過去ログ倉庫
648559☆ああ■ 2020/11/15 12:50 (iPhone ios14.0.1)
普通にメニューをこなせればザーゴの中での序列が必ずしも低いというこではないという解釈でいいのかな?
でも別メニューになってしまっていた原因は何なんだろう
648558☆ああ■ 2020/11/15 12:46 (iPhone ios14.0.1)
奈良竜樹 『誰が出ても鹿島。出た選手がチームのために戦うのは当たり前。まとまって戦えた』
今年加入したばかりの選手が当たり前のようにこういうコメントしてくれるのは素直に嬉しい
648557☆鹿戦隊■ 2020/11/15 12:42 (iPhone ios14.1)
奈良も広瀬も、このタイミングで戻って来れたってことかな。
昨日は最強の相手との、かなりレベルと熱量の高い試合の中でも、沖も上田も普通にプレー出来る頼もしさを披露してくれたしチームの確かな前進を実感できたよ。
648556☆ああ 2020/11/15 12:39 (Chrome)
これで奈良が怪我なくスタメンとりつづけたら、ほらみたことかザーゴは見る目がない、掲示板の俺らの方が当たってる勢がでてくるのか・・・
648555☆ああ■ 2020/11/15 12:31 (iPhone ios14.0.1)
補足になるけど、秋田はあのシーン振り返ってゴンちゃんならあの位置から打っても入らないと想定してパスへの対応を取ったらしい
若い方はピンとこないかもしれないけど
04:49辺りです
中田浩二がFK蹴ってるの懐かしいな〜w
648554☆ああ■ ■ 2020/11/15 12:29 (iPhone ios14.2)
奈良は怪我しまくってたのか…
648553☆ああ■ 2020/11/15 12:19 (iPhone ios14.0.1)
あの場面、ちょっと2001年CS第1戦のゴンちゃんのゴールシーンの秋田の対応思い出したわ
秋田もパス出されるの警戒して肝心のボールホルダーへの詰めが甘くなった
昨日のあのシーンに関しては試合勘の欠如も影響したと思う
奈良の対応が悪かったわけじゃないんだけど、三笘への意識がちょっと強かった気がしないでもない
まぁ三笘だけは絶対自由にさせるなみたいなミーティングは準備期間の間にも散々やったんだろうし、そりゃあのシチュエーションで並走してるのが三笘なら引っ張られるのもしょうがないんだけど
よく試合勘欠如の例として一歩の寄せの部分が言われることあるけど、脇坂がモーションに入った瞬間のあれはまさにそういうシーンだった(コンマ何秒遅れる)
脇坂からしたらコース切られたっていう感覚はなくて、気持ち良く振り抜けたって感じなんじゃないだろうか
まぁあの場面を完璧に処理しろと言われて出来る日本人DFなんて皆無だとは思うけど
648552☆ああ 2020/11/15 12:17 (iPhone ios14.1)
Gel情報だけど奈良は離脱を繰り返しててシーズンの半分以上は別メニューだったみたいでしっかり復帰したのが今節の準備からだったみたい
だから別に戦力外って扱いではなかったのかもね
648551☆鹿右衛門■ ■ 2020/11/15 12:04 (iPhone ios13.7)
三竿のレッドは妥当って感じな雰囲気で落ち着いてるけど、初見ですか?
648550☆ああ 2020/11/15 12:04 (iPhone ios14.2)
一言
沖には期待がかかってるからいろんな意見もあるが
がんばれだな
648549☆ああ■ 2020/11/15 12:03 (iPhone ios14.1)
最初は目瞑ってたけど、沖厳しい。。
ハイボールと出る判断が単純に酷い
648548☆ああ 2020/11/15 12:03 (MAR-LX2J)
奈良の対応絶賛されてるけど、俺は三苫の方に身体傾けるの早かった気がするけど。キーパー側からすると、ほんの少しでもディレイして欲しい場面。結果脇坂への対応遅れて決められてるし。コース切ったって言ってるけど、切れるほど距離詰めれてなかったし、脇坂的にはどっちでも打てたと思う。
648547☆ああ 2020/11/15 12:03 (iPhone ios13.7)
試合見返したんだけど三竿のタックルは流石にちょっとやばいな
自分が関連したミスでロストしたから取り返さなきゃいけないって心理が働いたんだろうけどちょっと粗すぎる
あそこまでがっつり削りに行っちゃうと擁護しきれないし、鹿島の選手があれやられて怪我したらってことを考えるとゾッとするわ
潰し屋としてある程度厳しくいかないといけないのはわかるんだけど、良いプレーしててもあれ1発で退場しちまったら時間帯次第では評価が180度変わってしまいかねないし、展開次第では勝敗面で決定的な出来事になってしまいかねない
止めなきゃいけないにしても最低限相手選手を怪我させずにイエローで済む止め方を覚えてくれ
648546☆ああ 2020/11/15 12:01 (iPhone ios14.1)
今日は昌平決勝戦やったな。勝ってもらいたい
648545☆KAZU■ ■ 2020/11/15 12:01 (Chrome)
男性 51歳
誰が出ても鹿島
鹿島の過去スタメンを振り返ると 1年でガラリとメンバーが入れ替わる中、いつの間にか鹿島戦士となるところが凄い
浦和の3年計画?とあるが、未だ古い選手で固めては、若手が可哀そ過ぎる。
鹿島のルーキーも台頭し頼もしさを感じる。
誰が出ても鹿島
↩TOPに戻る