犬飼にはない部分だし。
クールな犬飼と熱い奈良。いいじゃん
返信超いいね順📈超勢い

648372☆ああ  2020/11/14 21:02 (SHV45)
しかし、永戸はどこでもらったかな。茨城内で貰ったのか、他県で貰ったのかでも対応は違くなるが、みんな注意して生活してほしいね
返信超いいね順📈超勢い

648371☆ああ 2020/11/14 21:01 (iPhone ios14.0.1)
永戸がいればセットプレーもう少し可能性感じただろうに
痛かった
返信超いいね順📈超勢い

648370☆AA 2020/11/14 21:01 (SO-01L)
健斗ね
返信超いいね順📈超勢い

648369☆ああ  2020/11/14 21:01 (iPhone ios14.0.1)
ある意味では小笠原に近づいてきてるとも言える
小笠原もACLの大切なゲームで退場とかしてたし、レッド自体は褒められるものではないけどそれだけ負けたくないと思って戦ってる証拠でもある
返信超いいね順📈超勢い

648368☆ああ 2020/11/14 21:00 (iPhone ios14.0.1)
とにかくセットプレーをどうにかして欲しい。
守備も攻撃も酷すぎる。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る